勢いの止まらない2.5次元舞台の魅力とは――2018年に掲載した4Gamerの記事から2.5次元舞台を振り返ってみた
昨今,メディアミックス展開の1つとして,舞台化が定着してきている。2次元のゲーム,漫画,アニメ,小説などを原作とした3次元の舞台コンテンツ,いわゆる“2.5次元舞台(またはミュージカル)だ。とくに女性をターゲットとした乙女ゲームや女性向けコンテンツの舞台化が著しく増えていると感じるのは,きっと気のせいではないだろう。ゲームを原作とした舞台化も増加しているため,4Gamerとしても無視できない流れである。2018年だけでも「アイ★チュウ」や「夢色キャスト」「戦刻ナイトブラッド 光盟」「アニドルカラーズ」など,舞台化された女性向けゲームを挙げていくときりがないほどだ。
というわけで本稿では,2018年に上演された2.5次元舞台の魅力を,4Gamerが取材したゲネプロ公演のレポートをもとに振り返りつつ紹介していく。ちなみに今回は,原作が「女性向け(または女性人気の高い)ゲーム」である舞台をフィーチャーした。「ゲームは好きだけど舞台の魅力が分からない」という人も,これを読んで少しでも興味を持ってくれたら嬉しい。逆もまた然り,だ。
-目次-
●女性におすすめの2.5次元舞台(順不同)
「イケメン革命 アリスと恋の魔法 THE STAGE」(2作品)
「イケメン戦国 THE STAGE 〜織田信長編〜」
「アイ★チュウ ザ・ステージ〜Stairway to Étoile 2018〜」
「アニドルカラーズ キュアステージ 〜シリウス学園編〜」
2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ第6幕「紅縁」
「MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜」
ミラクル☆ステージ「サンリオ男子」
「ミュージカル『刀剣乱舞』〜結びの響、始まりの音〜」
「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」
舞台「戦刻ナイトブラッド」
●編集部のイチ押し 〜番外編〜
体内活劇「はたらく細胞」
「イケメン革命◆アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode 黒のエース フェンリル=ゴッドスピード」
「イケメン革命◆アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode 黒のキング レイ=ブラックウェル」
「不思議の国のアリス」をモチーフとしたサイバードのスマホ向け恋愛ゲーム「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」(iOS / Android)。本作を舞台化したシリーズとして,2018年1月の第1弾「Episode 黒のエース フェンリル=ゴッドスピード」,2018年9月の第2弾「Episode 黒のキング レイ=ブラックウェル」の2作が上演された。ここでは,両作品をあわせて紹介しよう。
原作のゲーム「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」の舞台は,19世紀のロンドン。ある日,ブラン=ラパンという謎の紳士と出会った主人公・アリスは,彼の落とし物を拾って追いかけているうちに,魔法が存在する世界「クレイドル」に迷い込んでしまう。その世界では,トランプになぞらえた階級を持つ男性たちが,“赤の軍”と“黒の軍”に分かれ,敵対しあっていた。
次の満月の夜まで元の世界へ帰ることができないと,ブラン=ラパンから教えられたアリス。さらに元の世界に戻るためには,絶対にかかってはいけない魔法があるという。それは最強にして最古の魔法,「恋」……。といったストーリーをベースに,ゲームでは攻略キャラクターごとにルートが用意され,彼らとアリスの間に芽生える恋愛や,クレイドルで起きる戦いが描かれていく。
舞台版の第1弾「Episode 黒のエース フェンリル=ゴッドスピード」は,黒の軍に所属する“エース”の階級である,フェンリル=ゴッドスピードを中心とした物語だ。クレイドルに迷い込んだアリスは,そこで自分に“魔法を弾き飛ばす力”があると知る。彼女の力を手に入れようとする赤の軍から守るため,黒の軍はアリスを迎え入れることに。
そして,黒の軍きっての戦闘狂フェンリルがアリスのボディガードを務めることになり,アリスが元の世界に帰るまで,2人は「お互いに恋をしない」と約束を交わす。しかし,一緒に過ごすうちに,フェンリルへの恋心に気づいたアリスはクレイドルに残る決心をするが,フェンリルはそんなアリスを突き放してしまう。そんな折,赤の軍と黒の軍の抗争が始まるのだった。
自由奔放なフェンリルを演じるのは宮城紘大さん。二丁拳銃の勇ましい姿で戦う一方,帰る日まで楽しく過ごそうとアリスを励ます優しさを持つフェンリルの魅力を,舞台上で見せてくれた。そして,アリスを演じた竹内 夢さんも,運命と恋に翻弄されるヒロインを熱演。本作ではアクションだけでなく,歌やダンスもふんだんに盛り込まれており,幻想的な世界観やストーリーに加えて,拳銃や剣など,様々な武器で戦闘する迫力のアクションシーンも楽しめる。
第1弾から一部のキャストを交代して上演された第2弾「Episode 黒のキング レイ=ブラックウェル」では,黒の軍のリーダーであり“キング”の階級を持つレイ=ブラックウェルがメインとなっている。原作や前作同様,黒の軍は “軍”といういかついイメージに反し,とてもフレンドリーであたたかい雰囲気なのだが,それはキングたるレイの存在によるところも大きい。
彼は権力を振りかざすのではなく,仲間に寄り添い共に戦おうとする心優しきキングなのだ。アリスにとって最初は意地悪に思えたレイだが,そんな内面を知るうち,お互いに惹かれ合っていくさまが丁寧に描かれる。
そんな魅力溢れるキング,レイを演じたのは松村 優さん。戦いで見せるリーダーシップと,部下やヒロインを守る包容力で観客を魅了した。第2弾でアリスを演じた青木志穏さんは,ピュアではつらつとしたヒロインを演じ,歌や踊りで夢の世界を魅せてくれた。そのほかの男性キャストの存在感も抜群だ。
本作は主に黒の軍が中心のストーリーだが,レイ以外のキャラクターにもアリスとのドキドキするようなシーンが用意されており,ファンには嬉しいポイントではないだろうか。もちろん,アンサンブルキャストたちの活躍も忘れてはいけない。ときに勇ましく,ときにコミカルに場を盛り上げてくれた。
また,敵側となった“赤の軍”についてもぜひ触れておきたい,黒の軍に比べるとより“軍隊らしい”というか,キングのランスロット=キングスレーのカリスマ性や存在感が非常に大きい赤の軍だが,彼らはただの敵や悪者ではないというのがこのストーリーの面白いところだ。どちらの軍もそれぞれ異なった魅力があり,気づけば誰もが両軍を応援したくなるだろう。
本作も第1弾と同様,歌とダンス,アクションシーンがたっぷりと堪能できるだけでなく,ちょっとシュールでコミカルな笑いどころもある。さらに第2弾ではマルチシナリオエンディングが採用されており,「愛されルート」と「愛するルート」の2種類のストーリーが用意されている。結末だけでなく雰囲気も異なるので,ぜひどちらも楽しんでほしい。
イケメンたちが歌って踊る「イケメン革命◆アリスと恋の魔法 THE STAGE」,ゲネプロ公演をレポ−ト。アリスとフェンリルの初々しい恋にも注目
2018年1月10日から14日まで,銀座 博品館劇場にて「イケメン革命◆アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode 黒のエース フェンリル=ゴッドスピード」が上演されている。サイバードのスマホ向け恋愛ゲーム「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」が舞台化された本公演の関係者・マスコミ向けのゲネプロ公演に参加してきたので,その模様をお届けする。
