ガンホー・オンライン・エンターテイメントが配信中のスマートフォン向けオンラインRPG
「ラグナロク マスターズ」(
iOS /
Android。以下「ラグマス」)の攻略&お役立ち情報を発信する連載企画
「まったり ラグマスな日々」。
今回のテーマは
“装備でキャラクターを強くする!”だ。装備アイテムの種類や入手方法,強化の手段など装備周りのシステムに切り込み,見た目でも能力面でも満足のいくキャラクターを作り上げるための知識を伝授する。ミッドガルド大陸の冒険者よ,もっと装備にこだわろう!
クエスト,狩り,マルチプレイコンテンツなど,素材アイテムを入手できる機会の多い本作は,あらゆる活動が装備品作りにリンクすると言っても過言ではない。装備でキャラクターを強化すれば冒険/探索の幅が広がり,より効率よく素材を集められるようになるのだ
 |
きのちんのラグマス日記・その5
一念発起! “なんとなく”の装備を見直します!
クエストの報酬なんかで手に入れた装備品をなんとな〜く身に着けているだけだから,
ファッション的にも能力強化的にも統一感がナッシング! 長いことミッドガルド大陸で冒険をしているプレイヤーにも,そういう人,けっこういるんじゃないでしょうか。はい,
ワタクシもその1人です。
でも,それじゃいかんのです。“なんとなく”の装備では,キャラクターの能力を大きく伸ばせませんし,ジョブの個性を活かしきれません。ましてや,ほかの冒険者に差も付けられません。いまのところクエスト攻略やレベリングをやるのに問題ないからそのまんま,という人も多そうですが,行動範囲が広がるにつれモンスターはどんどん手強さを増しますし,いずれ高難度のマルチプレイコンテンツに挑戦したいと考えているなら,装備はキチンと整えたいところ。装備のことを知り,装備による強化に取り組んで,強くて見た目もイカすキャラクターを作り上げましょう! 不肖きのちんもさっそくやります!
冒険を始めたばかりのころに回した“武具ガチャ”でレアな武器と鎧をゲットし,そのおかげで上位2次職までのバトルは挫折知らず。が,それ以外はまさに“なんとなく”としか言いようのない装備具合で,最近は新たに出会うモンスターが強くて怖くなってます。どげんかせんといかん!
 |
装備の獲得手段を知りましょう
装備品を入手する方法はどれくらい把握していますか? といっても,それほどパターンは多くないですし,複雑でもありません。代表的なものは,
クエストの報酬,モンスターのドロップアイテム,ショップ,武具ガチャの4つ。冒険序盤はクエストの報酬でさまざまな部位の装備アイテムが手に入り,ほかの手段に頼らずとも装備が整えられていきます。それらを“強化”で鍛えれば,ひとまず戦えるんです。
キャラクターは全部で13種類の装備品を身に着けられます。2列の装備欄のうち,左列上から,サブ装備(盾/ブレスレット/聖像),鎧,肩にかける物,靴,アクセサリー×2。右列上から,武器,頭,顔,口,背部,尾です。最下部にあるのは乗り物
 |
報酬でアイテムを獲得した際に“装備する”的な表示が出た場合,それを着けると能力がアップするということ。装備を交換する際に,強化レベルも引き継ぎましょう
 |
モンスターがドロップする装備品は,モンスター図鑑の“モンスター詳細”で確認できます。MVP/Miniモンスターは高性能なアイテムを落としますが,ドロップ率は低め。“ペット冒険”の報酬に装備アイテムや“頭装備のレシピ”(後述)が含まれていることも覚えておきましょう
 |
 |
 |
武器は“武器商店”,鎧やサブ装備といった防具は“防具商店”で購入できます。ショップで買える装備品は,使用レベル(装備可能になるBaseレベル)が設定されています
 |
