日本一ソフトウェアから2017年8月24日に発売予定の
PlayStation 4/
PlayStation Vita用ソフト
「深夜廻」。本作は“夜に潜む恐怖”をテーマにしたアクションゲームで,2015年10月にPlayStation Vita版が発売された
「夜廻」(
PC/
PS Vita)の続編となる。
「深夜廻」では,帰り道ではぐれてしまった2人の少女を交互に操作しながら,夜の闇に包まれた街をさまよい物語を進めていくことになる。
本稿では,新要素であるサブイベントと,少女達が探索するステージを紹介しよう。
サブイベントは,探索を進めて条件を満たすと発生する。本編とは異なる物語を体験でき,達成すると「収集アイテム」が獲得できるという。
サブイベントのヒントは,街の中のさまざまな場所に隠されているので,街の隅々まで探索して,掲示板や壁の落書き,落ちている雑誌などから探索に役立つ情報を得ることが求められる。
本作では,主人公の少女達が「ちず」を手書きで作るので,一度探索した場所をいつでも確認できる。また,「ちず」を開くとゲームの目的を確認することも可能だ
 |
以前
「こちら」の記事でお伝えしたように,本作ではステージのボリュームは前作の2倍以上になり,屋外だけでなく建物の中を探索することもある。今回は図書館,廃洋館,ダムのステージが公開された。
図書館
 |
 |
ダム
 |
また,以前
「こちら」の記事で取り上げたように,夜の街には得体の知れない「お化け」が出現する。悪意を持って襲い掛かってくるお化けから逃れるには,その特徴を理解する必要がある。以下に今回公開されたお化けを,その特徴と合わせて掲載しておくので,予習したい人はチェックしておこう。
化け犬
街中を徘徊する犬のお化け。石を投げると反応して追いかける。
 |
 |
揺れ動くお化け
赤みがかった影のようなお化け。少女を見かけると、左右に素早く揺れながら迫ってくる。
 |
 |
うつろな亡霊
図書館に出没するお化け。普段はおとなしいが、大きな音に反応して襲い掛かってくる。
 |
 |
監視するお化け
周囲を監視するお化け。見つかると、豹変して喚き声をあげる。
 |
 |
赤い腕の大型お化け
幾つもの腕や目がある大型のお化け。少女が近くにいるのに気がつくと、両手を振り下ろして襲ってくる。
 |
 |
関連記事:
・「夜廻」の続編「深夜廻」が8月24日にPS4/PS Vitaで発売。屋内も追加され前作の2倍以上になったステージで,2人の少女の物語が交互に展開
・「夜廻」の続編「深夜廻」,探索アクションやアイテムなどの第2報が公開。少女たちに襲いかかる不気味な「お化け」の情報も