貴女もきっと恋の魔法にかかる。「イケメン革命 アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode 黒のキング レイ=ブラックウェル」ゲネプロ公演をレポート
2018年9月6日〜11日,全労済ホール/スペース・ゼロにて「イケメン革命 アリスと恋の魔法 THE STAGE Episode 黒のキング レイ=ブラックウェル」が上演されている。 本稿では,関係者・マスコミ向けのゲネプロ公演の模様をレポートしよう。
「不思議の国のアリス」をモチーフとした本作は,イケメンシリーズ初の本格ファンタジーだ。敵対する赤の軍と黒の軍,さらにどちらの味方かも分からない謎の存在など,たくさんのイケメンたちと繰り広げる恋の物語は,毎日無料で5枚ずつ配られるストーリーチケットで読むことができる。また,「彼カード」を集めて対戦相手とミニゲームが楽しめるほか,さまざまな衣装やアクセサリーで着飾れるアバター機能も充実。
「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」公式サイト
「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」ダウンロードページ
「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」ダウンロードページ
「イケメン戦国 THE STAGE 〜織田信長編〜」
サイバードの恋愛ゲーム,イケメンシリーズの1つであるスマホアプリ「イケメン戦国◆時をかける恋」(iOS / Android / BROWSER)を原作とした舞台「イケメン戦国 THE STAGE 〜織田信長編〜」が,2018年4月,シアター1010にて上演された。本作は,「真田幸村編」「織田軍 VS “海賊”毛利元就編」に続く,舞台化3作目の作品となっている。
原作のゲーム「イケメン戦国」では,本能寺の変のまっただ中にタイムスリップしてしまったヒロインが,織田信長や豊臣秀吉など歴史上の偉人たちと出会い育んでいく恋模様,そして戦乱の世を描くストーリーが展開される。ゲーム内では攻略対象ごとにルートが分かれ,それぞれの物語を楽しむことができるのだが,舞台版では1人のキャラクターにスポットを当て,ヒロインとの恋愛を描いていく。
舞台版の本作「織田信長編」では,タイムスリップしたヒロイン・水崎 舞が,元の時代に帰るチャンスが訪れるまでの3か月間,織田軍のもとで暮らすことになるところから物語が動き出す。豊臣秀吉や石田三成などの武将たちは舞を暖かく迎え入れるのだが,“唯我独尊”な信長には翻弄されてばかり。
しかし厳格な物言いのなかにも,家臣を思いやり,織田軍のために先陣を切って戦おうとする信長に,舞は次第に心を寄せていく。そして信長もまた,純粋で芯の強い舞に惹かれていくのだった。
カリスマ性あふれる信長を演じるのは小笠原 健さん,健気で愛すべき存在のヒロイン,水崎 舞を演じるのは早乃香織さん。このほかのキャストも実にいきいきと,激動の時代を生きる人物たちを魅力いっぱいに演じている。
また,「織田信長編」ではシリーズ初の試み,“情熱ルート”と“幸福ルート”という異なる2つの展開が用意されている。“情熱ルート”は「時をかける恋」を題材としたタイムスリップものならではのストーリー展開で,キャスト陣から「泣ける」と声が上がるほどだ。一方の“幸福ルート”は,戦国ならではの“泥くさい”雰囲気もあり,殺陣はこちらのほうがやや多い。両ルートでは戦いに赴く意味や活躍するキャラクターも異なり,エンディングだけでなく展開自体がかなり変わってくるので,どちらのルートも楽しんでおきたいところ。
目にも鮮やかな衣装の数々や,恋愛パートと戦闘パートの空気感の違い,迫力に圧倒される殺陣などは舞台版ならではの醍醐味だ。また本作は,シリアスやロマンス一辺倒ではなく,意外にもコミカルな場面も多い。ゲームをプレイしたことがない人でも楽しめる本作は,舞台ファンにも,2.5次元舞台の入門編としてもおすすめしたい一作だ。
なお,2019年2月には「イケメン戦国 THE STAGE 〜上杉謙信編〜」の上演が決定している。上杉謙信役は,「真田幸村編」「織田信長編」でも見事な殺陣を見せてくれた橘 龍丸さんが演じる。こちらも「織田信長編」同様,情熱ルートと幸福ルートの2種類の公演が用意されているそうなので,ぜひチェックを。
謙信様推しなら幸福ルートは絶対見るべし。「イケメン戦国 THE STAGE 〜織田信長編〜」ゲネプロ公演をレポート
2018年4月5日,都内のシアター1010にて,「イケメン戦国 THE STAGE 〜織田信長編〜」が開幕した。舞台「イケメン戦国」シリーズ第3弾となる今作では,織田信長を主人公に上杉謙信らとの戦いと,ヒロイン・水崎 舞との恋模様がくり広げられる。本稿では関係者・マスコミ向けのゲネプロ公演(通し稽古)の模様をお届けしよう。
戦国時代を舞台に,イケメンな戦国武将たちと出会い,運命を変える恋愛ストーリーが繰り広げられる本作。ストーリーは,毎日無料で5枚ずつ配られる物語券で読むことができる。また,イケメンシリーズではおなじみのアバター機能も充実しており,戦国ならではの和服アバターで,可愛く着飾ったり,部屋をデコレーションしたりすることも可能だ。
「イケメン戦国◆時をかける恋」公式サイト
「イケメン戦国◆時をかける恋」ダウンロードページ
「イケメン戦国◆時をかける恋」ダウンロードページ
「アイ★チュウ ザ・ステージ〜Stairway to Étoile 2018〜」
とある有名事務所が運営するアイドル育成学園「エトワール・ヴィオスクール」を舞台に,アイドルになる途中の“アイチュウ”たちとの交流を描く恋愛リズムアドベンチャーゲームを舞台化した「アイ★チュウ ザ・ステージ」。本作は2017年8月に上演された「アイ★チュウ ザ・ステージ〜Stairway to Étoile〜」の再演で,2018年2月23日〜3月1日までサンシャイン劇場で上演された。
本公演では新キャストとして愛童星夜役・川井雅弘さん,枢木睦月役・宮城紘大さん,ラビ役・須永風汰さん,桃井恭介役・神越 将さん,鳶倉アキヲ役・菊地 燎さん,若王子 楽役・岸本卓也さんが加わったほか,シャッフルユニットによるライブが追加されるなど,前作よりもパワーアップした内容となっている。
登場ユニットのF∞F(ファイアーフェニックス),Twinkle Bell(トゥインクルベル),I♥B(アイビー),ArS(アルス)と,POP’N STAR(ポップンスター)の華房 心(演:設楽銀河さん),さらに舞台オリジナルキャラクター5人の総勢22人が出演する華やかなステージだ。またアプリと同様,クマ校長役として大塚明夫さんも声の出演をしている。
物語はアイチュウたちが,観客の投票によって順位が決まる“輝け! サンシャイン キラキラ新人アイドルコンテスト”に挑むというものだ。優勝賞品である超大物ソングライター・飯田橋ジェイムズおさみ (演:井上一馬さん)のオリジナル楽曲を歌唱する権利を得るため,各ユニットは最高のパフォーマンスを見せる。しかし,優勝賞品である楽譜がなくなってしまい……コンテストの勝敗,そして楽譜の行方が気になるストーリーが展開される。
本作の面白いところは,コンテストの結果を観客の投票で決めるファン参加型になっていることだ。まず舞台前半で1回目のパフォーマンスが披露されたあと,投票タイムとなる休憩時間が設けられており,その結果が後半のパフォーマンスの順番に影響する。そして2回目のパフォーマンスのあと,再び観客による判定が行われ優勝が決まるのだ。キャスト自身もステージ上で初めて結果を知るスタイルのため,公演ごとに変化するキャスト自身の反応や展開が楽しめるのは,本作ならではだろう。
