
ニュース
「SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス」,大幅にパワーアップしたスキル周りのシステムや新要素「武装効果」の情報を公開
![]() マスターユニット:1グループ内のチームメンバー全員が持つスキルが使える |
![]() リーダーユニット:同チーム内のメンバーが持つスキルが使える |
![]() 艦長:ブリッジクルー全員が持つスキルが使える |
加えて,1ターンに複数のスキルが使えるようになるとのこと。ただし,ひとつのスキルが使えるのは基本的に1ステージで1回限りなので,使いどころが重要になるわけだ。
キャラクターは,一定レベルになると新しいスキルを覚え,複数のスキルを利用可能になる。ただし,ステージで使えるスキルはキャラクター1人につき1個なので,編成時に使用するスキルを選ぶという仕組みだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本作では,シリーズでおなじみの武装に「武装効果」が追加されている。攻撃が相手に命中した際に発動するもので,XLサイズ以上の敵に対するダメージを上乗せする「対大型」,相手のエネルギー(EN)にもダメージを与えられる「ENダメージ」など,さまざまな武装効果が用意されているとのこと。武装の付け替えがステージ攻略でより重要になってきそうだ。
![]() |
![]() |
追加ダウンロードコンテンツでは,2017年2月に無料で配信予定の追加ユニットパック「SDガンダム GGENERATIONオリジナル」の情報が解禁。登場機体は「マスターフェニックス」「ハルファスガンダム」「ハルファスベーゼ ハルバード」の3体とされている。
![]() マスターフェニックス |
![]() ハルファスガンダム |
![]() ハルファスベーゼ ハルバード |
シリーズでおなじみの「支援連携攻撃演出」は,当然本作にも実装されている。今回はガンダム,ガンキャノン,ガンタンクの組み合わせで支援攻撃を行うと発動する特別な演出のスクリーンショットが公開された。
![]() |
![]() |
そのほか本作の収録作品から,ザニーやサイコガンダムMk-III,「ハーモニー・オブ・ガンダム」のジム・ストライカーとガンダム試作2号機(MLRS仕様)の機体情報,新規戦闘カットが公開されている。該当部分を資料から引用して掲載しておくので,目を通しておいてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦闘演出カット
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
- 関連タイトル:
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
- PS4
- シミュレーション
- CERO A:全年齢対象
- SF
- アニメ/コミック
- バンダイナムコエンターテインメント
- バンダイナムコエンターテインメント
- ロボット
- 格闘
- 日本
- PS Vita:SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
- PS Vita
- ニュース
- 編集部:ONO

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)創通・サンライズ・テレビ東京

- SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス&【Amazon.co.jp限定】ガンダムキャラスタムシール(連邦軍) 付&デジタル商品に使える300円クーポン配信 - PS4
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/11/22
- 価格:7180円(Yahoo)