お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/01/13 22:11

プレイレポート

「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる

画像集 No.005のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる
 東京ビッグサイトにて本日(2017年1月13日),Nintendo Switchのメディア向けプレゼンテーション&体験会が開催された。本稿では,カプコンが出展していた「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」(関連記事)を紹介する。

 本作は,1990年代に人気を博した格闘ゲームの金字塔「ストリートファイターII」をリファインしたもの。グラフィックスは2種類が用意されており,海外でダウンロード販売が行われている「Super Street Fighter II Turbo HD Remix」PS3/Xbox 360)をベースにしたもの(キャラクター選択のアイコンなどは異なる)と,アーケード用のオリジナル版をベースにしたものを任意に切り替えられる。また,新キャラクターの追加やゲームバランスの再調整なども行われているため,“Switchでしか遊べない「ストリートファイターII」シリーズの最新作”と呼べるタイトルであり,単なる“Switch移植版”ではない。なお,オンライン対戦にもしっかりと対応している。

 追加されたキャラクターは,“殺意の波動に目覚めたリュウ”“洗脳されたケン”の2体。殺意の波動に目覚めたリュウは,従来の「ストリートファイター」シリーズにおける同キャラクターと同様,高攻撃力・低体力の設定になっている。洗脳されたケンはそれ以上にピーキーで,攻撃力が高くスピードも速いが,体力は非常に低いという設定だ。この2キャラクターについては,アーケードモードをクリアしたときのエンディングも新たに用意されているという。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 画像集 No.002のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる
新キャラクターは,通常のリュウおよびケンにはない新しい必殺技を持っている
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる

 格闘ゲームをプレイするにあたってJoy-Conの小さなスティックには若干の不安を覚えるが,実際に触れてみるとコマンド入力も意外と快適に行なえ,少し驚いた。ただボタン数の都合上,Joy-Conの片側だけを用いた“ヨコ持ち”スタイルでは左手でLボタンを操作しなければならない(標準設定では強パンチ)ので,パッド操作に慣れていない人は戸惑うかもしれない。


 携帯モードにしたSwitchでのプレイは,他の携帯ゲーム機と比較して大きめの6.2インチ液晶が見やすく,なかなか快適だ。一方テーブルモードは,すぐに2人対戦を始められるのは魅力的ながら,画面から離れなければいけないため若干だが見づらいと感じられた。テーブルモードでの対戦は少し厳しいところがあるので,本気の対戦を楽しみたい場合は,TVモードでProコントローラーを用いるのがいいだろう。

 できればアーケードスティックも欲しいところだが,今のところSwitch用のアーケードスティックは発表されていない。カプコンの綾野智章氏は,「アーケードスティックは僕も欲しいと思っていて,このタイトルが(周辺機器メーカーの)アーケードスティックを出すきっかけになったらいいなと考えています」と語っていた。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 画像集 No.007のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる
画像集 No.012のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 画像集 No.013のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる

 操作システムには,ニンテンドー3DSの「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」に搭載されていた“LITE操作”が継承されている。LITE操作とは,あらかじめセットしておいた必殺技をタッチ操作だけで発動できる機能だ。

 LITE操作はコマンドが難しいスーパーコンボでも即座に発動させられるが,設置できるのは4つまでなので,セットしていない技は自力でコマンド入力を行わなければならない。また,セットする必殺技の強さは固定なので,強さが異なる必殺技をセットしたい場合は“右上に波動拳(強),右下に波動拳(中)”のようにする必要がある。

画像集 No.008のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 画像集 No.010のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる
画像集 No.012のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 画像集 No.015のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる

 なお「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」におけるLITE操作では“溜め技でもボタンを押した瞬間に発動する”という仕様になっていたが,本作ではちゃんと“溜めを行ってから技が発動する”仕様になっているとのことだ。

画像集 No.014のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる 画像集 No.009のサムネイル画像 / 「ウルトラストリートファイターII」は単なる移植ではない「ストリートファイターII」シリーズの最新作。ゲームバランスは再調整され,協力プレイも楽しめる

 そのほかにも2人協力ローカルプレイの“バディファイト”といった,これまでの「ストリートファイターII」にはなかった新しい遊びを楽しめる本作。「ストリートファイター」シリーズを楽しんできたガチの格ゲープレイヤーにも,対戦や共闘を楽しめるパーティーゲームを求める人にも注目して欲しいタイトルだ。

 最後に,綾野氏からNintendo Switch体験会の一般来場者に向けたメッセージを紹介する。

カプコン 綾野智章氏からのメッセージ

 日本のプレイヤーはリファインされたグラフィックに馴染みがないと思うので,それを見ていただきたいですね。「スーパーストリートファイターII」や「ハイパーストリートファイターII」で止まっていたプレイヤーは,まったく新しくなった「ストリートファイターII」に期待していただければと思います。

 あとは,Nintendo Switchとの相性のよさを見ていただきたいですね。TVモードは従来とそれほど変わらない印象だと思いますが,テーブルモードとか携帯モードとかでは“2人対戦をすぐにできます”という今までになかった体験をできます。今だと「兄弟で」というより「お父さんと子供で」という形になると思いますが,「パパは昔強かったんだよ」みたいなのも楽しめるかなと思っています。

 Joy-Conは分割すると小さくなりますけれど,それでも思いのほか必殺技は出ますので。いろいろな操作形態の提案がありますし,ワンタッチで必殺技を出せる機能もありますので,初めての人から玄人まで楽しめると思います。


「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日