2018年7月16日には国際フォーラムにて,ライブイベント「LIVE!!アイ★チュウ ザ・ステージ〜les quatre saisons〜」が開催されたほど楽曲やパフォーマンスの人気も高い本作。ちなみに舞台音楽も,アプリ「アイ★チュウ」に携わっている作曲家の早川大地氏が担当している。F∞Fの「イッちゃいそうだよ」やTwinkle Bellの「ちゃちゃ めっちゃ I love you」をはじめとした,人気曲のライブパフォーマンスも見どころだ。さらにユニットの垣根を越えたシャッフルユニットでは,ステージオリジナルの楽曲も楽しめる。発売中のDVDにはこれらの全曲が収録されているので,ぜひチェックしてほしい。
有名事務所「エルドール」が運営する学園「エトワール・ヴィオスクール」の教師兼プロデューサーとなったあなた(プレイヤー)は,アイチュウたちを導き一人前のアイドルに育てていくことになる。
スカウトで入手したカードを育成して,自分だけのユニットを組んでライブに挑戦しよう。ライブはリズムゲームになっており,豪華キャストが歌うオリジナル楽曲にあわせてタップしていく。メンバーとの絆が深まり,カードごとのストーリーが開放されることで,アイチュウたちの素顔がのぞけるほか,甘い恋愛を楽しむことが可能だ。
「アイ★チュウ」公式サイト
「アイ★チュウ」ダウンロードページ
「アイ★チュウ」ダウンロードページ
「アニドルカラーズ キュアステージ 〜シリウス学園編〜」
動物の力を持つアニマルアイドル・通称アニドルを目指す少年たちを,キュアマネージャーとなってサポートするアニマルアイドル育成アプリ「アニドルカラーズ」(iOS / Android)。その舞台化作品である「アニドルカラーズ キュアステージ 〜シリウス学園編〜」が,2018年6月から7月にかけてシアターGロッソで上演された。筆者含む多くのキュアマネージャーたちがアニドルの活躍を見守り,実際にアニドルたちを癒すというドキドキの時間を体験した舞台だ。
アプリではいくつかのユニットが登場する本作だが,公演では犬の力を持つ朝日悠希(演:辻 諒さん)を中心に物語が進んでいく。アニドルの養成学校であるシリウス学園に入学した悠希は,ルームメイトの夏月斗羽(演:阿部快征さん)とともに,蓮水巴瑠(演:樋口裕太さん),土岐結人(演:登野城佑真さん)とユニットに加入。
悠希の前向きで力強い推進力に感化された作曲家の不知火 颯(演:岸本勇太さん)や,怪我や葛藤でアイドル活動から離れていた柚木真哉(演:小林 涼さん)と金森碧叶(演:植田慎一郎さん)も加わり,7Colorsを結成した7人は“Top of SIRIUS”の頂点を目指し,学園No.1のユニットClarityに挑むことになる。
王道のキラキラしたアイドルらしいパフォーマンスを見せる7Colorsに対して,Clarityの春宮亜蘭(演:石渡真修さん),夏月 雫(演:田村 心さん),寿秋 誉(演:田中晃平さん),冬弥 要(演:白石康介さん)はワイルド&セクシーなユニット。正反対のユニットがアニドルという同じ夢を目指して,ときに対立し,ときに認め合い成長していく青春ストーリーに,筆者は尊さを感じた。また作中では,夏月兄弟の確執や,過去の過ちから罪の意識にとらわれている亜蘭の姿が描かれており,それをメンバー同士が支え合っている展開も見どころだ。
「アニドルカラーズ」のポイントとなるのは,メンバーのアニマル化だ。本公演でも悠希の犬耳,斗羽のヒョウ耳など,獣耳&しっぽ姿がしっかりと表現されており,キャスト陣のキュートな姿が楽しめる。さらに力を使い果たしてしまうと,完全に動物の姿になる場面も……。そのかわいい姿はぜひDVDで確かめてほしい。またキュアマネージャーである観客と,アニドルたちが交流できる場面も多数用意されているのも本作ならではの魅力だろう。
なお作中には,ライブシーンもたっぷり盛り込まれている。アーティストとしても活躍している辻さんほか,ミュージカルの出演経験が豊富なキャストが揃っていることもあり,ステージでのライブパフォーマンスは圧巻のひと言に尽きる。7Colorsの「Ride on☆7Dream!」やClarityの「Trip×Trap」などをキャスト陣が見事に歌いこなし,キレのあるダンスを見せてくれた。
そんな彼らのステージを実際に見られるライブステージが,2019年1月12日〜20日までシアターGロッソで行われる。既存曲に加え,初演で披露された舞台オリジナルソング,さらにこのライブ初公開となる新曲も用意されているという。今回は,7ColorsとClarityの登場が決定している。舞台ともまた違う最高のライブを,ぜひその目で見届けよう。
アニドルたちを実際にキュアできちゃう!? 舞台「アニドルカラーズ キュアステージ 〜シリウス学園編〜」ゲネプロ公演をレポート
2018年6月30日,7月1日,7日,8日の4日間,東京ドームシティ内シアターGロッソにて舞台「アニドルカラーズ キュアステージ 〜シリウス学園編〜」が上演されている。本稿では,公演に先駆けておこなわれたゲネプロの様子をお届けしていく。
動物の力を持つアイドル・アニドルを夢見て,養成学校シリウス学園に通う少年たち。プロデューサーとなって,能力をうまく使いこなせず稀に動物になってしまう彼らをキュアしたり,レッスンしたりして,ステキなアイドルに育てていこう。
2018年4月より第2部がスタートし,活躍の場は芸能界へ。強力なライバルたちが出現して,7ColorsとClarityの運命を大きく揺り動かすことに……。舞台のその先の物語を,アプリで目撃せよ。
「アニドルカラーズ」公式サイト
「アニドルカラーズ」ダウンロードページ
「アニドルカラーズ」ダウンロードページ
「2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ第6幕『紅縁』」
2016年の初演から,2018年12月現在までに全7幕が上演されている2.5次元ダンスライブ「ツキステ。」。舞台コンテンツとしても息の長い「ツキステ。」だが,知らない人のために,そもそもの起源となる「ツキノ芸能プロダクション」から説明しよう。
「ツキノ芸能プロダクション(以下,ツキプロ)」は,個性的な歌手や俳優が多数所属し,さまざまなジャンルにタレントを送り出している,2.5次元に存在する架空の芸能事務所だ。公式オフィシャルサイトには架空の会社住所が設定されていたり,ファンクラブがあったり,実在のアイドルと変わらない感覚で応援できるプロジェクトである。
そんなツキプロに所属する男性ユニット・Six Gravity(シックスグラビティー:通称・グラビ)とProcellarum(プロセラルム:通称・プロセラ),女神候補生・Fluna(フルーナ)とSeleas(セレアス)の活躍を描いた「ツキウタ。」は,各月をイメージしたキャラクターたちが,その月にちなんだ歌とミニドラマを届けるコンテンツだ。キャラクターCDをはじめ,アニメ,ゲームなどメディアミックスが盛んに行われている。
今回フィーチャーするのは,2018年10月18日〜11月4日まで品川ステラボールで上演された「第6幕『紅縁』」だ。それぞれメインとなるアイドルユニットが異なる黒の章(Six Gravity中心)と赤の章(Procellarum中心)の2つのエピソードが用意されている。メインストーリーの主な流れは同じだが,各章でメインユニットならではのやり取りや演出が追加されているので,ファンには嬉しい内容だ。
