
ニュース
「人狼ゲーム」をVRで楽しめる「Werewolves Within」がUbisoftからリリース
「Werewolves Within」公式サイト
「Werewolf Within」は,プレイヤー達が中世ヨーロッパ風の村,Gallowstonの住人に扮し,キャンプファイアを囲みながら,村人の中に紛れ込んだ人狼を探すという内容で,日本でもおなじみの「人狼ゲーム」をVRで楽しむという趣向だ。
ゲーム開始時点で誰かが人狼役に選ばれ,また村人達も「自分の左右,どちらかを選んで,それが人狼のいる方向であったら唸り声が聞こえるトラッカー」や,「誰かの役回りを知ることができるゴシッパー」など,1度だけ利用できる特殊能力を持った役を選択できる。
![]() |
1ゲームは約5分という短いものになっており,その間に,タイミング良く特殊能力を繰り出したり,各メンバーに与えられる10秒間のアピールタイムで「なぜ自分は人狼ではないのか」「誰が人狼なのか」を力説したりするという,パーティ向けのソーシャルゲームだ。
![]() |
定価は29.99ドルで,現時点ではメニューなどの日本語対応は行われていない。オンライン専用ゲームだが,Ubisoft Entertainmentが11月末にアナウンスしたとおり,PlayStation VRを含むそれぞれのVRデバイスでのクロスプラットフォームを実現しており,ほかのプレイヤーを探すのはそう難しくないだろう。「人狼ゲーム」と同様,熱中してしまうプレイヤーが続出するかもしれない。
![]() |
- 関連タイトル:
Werewolves Within
- 関連タイトル:
Werewolves Within
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Werewolves Within
- PC
- パーティーゲーム
- Red Storm Entertainment
- Ubisoft Entertainment
- VR
- ホラー/オカルト
- 推理物
- 北米
- 歴史物
- PS4:Werewolves Within
- PS4
- ニュース
- ライター:奥谷海人

(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.