手っ取り早く強い装備品が欲しいなら“武具ガチャ”です。取得経験値アップの効果が付いたレア装備は,狩りのレベリング効率まで高めてくれます。「金(Zeny)に糸目は付けない!」という人は“取引所”を利用するのも手。出品さえされていれば,ピンポイントで欲しい装備品(強化が施されているものもある!)が手に入ります
 |
 |
キャラクターが成長し,
「そろそろクエスト報酬やショップで得た装備から卒業する頃合いのようだ……フフフ」となったとき,どうするか。ガチャやドロップアイテムのように運任せでなく,キャラクター(ジョブ)に適した,かつほしい部位の装備品を手に入れる方法があります。それは,
“自分で作る”です。
おもに集落のあるエリアに存在する“装備製作商人”や“微笑む女性”を利用して,キャラクターをより強くするための装備をこしらえましょう。そうして作成した装備をもろもろの強化要素(後述)でじっくり育てていくのが,手間はかかりますがもっとも確実な“最強装備”獲得の道なのです。
【装備製作商人/微笑む女性がいるおもなエリア】
- プロンテラ
- イズルード島
- 魔法の都市ゲフェン
- 砂漠の都市モロク
- フェイヨン
- オークの集落(装備製作商人のみ)
- グラストヘイム
- アルデバラン
■武器や防具を製作する
武器および頭装備以外の防具を作成してくれるのが
“装備製作商人”です。エリアによって装備製作商人が作れる装備品は異なるので,まずは各商人のラインナップをチェックしましょう。ロックされているアイテムは,開放条件に記されているとおり,該当する吟遊詩人のクエストをクリアするとオープンしますよ。
装備製作商人に話しかけて装備品を選択すると,作成に必要な材料/制作費が表示されます。アイテムのアイコンをタップすれば,装備品の性能や製作材料の入手先が確認できますよ。素材が揃っているなら,“製作”ボタンをタップでレッツ作成!
 |
 |
 |
製作材料が足りない場合は,“製作”ボタンをタップしたあと,取引所で不足分の材料を調達できます。材料集めの労を省きたいなら,または,そもそもモンスターから集めるのが難しい材料なら,取引所の利用も一考すべし。消費Zenyの合計額には注意です
 |
ロックされていて製作できない装備品は,開放条件の達成を目指しましょう。吟遊詩人の居場所は,“執事”メニューの本日のオススメ→ガイドで分かるので,そちらを参考に該当クエストを探してください。すでに受注している可能性もあるので,クエストリストも見直すこと
 |
 |
 |
■頭装備を製作する
頭,顔,口,背部,尾に装着できる頭装備は,
“微笑む女性”で作成します。頭装備の「レシピ(図面/設計図)」を手に入れ,そのレシピと材料を使って装備を製作する,という工程はノービスのクエストで経験しましたよね? 「レシピ」は微笑む女性から入手可能(「楽園団コイン」と交換)で,ラインナップは各エリアの微笑む女性ごとに異なります。ロックされたレシピは冒険者ランクのアップ,または指定クエストのクリアにより開放されるのです。
頭装備のレシピを開放するクエストは,「クエストマニュアル」の“サブクエスト”にまとめられています。レシピを選んで“GO”をタップすれば,クエスト発生地点へ移動できますよ。もちろん,クエスト達成の報酬ももらえますので,どんどんレシピをアンロックしていきましょう
 |
 |
 |
レシピ購入後,微笑む女性に“髪飾り製作”をお願いするか,リュックのレシピを使用すれば,頭装備の製作が行えます。クイック購入で足りない材料を取引所で調達できるのは武器/防具製作と同じ。“追跡材料”をタップすると,不足材料の収集がクエストリストに追加されます
 |
 |
 |
 |
 |
頭装備は冒険手帳に紐付けされたアイテムでもあるので,新しいものを作成したらポチッと登録し,冒険者経験値をいただきましょう。装備しないアイテム(装備から外したもの)を手帳に預けることも忘れずに
 |
 |
 |
装備品を鍛える方法はたくさんあるんです!