ここでは4Gamerで取材した黒の章を紹介しよう。物語は,グラビのリーダー・睦月 始(演:校條拳太朗さん)に似た黒天狐と,プロセラのリーダー・霜月 隼(演:TAKA(CUBERS)さん)に似た白天狐が登場するところから始まる。そこへ赤ん坊を抱えた天狗の太郎坊たちが現れ,黒天狐に“あること”をお願いするのだった……。
一方,仕事で奈良に来たグラビとプロセラは,奈良が葉月 陽(演:鷲尾修斗さん)と長月 夜(演:秋葉友佑さん)の出身地ということで,2人の実家に寄ることに。ここでは夜の祖父に陽が怒られた話など,幼なじみならではの思い出話を聞くことができた。
次に陽の実家に行くことになるが,ひょんなことから裏山で倒れていた小太郎(舞台オリジナルキャラクター)を発見する。そこで突然発動した謎の術に巻き込まれ,気づくと彼らは“あやかしが住む世界”に迷い込んでしまう。彼らは不思議な現象“すってんころりん”によって,異世界に飛ばされてしまったのだ。そんななか,対立しあう黒天狗と白天狗と出会い,彼らに協力していくといったストーリーが展開される。
衣装は和がモチーフとなっており,ゴージャスな天狐,スタイリッシュな天狗衣装など,いつものアイドル衣装と違った姿がかっこいい。また,メインテーマ「紅縁」ほか,「天狐詠歌」「朧ノ声」「絶景祭夜」など舞台オリジナル曲や,ダンスライブパートのパフォーマンスなど,アイドルとしての姿も存分に堪能できる。
「ツキステ。」は演劇だけでなく,ダンスライブなども盛んで,原作ファン,舞台ファン,そしてキャストファンそれぞれの楽しみ方ができるのも人気の秘密だろう。また,すでに第5幕まで映像化されているほか,楽曲を収録したCDやオフィシャルファンブックなど関連商品も充実しているので,この冬に,奥深い「ツキステ。」の世界に一歩足を踏み入れてみてはどうだろうか。
兄弟の絆を描いた芝居とダンスの両方が堪能できる「ツキステ。」第6幕「紅縁」のゲネプロ公演をレポート
2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ,通称「ツキステ。」の第6幕「紅縁」が東京の品川ステラボールで本日開幕します。あやかしがすむ世界へと飛ばされたSix GravityとProcellarumの活躍を描いたお芝居と,お馴染みの楽曲を仕様したダンスパートがまとめて楽しめる本公演の模様をお届けします。
本作は,ツキプロに所属するアイドルたちが続々と登場するLIVE&育成ゲーム。オリジナルユニットを編成してLIVEしたり,ツキノボードを開放してアイドルを成長させたり,録り下ろしボイス付きのドラマを楽しんだりできる。
さらに,出会ったアイドルたちを,ツキノ寮に住まわせてコミュニケーションを取ることが可能だ。お気に入りのアイドルのいろいろな姿を堪能しよう。
なお,2019年の1月1日からSolidS,QUELL,SOARA,Growthのメンバー17人全員が登場する豪華な「あけおめ!ツキプロ新春ガシャ」が登場。初詣やお雑煮など,正月を満喫するアイドルたちを獲得するチャンスだ。★4カードは覚醒後,豪華な着物姿になるそうなので,そちらもお見逃しなく。
「ツキノパラダイス。」公式サイト
「ツキノパラダイス。」ダウンロードページ
「ツキノパラダイス。」ダウンロードページ
ツキプロ公式総合アプリ「ツキノパーク」が大幅アップデートし,2019年初夏に新アプリ「ツキノワールド」としてリニューアルオープン。ツキプロの楽曲が楽しめるミュージックショップをはじめ,お知らせ機能付きのカレンダーなど,ツキプロ所属タレントをより身近に感じられるアプリとなっている。そのほか,魔王様プロデュースのマスコットを育てる放置型育成ゲームや,運勢占いなどのコンテンツも搭載。事前登録受付中なので,気になる人は公式サイトや公式Twitterから登録しよう。
「ツキノワールド」公式サイト
「MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜」
イケメン役者育成ゲーム「A3!」(iOS / Android)は,役者や演劇をテーマとした内容とあって,舞台化が大いに期待されていたタイトルの1つだろう。本作は,借金で潰れかけた劇団を立て直すためにひょんなことから主宰兼“総監督”となった主人公が,演劇未経験の者や素性不明の者,学生やさまざまな職業に就く者たちを集め役者として育て,公演を成功させて劇団を立て直していく物語だ。舞台版では,原作となるゲームの序盤,物語の始まりから春組と夏組の旗揚げ公演までが描かれた。
原作のゲームでは,四季の名がつけられた組ごとに30話以上のボリュームでストーリーが描かれている。舞台版ではそれらの中から印象的なエピソードを,アクションやミュージカルを交えつつ,テンポよく展開している。春組は,リーダーの佐久間咲也(演:横田龍儀さん)や春組メンバーたちによる“物語の始まり”を感じさせるフレッシュな空気で,夏組は,リーダーの皇 天馬(演:陳内 将さん)をはじめとした若さあふれる賑やかな雰囲気で観客を魅了し,古市左京(演:藤田 玲さん)ほか“大人組”が場をしっかりと締めている印象だった。
本作では,劇団の主宰兼“総監督”となる主人公はキャスティングされておらず,登場人物が監督に話しかける場面では,キャストたちが客席に向かってセリフを言うスタイルとなっている。つまり,その場にいる観客はMANKAIカンパニーの芝居を観に来た客であり,監督でもあるわけだ。観る人は誰もが,笑いや涙,萌えがバランス良く,かつたっぷりと詰め込まれた舞台を堪能することができるのではないだろうか。
また,「MANKAI STAGE『A3!』」ならではの醍醐味といえば,やはりなんといっても劇中劇だろう。ゲームの中では“キャラクターたちが舞台で芝居をする”わけだが,それを舞台で表現するとなると,“キャストたちがキャラクターを演じ,さらにそのキャラクターが芝居をする”という複雑な構造になる。本作では,「キャストたちの芝居」と「MANKAIカンパニーのキャラクターたちの芝居」,板の上の役者の熱量が二重構造となって観客を圧倒し,「A3!」の世界を見事に表現してくれた。
なお本作は,2019年1月から3月にかけて「MANKAI STAGE『A3!』〜AUTUMN & WINTER 2019〜」と題した,秋組と冬組をメインとした新作の上演が発表されている。秋組リーダー摂津万里役には水江建太さん,冬組リーダー月岡 紬役には荒牧慶彦さんが起用され,そのほかにも豪華キャスト陣が出演するとのこと。新たなつぼみたちの満開を楽しみに待ちたい。
舞台版「A3!(エースリー)」,いよいよ開花! 注目ポイントをネタバレなしでお届けします
2018年6月28日,「MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜」が天王洲銀河劇場にて開幕しました。本記事では,初日に行われたゲネプロの模様を,リリース開始時から“カントク”(プレイヤー)を務める筆者が,舞台版ならではの見どころをピックアップしつつネタバレなしでレポートをお届けします。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:A3!
- iPad
- シングルプレイ
- イケメン
- プレイ人数:1人
- リベル・エンタテインメント
- 育成
- 声優:柿原徹也
- 声優:熊谷健太郎
- 声優:五十嵐雅
- 声優:江口拓也
- 声優:佐藤拓也
- 声優:山谷祥生
- 声優:市来光弘
- 声優:寺島惇太
- 声優:酒井広大
- 女性向け
- 声優:小西克幸
- 声優:小澤 廉
- 声優:西山宏太朗
- 声優:浅沼晋太郎
- 声優:沢城千春
- 声優:置鮎龍太郎
- 声優:田丸篤志
- 声優:土岐隼一
- 声優:楠 大典
- 声優:白井悠介
- 声優:帆世雄一
- 声優:武内駿輔
- 声優:豊永利行
- 無料
- 声優:野上 翔
- 声優:廣瀬大介
- 声優:濱 健人
- Android:A3!
