ポケラボとスクウェア・エニックスが共同開発したスマホ向けアプリ
「SINoALICE」(シノアリス
iOS /
Android)にて,2018年3月26日から4月17日までの期間,「
DRAG-ON DRAGOON 3」(ドラッグ オン ドラグーン3,以下DOD3)とのコラボイベントが開催中だ。
シノアリスプレイヤーにとっては説明不要かと思うが,DOD3は,本作の原作・クリエイティブディレクターを担当するヨコオタロウ氏の,「NieR」シリーズに並ぶ代表シリーズの3作目である。
今回のコラボでも大活躍するDOD3の主人公・ゼロ。「今さらながらDOD3めちゃくちゃ気になるんですけど」というPS3ユーザーは,ぜひパッケージを入手してこの機会に遊んでみてほしい。もうちょっとお手軽にDOD3の世界観を味わいたいなら,同作の前日譚として楽しめる「どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメファイブ」や,同作A分岐の後日談が描かれる「ドラッグオンドラグーン 死ニ至ル赤」といったコミックのKindle版を購入するのが手っ取り早くてオススメ。こちらのレビュー記事も参考になるだろう(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Character Design : Kimihiko Fujisaka.
 |
(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Character Design : Kimihiko Fujisaka.
 |
 |
2013年12月19日に,DODシリーズ10周年記念作品としてリリースされたDOD3は,狂気と絶望に満ちたストーリー展開から,
“マルチバッドエンディング”ゲームとも呼びたくなるシリーズ作の醍醐味を継承しつつも,当時のヨコオ氏が
「自分の芸の幅の狭さに内部的にも,外部的にも失望」し
「絶対に同じことはやらない」と決めて作った
「歪んだ作品」(
インタビュー記事より抜粋)だ。シリーズ作でおなじみの胃にクるストーリー展開は健在ながらも,シリアスな殺戮シーンで味方が猥談をしているという異常なゲーム体験が,妙に記憶に残っているというファンも多いのではないだろうか。控えめにいって,怪作の多いヨコオ作品の中でもとくに賛否両論の,ある意味衝撃の話題作だったことは間違いない。
DOD3に登場するゼロの妹=ウタヒメたち。上から,世界の国々を統治する「ファイブ」「フォウ」「スリィ」「トウ」,そしてすべてのウタウタイの頂点に立つ「ワン」。DOD3でのゼロは,ウタヒメたちの長女でありながら,妹たちを次々と殺していく。今回のコラボイベントは,DOD3におけるいずれかの“分岐”とつながっているようで,「ウタヒメ融合体」という意味深なナイトメアも登場する(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Character Design : Kimihiko Fujisaka.
 |
そんなDOD3とシノアリスのコラボイベントがついにスタートということで,DOD3ファンが動き出しただけでなく,休眠中だったシノアリスプレイヤーも当然のように復帰を考えているのではないだろうか。そんな人たちのために,本稿では気になるコラボ情報をまとめて紹介しておこう。
「ゼロ/ブレイカー」を含む豪華プレゼント
「ウタ」を唄うことで魔力を操る“ウタウタイ”の一人。トレードマーク(?)である右目に咲いた白い花と,左腕の義手もしっかり再現されている。イベント期間中にログインするだけで入手できるので,DODファンがシノアリスを遊び始めるなら今しかない!
 |
コラボイベント期間中にログインしたプレイヤー全員に,
「ゼロ/ブレイカー」がプレゼントされる。DOD3の主人公であるゼロは
「殺戮は排泄のようなものだ」と言い放ち,自分を慕う妹をも躊躇なく殺そうとする
“裏切りのウタヒメ”。今回のコラボイベントではどのような活躍を見せるのか,DOD3ファンならずとも気になるところだろう。
なお今回のコラボイベントでは,ジョブ解放武器を含め新規の武器/防具を入手可能だ。DOD3コラボをきっかけにシノアリスを遊び始める人は,これらをフル活用してイベントを楽しんでほしい。
ヨコオタロウ氏書き下ろしによるコラボイベントが展開
ご立派な見た目とは裏腹に,口調が幼く愛くるしいミハイル。コラボガチャではナイトメアとして入手可能だ
 |
コラボイベントでは,ヨコオタロウ氏書き下ろしのシナリオが楽しめる。どんなシナリオなのかは遊んでみてのお楽しみだが,DOD3の主人公
「ゼロ」,彼女と行動を共にしていた白いドラゴン
「ミハイル」,額の“I”の痣と赤い瞳が特徴的な
「ワン」,そしてDOD3の“語り手”であった
「アコール」が登場する。
加えて,藤坂公彦氏による
完全新規デザインの新キャラクターも登場するのだが,その正体はなんと……。
 ウタウタイ姉妹の次女であるワンも,コラボガチャのラインナップに加えられている |
 “語り手”アコールも,コラボガチャからプレイアブルキャラクターとして排出される |
 コラボガチャからは,ゼロの“薄紅バージョン”(なるほど,右目に花が咲いていない)も排出されるようだ |
 藤坂公彦氏が新たにデザインした新キャラ。DOD3ファンなら発表時から察しが付いていたかもしれないが,コラボイベントをスタートすればすぐに正体が分かる |
コラボ&350万ダウンロード突破記念キャンペーンが実施
今回のコラボイベントを記念して,最大で650個の魔晶石がもらえる各種キャンペーンが実施中されているほか,シノアリスの350万ダウンロード突破記念キャンペーンも行われている。後者のキャンペーンでは350個の魔晶石がもらえるので,
合計で最大1000の魔晶石が入手できるというわけだ。
■帰還セヨ:カムバックログインボーナス
キャンペーン開催期間中、最終ログインが7日間以上のユーザーに以下アイテムをプレゼント。
魔晶石: 150個
竜種の枷:5個
強化の剣(V):7個
竜の鱗(火):40個
竜の瞳(火):15個
竜の鱗(水):40個
竜の瞳(水):15個
竜の鱗(風):40個
竜の瞳(風):15個
■ログインセヨ:ログインボーナス
キャンペーン開催期間中、ログインで1日1回につき「魔晶石20個」、最大10回「魔晶石200個」までをプレゼント。
■拡散セヨ:リツイートキャンペーン
キャンペーン開催期間中、対象ツイートのリツイート数に応じて、最大で「魔晶石300個」をプレゼント。
1万リツイート達成:魔晶石100個
2万リツイート達成:魔晶石200個
3万リツイート達成:魔晶石300個
【キャンペーン開催期間】
2018年3月19日(月)〜2018年4月26日(木)
■350万ダウンロード突破記念キャンペーン
キャンペーン開催期間中、ログインで「魔晶石350個」をプレゼント。
【キャンペーン開催期間】
2018年3月19日(月)〜2018年4月30日(月・祝)
(プレイアブルキャラクターが)女だらけのRPGなのに,ろくな女が出てこない(褒め言葉)ことで定評のあるシノアリスだが,ゼロが参戦したことで,ゲームの負の女子力がさらに高まってきている印象を受ける。コラボガチャ専用キャラが入手できるかどうかはプレイヤーの運命力次第かもしれないが,
「ゼロ/ブレイカー」はコラボイベント期間中にログインするだけで誰でももらえるので,DOD3ファンもそうじゃない人も,ぜひゼロとともに,狂気と絶望に満ちた,排泄行為としての殺戮劇を楽しんでみてほしい。