装備品は作って終わり,では意味がありません。上のほうで言いましたね,“もろもろの強化要素でじっくり育てる”と。ガチャで入手できるレア装備や,MVP/Miniモンスターのドロップアイテムに比べると性能面で劣っているように見える製作装備も,コストをかけてさまざまな強化を施すことで,より“使える”装備へと磨き上げられていくのです。
ここから装備の性能を上げる手段を解説していきますが,基本の“強化”は割愛します。
前回記事で取り上げましたし,もう大丈夫ですよね? レギュラーで使う装備は,なにはなくともまず強化ですよ。
■“精錬”で攻撃力/防御力を高める
Baseレベル30到達後,プロンテラで発生するクエスト“精錬された贈り物”をクリアすると精錬機能が開放されます。精錬は,強化アイテムとZenyを消費して装備品を精錬し,“精錬物理攻撃/精錬魔法攻撃”や“精錬物理防御”の値を上げて性能を高める,というもの。精錬を重ねられる回数は装備アイテムごとに決まっていて,精錬を成功させると装備品名に“精錬値”が付きます(例:精錬値+1のダガーなら「+1ダガー」)。なお,頭装備は精錬の対象外です。
精錬はプロンテラのブラックスミス(ホルグレン)で実行可能。武器/アクセサリーの精錬には「オリデオコン」,その他の防具の精錬には「エルニウム」が必要です。いずれもモンスターから入手でき,取引所でも比較的お求めやすいですね。なお精錬の上限値は,精錬する装備品を選んだ際にホルグレンが教えてくれます
 |
ここで大事なことをお伝えします。
精錬値が“+4”を超えると,精錬は一定確率で失敗するようになります。失敗すると精錬値が下がり,ときには装備品が“破損”してしまうことも。破損といっても装備品の基本性能に変化はなく(精錬値は下がる),装備して使うこともできますが,それ以上の精錬が行えなくなってしまうんです。+4までは100%成功するので,強化したい装備品はひとまず+4まで精錬しましょう。
+4を超える装備品も,“安全精錬”なら必ず成功します。ただし,安全精錬は同じ種類の装備品を消費するなど,コストが跳ね上がるのが難点。イチかバチかで通常精錬にするか,高コストでも確実な安全精錬を選ぶか……悩みどころですね
 |
 |
精錬失敗で破損した装備品は,修理して精錬可能な状態に戻せます。修理には,同じ種類で同等の(空きスロット数が同じ)装備品を消費しますよ
 |
 |
■“エンチャント”で追加効果を付与
エンチャント(enchant)は“魔法をかける”の意。その名のとおり,魔力で装備品に追加効果を付与するもので,Baseレベルが40に達したあと,ゲフェンの
“キャットフレンド”に話しかけると機能がアンロックされます。
エンチャントは,付与される効果がランダムで決定するのが特徴です。何回でも上書きができ(上書きのキャンセルも可能),コストも手頃。付与効果が小さかったとしてもプラスはプラスなので,装備しているアイテムにはもれなくエンチャントを施しましょう。
“初級エンチャント”で消費するのはZenyのみ。装備品を選び,ボタンをタップすると即効果が適用されます。“i”ボタンでエンチャント効果の詳細(付与効果の種類と数値の幅)が確認できますよ
 |
 |
 |
 |
機能開放後,キャットフレンドの依頼クエストを達成することで,エンチャントのメニューに“中級エンチャント”や“上級エンチャント”が追加されます。上位ランクのエンチャントは効果がリッチなぶん,実行にかかるコストも大きいんです
 |
 |
 |
 |
■“グレードアップ”で性能を底上げ&上位装備に進化
頭装備を除く装備品の中には,“グレードアップ”で基本性能を底上げできるものがあります。グレードアップは機能自体の開放が不要で,該当するアイテムを入手すれば行えますが,消費する材料の種類が多くハードルは高め。ただ,それだけ強化の効果は大きく,さらに最終段階までグレードを上げれば上位装備に“進化”させられるのです。グレードアップの主眼はコレ!