- Android
- ライター:玉尾たまお
- イベント
プレイヤーは,劇団の主宰兼“総監督”となり,イケメン劇団員たちを「稽古」や「自主練」「特訓」などで育てていく。「公演」では自分好みのキャスティングでお芝居を観ることができ,「出稼ぎ」ミニゲームではさまざまなキャラクターたちの組み合わせで会話を楽しめる。プレイヤーのRANKが上がると読めるようになるメインストーリーのほか,彼らの新作公演などが観られるイベントストーリーや,舞台裏の様子を知ることができるバクステストーリーなど,豊富な物語を楽しめるのも本作の魅力だ。
「A3!」公式サイト
「A3!」ダウンロードページ
「A3!」ダウンロードページ
「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」
サンリオキャラクターが大好きな男子高校生との,甘酸っぱい恋を描くアプリ「サンリオ男子〜わたし、恋を、知りました。〜」(iOS / Android)をはじめ,彼らの活躍をさまざまなコンテンツで展開しているメディアミックス作品「サンリオ男子」。2018年11月29日〜12月9日には,天王洲銀河劇場にて“会える”をテーマにした「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」が上演された。
脚本は演出家・脚本家・役者として活躍する亀田真二郎氏(東京パチプロデュース),演出は演出家・脚本家・役者のほか声優としても活動している伊藤マサミ氏(進戯団 夢命クラシックス)が担当。「サンリオ男子」のかわいいイメージはそのままに,男子高校生らしいわちゃわちゃ感がコミカルに表現されていた。ダンスやコントのシーンなど,観客を楽しませるさまざまな要素が詰め込まれているため,観劇後は誰もが自然と笑顔になってしまうだろう。
主人公は,ポムポムプリンが好きな長谷川康太(演:北川尚弥さん)だ。どうして自分がモテないのか悩む彼は,女子に人気がある友人の水野 祐(演:笹森裕貴さん),吉野俊介(演:吉澤 翼さん),西宮 諒(演:宮崎 湧さん),源 誠一郎(演:和合真一さん),雨ケ谷 昴(演:貴志晃平さん)に相談してモテる方法を考えることにするが……。
康太をはじめ,サンリオ男子たちの言葉の端々や,持っている小物などに,推しキャラクターへの愛を感じさせる演出が施されていた。通学カバンにさりげなくキーホルダーがついていたりするので,見つけるとちょっと微笑ましくなる。また舞台初日の会見で,北川さんはポムポムプリン,吉澤さんはハローキティへの想いを語るなど,キャスト陣も舞台きっかけでサンリオキャラクター愛に目覚めていたことも,演じるキャラクターとリンクしていておもしろい。また,スペシャルゲストにハローキティ(キティさん),マイメロディ,ポムポムプリンが登場するなど,サンリオファンにも嬉しい仕掛けが用意されていた。
さらに本公演には,舞台版のオリジナルキャラクター,関西サンリオ男子が登場しており,抜群の存在感を発揮している。関東と関西のサンリオ男子たちがサンリオピューロランドで出会い,かわいくもコミカルなオリジナルストーリーが楽しめるのでオススメだ。ちなみに「サンリオ男子」公式Twitterにて,関西サンリオ男子たちのキャラクターイラストが公開されている。彼らが今後どのような活躍を見せるかにも,ぜひ期待しよう。
ハローキティやポムポムプリンも参戦! サンリオ男子たちがダンス&コントで会場を盛り上げる「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」ゲネプロ公演をレポート
2018年11月29日,サンリオキャラクターが大好きな男子高校生たちの日常を描いた,メディアミックス作品「サンリオ男子」を舞台化した「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」が,東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した。本稿では,舞台初日に先駆けて舞台関係者・マスコミ向けに行われたゲネプロ(通し稽古)の模様をお届けしよう。
サンリオ男子と運命の出会いをした主人公は,彼らと甘く切ない日々を過ごすことになる。恋する相手を選択したあとは,ストーリーチケットを消費して彼とのエピソードを読み進めよう(毎日5話無料)。プレイヤーの進め方によって,エンディングは2種類に分岐していく。
キャンペーン限定エピソードなどで,サンリオ男子同士の掛け合いが見られるストーリーも用意されているので,彼らの友情を楽しみたいという人にもオススメだ。
「サンリオ男子〜わたし、恋を、知りました。〜」公式サイト
「サンリオ男子〜わたし、恋を、知りました。〜」ダウンロードページ
「サンリオ男子〜わたし、恋を、知りました。〜」ダウンロードページ
「ミュージカル『刀剣乱舞』〜結びの響、始まりの音〜」
2018年にはフランス・パリでの公演やプロ野球の始球式,大晦日に行われる国民的な長寿番組「第69回NHK紅白歌合戦」への出演決定で世間を賑わせた「刀ミュ」こと「ミュージカル『刀剣乱舞』」。本作はPCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」(BROWSER / iOS / Android)を原案としたミュージカルで,今作「結びの響、始まりの音」が5作目となる人気のシリーズだ。
「ミュージカル『刀剣乱舞』」では,名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”が,歴史改変を目論む敵から歴史を守るために戦うというゲーム設定に沿って,歌や踊りを織り交ぜながら物語が描かれる(なお,舞台「刀剣乱舞」とは出演者や制作陣が異なる,別のプロジェクトである)。
5作目となる本作の舞台は,時代の終わりが目前に迫った大政奉還後。敵の狙いは,生き残った新選組の隊士たちを束ね,新政府軍との戦いを続けていた土方歳三だ。その時代に向けて出陣した大和守安定,和泉守兼定,陸奥守吉行,堀川国広,長曽祢虎徹,巴形薙刀の六振りは,さまざまな想いを抱えながらも戦いへ身を投じていく……というストーリーとなっている。
新たな作品が発表されるごとに大きな反響を生む本シリーズだが,シリーズを通して演出を担当する茅野イサム氏は,今作について「今まで観てくださった方は,『ここまで踏み込んでしまうのか』と驚かれると思う」と語っていた。その言葉のとおり,本作では非常に衝撃的なシーンも多く,観る人によってさまざまな解釈ができるだろう。人間たちが織りなすドラマ,その歴史を守る使命を帯び,起きるできごとは決して変えてはいけない刀剣男士たちの葛藤。たかが2.5次元などとは決して侮れない深みと感動がここにはある。
大和守安定を演じる鳥越裕貴さん,和泉守兼定を演じる有澤樟太郎さん,長曽祢虎徹を演じる伊万里 有さんは,2016年に上演されたシリーズ2作目「幕末天狼傳」以来の共演だ。そして,堀川国広を演じる阪本奨悟さん,陸奥守吉行を演じる田村 心さん,巴形薙刀を演じる丘山晴己さんは本作が「刀ミュ」初出演となる。
難しい世界観を見事に表現してくれた彼らは,1部のミュージカル本編に加え,2部のライブパートでも観客を魅了してくれた。ここではライブパートでの内容や写真などをお届けすることはできないのだが,「ミュージカル『刀剣乱舞』」の魅力の1つでもある,歌やダンスなどのパフォーマンスもぜひ楽しみたいところ。
なお「刀ミュ」には派生作品も多く,同じ制作陣,刀剣男士による大型ライブ「真剣乱舞祭」や,特定の刀剣男士が出演するライブ公演もある。2019年には「髭切膝丸 双騎出陣2019」の上演が決定しており,今後もますます目が離せない。
“誠”の魂に全観客が泣かされた。「ミュージカル『刀剣乱舞』〜結びの響、始まりの音〜」,ゲネプロ公演をレポート
2018年3月24日,「ミュージカル『刀剣乱舞』〜結びの響、始まりの音〜」が,都内の日本青年館ホールにて開幕した。本稿では関係者・マスコミ向けのゲネプロ公演(通し稽古)の模様を,写真とともにネタバレなしでお届けする。
「ミュージカル『刀剣乱舞』〜真剣乱舞祭2018〜」レポート。紅白出場メンバーがほぼ全員そろった会見の模様と幕張メッセ昼公演の模様をお届け
