日本一ソフトウェアが2018年3月8日に発売予定の
「あなたの四騎姫教導譚」(
PlayStation 4/
PlayStation Vita/
Nintendo Switch)の第5報をお伝えする。
今回は,プレイヤーの分身となる「教導騎士」の概要を紹介する。これまでに公開された情報に関しては,以下の記事を参照してほしい。
関連記事:
・日本一ソフトウェアの新作「あなたの四騎姫教導譚」は,4人の姫をほめたり叱ったりして育成するアクションRPG
・「あなたの四騎姫教導譚」姫を育成するシステム「ダイレクト教導」の情報が公開に。さまざまな戦術が楽しめるアクションパートも
・「あなたの四騎姫教導譚」,姫や主人公の育成,バトルで率いる兵士の“4すくみ”などシステム関連の新情報を紹介
・「あなたの四騎姫教導譚」,プレイヤーが教育する姫の「モノマリア」と「アルパナ」の特徴,およびワールドマップにおけるミッションの流れを紹介
本作の主人公は,個人から依頼を受けて教導を行うフリーランスの“教導騎士”。戦闘と教育のエキスパートで,教師として知識を授け,戦闘訓練を行い,ときには騎士として戦いに赴くこともある。
プレイヤーは,“遺物群島”を治める4つの勢力いずれかの姫と教育係としての契約を結び,彼女達を褒めたり叱ったりすることで成長を促し,願いを実現する手伝いをする。ストーリーは,指導する4人の姫でそれぞれ異なるとのこと。
なお,姫のキャラクターボイスは,佐倉綾音さん,五十嵐裕美さん,武田羅梨沙多胡さん,桑原由気さんが担当している。
姫を一定以上成長させたり,ゲームを進行したりすることで,「教導日誌」にさまざまな情報が書き込まれていく。書き込まれる情報は,姫の情報,遺物群島にまつわる話,攻略に役立つ知識など多岐にわたる
 |
 |
基本的に,主人公の発言は直接ゲーム内に表示されないが,“個性”はしっかりと備わっている。また,性別を含む外見,アクション中のボイスなどをカスタマイズ可能だ。
外見(顔グラフィックス)は,性別ごとにプリセットの9種類から選択できる。
 |
 |
 |
 |
主人公(男性)の顔グラフィックス例(一部) |
 |
 |
 |
 |
主人公(女性)の顔グラフィックス例(一部) |
性格は,「真面目/実直」「知的/寡黙」「ちょいワル/ワイルド」「ド変態」という4つの系統から選ぶことになる。以下の画面写真を見れば分かるが,どの性格を選んだかによって姫の反応が変わる。
主人公の性別や性格で物語の進行が大きく変わることはないので,好みのものを選んでかまわないとのこと。
ボイスは「熱血」「クール」「無頼」「エキセントリック」「無口」,および「ボイスなし」の合計6種類があり,それぞれ以下の声優が担当している。
<担当声優>
主人公(男性,すべてのボイスタイプ)/河西健吾さん
主人公(女性,熱血)/久保田梨沙さん
主人公(女性,クール)/中恵光城さん
主人公(女性,無頼)/森なな子さん
主人公(女性,エキセントリック)/水間友美さん
主人公(女性,無口)/飯沼南実さん
主人公は戦闘で,汎用性が高く攻守のバランスに優れた「片手剣」を使用する。4人の姫の戦闘スタイルについては,
「こちら」と
「こちら」の記事で紹介している。
成長に関しては,姫を成長させることで主人公も強くなるという,本作のコンセプトを反映したシステムになっている。
以前
「こちら」の記事に掲載したように,姫を褒めたり叱ったりする「ダイレクト教導」で手に入る「知識マテリア」を使うことで,姫を強くすることができる。主人公自身の強化は,知識マテリアを使ったときに獲得できる「スキルポイント」を消費して行う。
スキルポイントを割り振ってアクションを強化できる。画面写真では,強化後は光の柱が2本に増え,より多くの敵にダメージを与えられるようになっている
 |
 |