グレードアップ可能な装備は,アイテムアイコンの右上に上矢印のアイコンが付いており,アイテム詳細画面でグレードアップによる強化内容も確認できます。装備製作商人で作成できる武器/防具は,だいたいグレードアップできるんです
 |
グレードアップは,各地にいる武器/防具グレードアップ商人(エリアごとに担当装備が異なる)に頼むか,アイテム詳細画面で上矢印アイコンをタップすれば行えます。後者のほうが断然ラクですね。素材が足りない場合は“クイック購入”を利用できますが,なにせグレードアップは多くの素材を消費するため,費用がとんでもない額になりがち。日頃の材料集めが超重要ですよ!
 |
 |
筆者もグレードアップに挑戦。装備製作で「小さなバラのブレスレット」(サブ装備)を入手し,ひたすらグレードアップを行い,ナイト系ジョブにオススメという「薔薇姫のブレスレット」に進化させました。その「薔薇姫のブレスレット」も5段階のグレードアップが可能。なるほど,装備はこうやって強くしていくんだね!
 |
 |
 |
 |
■“カード装着”でキャラクターの能力アップ
モンスターからのドロップやペット冒険の報酬,ガチャなどで獲得できる“カード”は,装備品に装着してキャラクターの能力を高めるのに使えます。装着できるのは“空のスロット”がある装備に限られ,カードごとに装着可能な装備の部位が決まっています。スロットが多い装備品は,それ自体の性能が低くても,カードで強化が図れちゃう,ということですね。
リュックに入っているカードを使用すれば,空スロットのある装備品(アイテム名に“[1]”などとあるもの)に付けられます。例えば,マミーのカードは武器に装着でき,装着すると“命中+10”の効果が付与されるわけです。カードは冒険手帳に預けることでも性能アップの効果が得られるので,どちらがおトクかよーく考えましょう
 |
 |
 |
装備に付けたカードは自力では外せません(カードの付け替えは可能)。プロンテラの“魔力コンロ”で“装備復元”を実行し(当該装備をリュックに入れた状態で),Zenyを払って取り外してもらうのです。
 |
 |
装備には穴あけされていないスロットを持つものもあります。ゲフェンやモロクなどにいる“装備穴あけ職人”に頼めば“空のスロット”にしてもらえるのですが,条件がなかなかシビア。利用するのはもうちょっと先でいいかな……
 |
今週の冒険者のつぶやき
令和になってから,なんだか気分の沈むニュースが続いていますが,ゲームで遊んでいるときくらいは楽しく穏やかでいたいものです。どうも,
きのちんです。
趣味を持つって大事なことだと思いますね。本読みたい映画観たいどっか行きたい。こっち(北東北)の学校はもう夏休みに入っているんですって。いいなー! 夏をエンジョイしろよ若者たちー!
さて,今回は装備特集だったわけですが,“微笑む女性”っていいですよね。ネーミングが。頭装備を受け持つ組織(?)の名称に“微笑む女性”。すてきです。ぐっときます。男女の別なく,“微笑む女性”と聞いて頭に浮かぶ人がいると思うのですが,みなさんは誰ですか? 僕は行き付けのコンビニ店員F田さんです。行くたびに爪(マニキュア)を褒めてくれるの。やさしい笑顔で。
モロクの微笑む女性とツーショット。よ,よろしければ,今度(プロンテラの王国料理協会で)お食事でもいかがでしょう!
 |
〜ギルド募集板に関するお知らせ〜
早いもので「ラグマス」ギルド募集板がオープンしてから1か月が経ち,募集板がオープンした6月21日から7月26日までの期間で,
773件のギルド募集が投稿されました。掲載中の投稿を見てみると,7月26日時点でギルドレベルが7に達しているギルドが
62件もあるようです(募集を終了したギルドは除く)。
ちなみにギルド募集板の投稿は,投稿者が定めた募集期間の日付まで掲載されます。
募集期間を過ぎたものは投稿一覧画面に表示されなくなるので「期間を過ぎたけど,まだ募集を続けたい」という人は,この機会にギルド募集を新規投稿しておきましょう。「募集を載せてからギルドが成長した」「募集内容を変えたい」ときは,ギルド募集板の再編集機能で内容をアップデートするのがオススメです。
今夏実装予定のGvGに向けて新メンバーを募る際や,所属先を探している人は,ぜひギルド募集板を活用してくださいね。