2018年11月から始まった「ミュージカル『刀剣乱舞』〜真剣乱舞祭2018〜」は,「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案としたミュージカル「刀ミュ」の刀剣男士たちによる大型ライブであり,ファンにとってはまさに“祭り”といえるイベントです。本稿では,2018年12月16日に行われた刀剣男子たちによる会見と公演の模様をお届けします。
「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」
「刀ステ」の愛称で多くのファンを持つ本シリーズは,それぞれの作品で描かれるテーマや登場人物が異なり,単独でも十分楽しめる。しかし本作においては,キャストや制作陣が口にしていた「これまでの集大成」という言葉のとおり,これまで紡がれてきたすべてのストーリーに,1つの大きな流れがあったことがよりはっきりと見えてくる。
物語の始まりは西暦2205年,歴史改変を目論む「歴史修正主義者」が過去への攻撃を開始する。物の心を励起する“審神者”の力によって生み出された,刀剣に宿りし付喪神“刀剣男士”たちは過去に飛び,歴史を守る戦いへ身を投じる……ここまでが,「刀剣乱舞-ONLINE-」でのあらすじだ。
本作「悲伝」は,永禄八年に起こった永禄の変で幕を開ける。足利義輝が最期を迎える時に現れた謎の人物,とある時代で刀剣男士たちが出会った“正体不明の敵”との戦い。謎の人物に対峙した三日月宗近がとった意外な行動に,審神者の近侍たる山姥切国広をはじめとした刀剣男士たちはどのように向き合うのか。義輝を中心とした人間ドラマと刀剣男士たちが織りなす物語は,複雑に絡み合いながら1つの結末へと収束していく。
もちろん,舞台の本丸で描かれる人物像やストーリーは,唯一の正解というわけではなく,受け手側によって何通りもの刀剣男士像や物語があるはずだ。
正直に書いてしまえば,本作は「悲伝」というタイトルのとおり,鑑賞後に大団円の爽やかさやスッキリした気持ち,いわゆるカタルシスのようなものは得にくい人もいるかもしれない。しかし,ここには紛れもなく,深く揺るぎない感動がある。筆者個人は鑑賞中も涙が止まらず,大きな衝撃は鑑賞後数日にわたって後を引いた。これだけ心を大きく揺さぶられるのは,練り上げられたシナリオの力と,キャストたちや制作者たちが込めた想いや圧倒的な熱量によるものなのだろう。
また,三日月宗近を演じた鈴木拡樹さんをはじめ,シリーズですべての作品に登場した山姥切国広を演じた荒牧慶彦さんなど,多くのキャストが語っていた「戦い続ける座組」の言葉どおり,非常に見応えある殺陣も「刀ステ」の大きな魅力だろう。キャラクターごとの戦い方に特徴があり,刀剣の種類ごとに異なる動きや音,見せ方など,「刀ステ」の殺陣は2.5次元舞台の最高峰なのではと思わせるほどだ。「悲伝」にはシリーズでも最も多くのアクションシーンがあり,そちらもぜひ注目してほしい。
そしてこのたび,2019年に「舞台『刀剣乱舞』」の最新作が上演されることが発表された。キャストや登場人物などはまだ明らかにされていないが,脚本と演出はこれまでのシリーズを手がけた末満健一氏が担当する。集大成の先,「刀ステ」はこれからどのような物語を紡いでいくのか,大いに期待したい。
「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」囲み会見&ゲネプロ公演レポート。観劇前の“ココが気になる”にネタバレなしで答えます
2018年6月1日,「舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」の囲み会見とゲネプロ公演が明治座にて行われた。本稿では,囲み会見の模様をレポートするとともに,観劇前の“ココが気になる”にネタバレなしで答えてみた。
- キーワード:
- BROWSER:刀剣乱舞ONLINE
- BROWSER
- シミュレーション
- 声優:髙橋孝治
- DMM GAMES
- ニトロプラス
- プレイ人数:1人
- 声優:逢坂良太
- 声優:井口祐一
- 声優:榎木淳弥
- 声優:岡本信彦
- 声優:花江夏樹
- 声優:柿原徹也
- 声優:間島淳司
- 基本プレイ無料
- 声優:宮下栄治
- 声優:宮田幸季
- 声優:興津和幸
- 声優:近藤 隆
- 声優:古川 慎
- 声優:高橋英則
- 声優:佐藤拓也
- 声優:阪口大助
- 声優:山下誠一郎
- 声優:山下大輝
- 声優:山谷祥生
- 声優:山中真尋
- 声優:山本和臣
- 声優:市来光弘
- 女子にも人気
- 声優:小野賢章
- 声優:小野友樹
- 声優:小林裕介
- 声優:新垣樽助
- 声優:諏訪部順一
- 声優:斉藤壮馬
- 声優:石川界人
- 声優:浅沼晋太郎
- 声優:浅利遼太
- 声優:前野智昭
- 声優:増田俊樹
- 声優:村瀬 歩
- 声優:村田太志
- 声優:泰 勇気
- 声優:大須賀 純
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:津田健次郎
- 声優:田丸篤志
- 声優:入江玲於奈
- 声優:粕谷雄太
- 声優:浜田賢二
- 声優:福島 潤
- 声優:保志総一朗
- 声優:木村良平
- 声優:緑川 光
- 声優:鈴木裕斗
- 声優:浪川大輔
- 声優:櫻井トオル
- 声優:濱 健人
- iPhone/iPad:刀剣乱舞ONLINE Pocket
- iPad
- iPhone
- Android:刀剣乱舞ONLINE Pocket
- Android
- ライター:玉尾たまお
- イベント
- 2.5次元
西暦2205年。歴史改変を目論む敵によって過去への攻撃が始まった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”は,最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”と共に過去へ飛ぶ――。
ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」では,プレイヤーは“審神者”となり,短刀,脇差,打刀,太刀,大太刀,薙刀など,個性豊かな刀剣男士を集めて育て,部隊を結成してさまざまな合戦場を攻略していくシミュレーションゲームとなっている。
なお現在,期間限定イベント「連隊戦」が開催されている。現役プレイヤーはもちろん未経験者も,新たな刀剣男士「祢々切丸(ねねきりまる)」が獲得できるこの機会をお見逃しなく。
▼開催中の期間限定イベント「連隊戦」
期間:2018年12月18日〜2019年1月15日(予定)
内容:次々と迫りくる敵を撃破し「御歳魂(おとしだま)」を集めよう。「御歳魂」を集めた報酬として,新たな刀剣男士「祢々切丸(ねねきりまる)」が登場する。
「刀剣乱舞-ONLINE-」公式サイト
「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」ダウンロードページ
「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」ダウンロードページ
舞台「戦刻ナイトブラッド」
オトメイト・KADOKAWA・マーベラスの3社共同原作となる戦国恋愛ファンタジー「戦刻ナイトブラッド 光盟」(iOS / Android / PC,以下,戦ブラ)が,2018年8月に舞台化されたのは記憶に新しいだろう。
舞台版では,不思議な声に導かれて神牙にたどり着いた結月(演:水越朝弓さん)が,織田軍,上杉軍,豊臣軍の武将たちに出会うところから始まる。結月の特殊な力を知った3勢力は,それぞれの目的のため,彼女を奪い合うのだが……と,基本的なストーリー展開は原作ゲームと同じだ。しかし結月の存在や,ダンスや歌の要素が加わり,舞台版ならではの演出で新たな「戦ブラ」の世界を楽しめる。
武将たちの想いをストレートに表現する,歌やダンスは必見だが,織田信長役の久保田秀敏さんが,初日の囲み取材で「みんなが主役」と明言していたとおり,それぞれの人物にスポットライトを当てた,細やかなキャラクター描写も見どころとなっている。
また戦国武将たちが活躍する作品だけに,戦闘シーンの殺陣も見応えたっぷりだ。前田利家役の山本一慶さんも「煌びやかな衣装を着たキャラクターたちが,激しく熱量を持って戦う姿も1つの見どころ」とアピールしていた。息をつかせぬ程のアクション,そして結月をめぐる武将たちのさまざまな葛藤。ドラマチックなもう1つの「戦ブラ」の物語は,DVD&Blu-rayで確認できるので,ぜひ自身の目でその結末を見届けてほしい。
乱世を生きる武将たちが銀河劇場で魅せる! 舞台「戦刻ナイトブラッド」ゲネプロ公演をレポート
2018年8月16日,マーベラスの戦国恋愛ファンタジーゲーム「戦刻ナイトブラッド」の舞台が東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した。本稿では,キャスト陣のコメントとともに,迫力満点だったゲネプロ(通し稽古)の模様をお届けしていく。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:戦刻ナイトブラッド 光盟
- iPad
- KADOKAWA
- アイディアファクトリー
- イケメン
- ファンタジー
- マーベラス
- 声優:逢坂良太
- 声優:安元洋貴
- 声優:岡本信彦
- 声優:花江夏樹
- 声優:柿原徹也
- 声優:興津和幸
- 声優:荒牧慶彦
- 声優:佐藤拓也
- 声優:山下大輝
- 女性向け
- 声優:小西克幸
- 声優:小林裕介
- 声優:森久保祥太郎
- 声優:森川智之
- 声優:森田成一
- 声優:西山宏太朗
- 戦国時代
- 声優:前野智昭
- 声優:村瀬 歩
- 声優:中島ヨシキ
- 声優:鳥海浩輔
- 声優:島﨑信長
- 声優:梅原裕一郎
- 声優:八代 拓
- 声優:武内駿輔
- 声優:北村 諒
- 無料
- 声優:木村良平
- 声優:緑川 光
- 歴史物
- 恋愛
- Android:戦刻ナイトブラッド 光盟
- Android
- ライター:松尾真鈴
- イベント
- PC:戦刻ナイトブラッド 光盟
- PC
ある日スマホが光を放ち,気がつくと戦国時代によく似た異世界・神牙にいた“あなた”。神牙から失われた力を持つ彼女は,姫巫女として武将たちと協力し,世界の混乱を鎮めるために厄魔と戦うことになる。舞台版に登場したのは織田軍,上杉軍,豊臣軍だったが,アプリではさらに武田軍,真田軍,伊達軍,毛利軍の武将たちと交流することが可能だ。
戦闘はオートで進行し,プレイヤーは傷ついた武将たちを回復させるのが主な役目だ。また,戦闘で入手できる“魔結晶”を武将に贈ることで,非日常イベントが発生し,彼らの能力や主人公に対する親愛度が変化していく。さらに★3〜★5のカードは,親愛マップの項目がすべて最大になるとフルボイスで楽しめる“吸血イベント(覚醒イベント)”が発生する。そこではプレイヤーにしか見せない妖艶で甘い姿を見せてくれるらしい。
「戦刻ナイトブラッド 光盟」公式サイト
「戦刻ナイトブラッド 光盟」ダウンロードページ
「戦刻ナイトブラッド 光盟」ダウンロードページ
舞台のよさは,言ってしまえば一度生で観劇すれば簡単に分かる(個人差があります)。ただ,劇場まで足を運ぶことを躊躇する人も多い。本稿で,“舞台でしか感じられない”楽しみが少しでも伝わったなら幸いだ。ちなみに映像では,細かな表情まで確認できるので,「あ,こんな動きをしていたんだ」「ここのセリフって,じつは笑いながら言ってたんだ」など,予想外の発見もある。生で観劇して,映像で新たな発見を楽しむと,より舞台の魅力を理解できるだろう。
最後に番外編として,筆者が2018年内に観劇した舞台のなかでイチ推しの「体内活劇『はたらく細胞』」をお届けする。2019年にアプリゲーム化も決定した話題のタイトルなので,ぜひチェックしてほしい。ちなみに,なぜイチ推しなのかというと,再現度の高さはもちろん,“観客との一体感をとくに感じた”舞台だったからだ。詳しくは以下でどうぞ。
体内活劇「はたらく細胞」
舞台版メインキャストには,白血球役に「舞台『刀剣乱舞』」でへし切長谷部を演じた和田雅成さん,赤血球役に「舞台『プロジェクト東京ドールズ』」でマスターを演じた七木奏音さんが起用されている。また演出は,「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショー」などアクション性が強い演出を多く務めるきだつよし氏,脚本は舞台「北斗の拳-世紀末ザコ伝説-」の脚本を手掛けた川尻恵太(SUGARBOY)氏が務めており,開幕前からアクション要素に期待をする人は多かっただろう。
その期待どおり,舞台版ではアクションシーンがたっぷりと盛り込まれている。役者たちのキレのある動きや鬼気迫る芝居が,戦いの激しさを増幅させ,そこに彼らの動きにあわせた演出が入ることで,さらなる迫力が生まれていた。また,光の効果で血しぶきも演出されており,原作コミックスやアニメのように白血球の服が実際に赤く染まることはないものの,十分に再現できていたように思う。
ところで,おそらく本舞台でとくに注目されていたのは血小板のキャスティングではないだろうか。なにせ見た目が完全に幼稚園児なのだ。2.5次元舞台では子役を起用した作品を筆者は観たことがなかったのだが,本舞台では本物の子供……といったら語弊があるが,子役タレントが起用されていた。2.5次元舞台でこれは珍しい。
3人のとってもキュートな血小板たちが,原作コミックス&アニメと同様に「よいしょ!よいしょ!」と荷物を運ぶ姿には,会場の誰もが心の中で「かわいい……」と呟いただろう。そのほかにも,毎公演で異なる,細菌たちの観客を巻き込んでのアドリブや,観客と協力して細菌を退治する仕掛けなど,会場全体を“体内”に見立てた斬新な舞台となっていた。
そんな彼らの活躍が観られるDVD&Blu-rayは,2019年3月27日に発売される。メイキングなどが収録された特典ディスク及びブックレット付きの完全生産限定版もあるので,気になる人はチェックしよう。
2018年11月18日に制作が発表された新作スマホアプリ「いつでもはたらく細胞」。ゲームジャンルは“あなたを健康にするゲーム”と謳っており,事前登録の受付も開始されている。公式Twitterで公開中の告知ムービーによると,バトル,育成,ストーリーといった要素が楽しめるようだ。また,アニメと同様のキャストによるボイスも収録されるという。なお,事前登録は公式サイト,公式Twitter,LINEから登録可能だ。登録者数によってリリース時に配布される報酬が豪華になる事前登録キャンペーンも実施中なので,この機会を逃さず登録しよう。
「いつでもはたらく細胞」公式サイト
ここで紹介したタイトルのほかにも,2018年2月にはミュージカル・リズムステージ「夢色キャスト」,5月には2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」3部作の1作目となるS.Q.S Episode 1「はじまりのとき -Thanks for the chance to see you-」,喜劇「おそ松さん」なども上映されている。もちろんゲームに限らず全体の2.5次元舞台化も含めると,枚挙にいとまがないことは言うまでもないだろう。
松野家,崩壊の危機――? 6つ子たちが本領発揮した喜劇「おそ松さん」ゲネプロ公演をレポート
本日(2018年11月15日),日本青年館ホール(東京)にて開幕した“喜劇「おそ松さん」”。 これは,松野家の6つ子を中心とした個性豊かな登場人物たちが織りなすTVアニメ「おそ松さん」の舞台化作品だ。本稿では,関係者・マスコミ向けのゲネプロ公演の模様をお届けしよう。
それにしても,なぜこんなに女性向けコンテンツの舞台化が進んでいるのだろう。女性はみんな舞台が好き! とまでは言わないが,やはり2.5次元に限らず,舞台コンテンツ自体が女性向けの印象が強いからだろうか。
特別女性向けと謳っていないタイトルも,観劇に行くと女性客の姿がやはり目立つ。2018年内に上演された作品でいうと,カプコンのアクションゲーム「戦国BASARA」の舞台シリーズ最新作「斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世」や,スパイク・チュンソフトの推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズを題材とした舞台の最新作「ダンガンロンパ3 THE STAGE 2018 〜The End of 希望ヶ峰学園〜」がまさにそれだ。まあ,もともと女性人気の高いタイトルだからかもしれないが……。
舞台「“斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世”『紅』未来への誇り」のゲネプロをレポート。真田幸村を筆頭とする織田残党の若き武将達が豊臣・毛利に挑む
「戦国BASARA」を題材とした舞台「“斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世”『紅』未来への誇り」の全13公演が,2018年12月7日から12月16日にかけて,東京・有楽町のオルタナティブシアターにて行われる。本稿では,初日公演前に実施された公開ゲネプロ(通し稽古)の模様をお届けする。
7月20日に開幕した舞台「ダンガンロンパ3 THE STAGE 2018 〜The End of 希望ヶ峰学園〜」キャストコメントとゲネプロの模様をお届け
2018年7月20日,「ダンガンロンパ」を題材とした舞台の最新作「ダンガンロンパ3 THE STAGE 2018 〜The End of 希望ヶ峰学園〜」が,東京・池袋のサンシャイン劇場で開幕した。初日の舞台開幕前に行われたインタビューと,ゲネプロ(公開リハーサル)の模様をお伝えしよう。
また,メディアミックスの1つとしてではなく,アニメと舞台(ミュージカル)の2層展開で進行するプロジェクトも出てきている。それがエイチーム,ブシロード,TBSテレビの3社による“二層展開式少女歌劇”を謳うメディアミックス企画「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」だ。
2017年9月に舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #1」が上演され,2018年7月にTVアニメが放送された本作。さらに2018年10月12日に舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 Transition」が上演されたほか,10月28日にアプリゲームの配信が始まるなど,舞台をきっかけとしてさまざまな展開を遂げている。
舞台少女たちが新たな公演で美しくきらめく!「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 Transition」の前日会見とゲネプロをレポート
ブシロードとネルケプランニングは,東京・天王洲 銀河劇場にて2018年10月13日に公演がスタートする舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE- #2 Transition」の前日会見と公開ゲネプロを開催した。出演者のコメントと,ゲネプロの模様をお届けしよう。
さらに,以前4Gamerで取材した舞台「龍よ、狼と踊れDragon,DancewithWolves〜 草莽の死士〜」も逆2.5次元を謳う舞台発のプロジェクトだ。ゲームクリエイター・イシイジロウ氏とDeNA原作によるもので,キャラクターデザインを西村キヌ氏,設定考証を芝村裕吏氏,音楽を横山 克氏が務めている。各ジャンルのクリエイターたちが関わっていることもあり,今後アニメ化やゲーム化の可能性も……? なんてことを期待してしまうだろう。
ちなみに「龍よ、狼と踊れDragon,DancewithWolves〜 草莽の死士〜」は2作目で,2017年に1作目「龍よ、狼と踊れDragon,DancewithWolves 」が上演されている。演出家の松崎史也氏によると,舞台は全3幕で構成されているそうだ。次回公演をはじめ,さらなるメディア展開にも期待したい。いつ起こるか分からないブームに乗り遅れないように,今のうちにチェックしておこう。
逆2.5次元,なぜ舞台からはじまった? イシイジロウ氏と松崎史也氏に舞台「龍よ、狼と踊れ」プロジェクトの経緯を聞く
ゲームクリエイター・イシイジロウ氏原作による舞台「龍よ、狼と踊れ Dragon,Dance with Wolves 〜草莽の死士〜」が,2018年3月21日より開幕する。4Gamerでは本公演の魅力を全3回にわたり紹介。1回めとして,本稿ではイシイジロウ氏と舞台の脚本・演出を務める松崎史也氏のインタビューをお届けしよう。
ちなみに,これまで4Gamerではゲネプロ取材がほとんどだったが,「龍よ、狼と踊れDragon,DancewithWolves〜 草莽の死士〜」では,インタビューや稽古場などの潜入レポートなども積極的に実施している。こういった取り組みもやはり,2.5次元舞台が注目されている故である。
また,先日掲載したディースリー・パブリッシャーの「百花百狼〜戦国忍法帖〜」を原作とした舞台「忍法浪漫剣劇『百花百狼』〜月下丸の章〜」も同様に,稽古場の様子やキャストインタビューから本作の魅力を伝える記事になっているので,こちらもあわせてチェックしてほしい。
忍びならではの迫力の殺陣は必見! 忍法浪漫剣劇「百花百狼」稽古場レポート。古谷大和さん&elfin’花房里枝さんインタビュー
ディースリー・パブリッシャーとレッド・エンタテインメントが放つ,恋愛アドベンチャーゲーム「百花百狼 〜戦国忍法帖〜」。その舞台化作品「忍法浪漫剣劇『百花百狼』〜月下丸の章〜」が,2018年12月13日より上演される。本稿ではその舞台稽古を取材した様子と,キャストインタビューをお届けする。
忍びたちの恋と生き様に涙し,アクションに手に汗握る。「忍法浪漫剣劇『百花百狼』〜月下丸の章〜」囲み会見&ゲネプロ公演レポート
2018年12月13日,ディースリー・パブリッシャーの「百花百狼〜戦国忍法帖〜」を原作とした舞台「忍法浪漫剣劇『百花百狼』〜月下丸の章〜」が,全労済ホール スペース・ゼロにて開幕した。本稿では初日の公演に先駆けて関係者向けに行われた,囲み会見とゲネプロの模様をお届けする。
そんなこんなで盛り上がっている2.5次元舞台だが,その勢いは演劇だけにとどまらない。昨年開催された「STAGE FES 2018」はご存じだろうか。舞台やミュージカル作品のキャスト陣が作品の枠を越えて集結する,ファンにとって夢のようなイベントだ。
どうやら今年も「STAGE FES 2019」が開催されるらしい。ラインナップはミュージカル「王室教師ハイネ-THE MUSICAL II-」,舞台「おそ松さん on STAGE〜SIX MEN’S SHOW TIME 2〜」,舞台「KING OF PRISM-Over the Sunshine!-」,舞台「俺たちマジ校デストロイ」となってる。すでにチケットは完売し,ライブビューイングのチケットも入手困難なほどの人気ぶりなのだ。
さらに今年の紅白歌合戦の企画コーナーに「ミュージカル『刀剣乱舞』」のキャスト陣が登場し,スペシャルパフォーマンスを披露するなど,2.5次元の認知度がさらに高まる動きもある。これらを鑑みても,おそらく2019年もたくさんの作品が舞台化されることになるのだろう。
ちなみに,最近個人的に衝撃だったのは,カプコンの「囚われのパルマ」の舞台化である(関連記事)。一体どんな舞台になるのだろうか。4Gamerでも引き続き,2.5次元舞台の今後の動向に注目していきたい。
「日本2.5次元ミュージカル協会」公式サイト
(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(C)'76,'96,'01,'15,'18 SANRIO APPR.NO.S571205 (C)Mynet Games Inc.
Copyright(C) 2015 DMMゲームズ/Nitroplus
(C)2015-2019 DMMゲームズ/Nitroplus
(C)ボルテージ
(C)Liber Entertainment Inc. All Right Reserved.
(C)2016CYBIRD
(C)2015 CYBIRD
(C)2012 CYBIRD
(C)TSUKIPARA. (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. developed by geechs.
(C)TSUKIUTA. (C)TSUKIPRO
(C)2017 Marvelous Inc. / KADOKAWA / IDEA FACTORY / published by Mynet Games Inc.
(C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
(C)清水茜/講談社・アニプレックス