パッケージ
METAL MAX Xeno公式サイトへ
読者の評価
58
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/04/12 12:00

プレイレポート

ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 角川ゲームスは,人気RPG「メタルマックス」シリーズの最新作「METAL MAX Xeno」PS4 / PS Vita)を,2018年4月19日に発売する。

画像集 No.001のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 コンシューマ向けのシリーズ作品としては,2013年にリリースされたニンテンドー3DS用ソフト「メタルマックス4 月光のディーヴァ」以来5年ぶりの新作とあって,ファンはせっせとドラム缶を押しつつ(?)発売日を待ちわびているに違いない。
 “戦車と人間の真・世紀末RPG”と銘打たれた本作は,どのような変化を遂げているのだろうか。一足先にゲームをプレイする機会を得られたので,そのプレイレポートをお届けしよう。

画像集 No.054のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
画像集 No.055のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.056のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

「METAL MAX Xeno」公式サイト



最後の砦・アイアンベースを拠点に

人類を絶滅の危機から救い出せ


 本作の舞台となるのは,かつて繁栄を極めた“ニッポン”の首都「TOKIO」の跡地,通称「デストキオ」だ。人工知能NOA(ノア)が率いる殺戮機械の軍団と,人類根絶を狙う新種のモンスター「SoNs(サンズ)」によって文明は次々と破壊され,人類は絶滅寸前にまで追い込まれている。

 主人公は機械の軍勢に母親を殺害され,モンスターへの復讐を誓った男・タリス(名前は変更可能)。タリスは人類の生き残りと共に,モンスターとの戦いに挑むことになる。

幼い頃に母を殺害されたタリスは,モンスターへの復讐を誓いモンスターハンターとなる。たびたび回想に登場する「ジード」は彼の師にあたる人物のようだ
画像集 No.002のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.003のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 ゲームを通じての目標は,生き残っている人類を探し出し,人類存続の脅威となるモンスターを撃破すること。ストーリーの進行によって人類の「絶滅指数」が上下し,強力なボスモンスターとして登場するSoNsや,「WANTED」と呼ばれる賞金首モンスターを倒すことで数値を減少させられる。まずは砂漠と化したデストキオを探索し,人類存続のジャマになるモンスターを撃滅していこう。

タリス達の働きにも関わらず,ストーリー中のイベントで絶滅指数が上昇していくことも。人類の脅威を取り除かない限り,絶滅の運命からは逃れられない
画像集 No.004のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 人類反攻の拠点となるのが,タリスの仲間達が集う「アイアンベース」だ。アイアンベースでは,ダメージを受けたキャラクターの回復や,破損したクルマの修理&補給に加え,兵器の製造&改造,各種アイテムの購入などが行える。

アイアンベースは人類に残された最後の大型軍事施設だ。拠点としてさまざまな機能が用意されているだけでなく,キャラクター達と会話を楽しむこともできる
画像集 No.005のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

◯パーティメンバー
画像集 No.006のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
ヨッキィ:戦災孤児で,幼い頃からアイアンベースで育てられた。天賦の才を秘めたメカニックだが,アイアンベース周辺の集落が壊滅してからは意欲をなくし,酒浸りの日々を送っていた
画像集 No.007のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
トニ:アイアンベースにほど近いアイアンタウンに住んでいたが,モンスターの襲撃によって家族を失う。自らもモンスターに殺されそうになっていたところを,タリスに救出される
画像集 No.008のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
ミサキ:防塵(?)マスクを常時着用し,放浪生活を送っていたイケメン生存者。NOAによる大破壊の経緯など,世界の歴史を研究している
画像集 No.009のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
マリア:アイアンベースから離れた場所にある「図書館」で,人類の英知を守るために戦う女性。仲間がすべて死に絶えても戦い続け,その戦闘能力の高さから“不死身”と呼ばれている
画像集 No.010のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
ディラン:アイアンベース周辺の集落を根城にしていた盗賊団のボス。仲間を死に追いやったモンスター達に一矢報いるため,渋々ながらもタリス達の反攻作戦に力を貸す
画像集 No.011のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
イティカ:モンスターに対抗するために作られた“ミュート”と呼ばれる遺伝子改造人間。才能に溢れ,さまざまな技能を使いこなす。なお,おしりに生えているしっぽは本物らしい

◯アイアンベースの仲間
ポM:アイアンベースに配属されたアンドロイド,正式名称はポスト・ヒューマン・モディファイド・クラスM。タリス達がデストキオで活動する際のナビゲーションなどを担当してくれる
画像集 No.012のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
画像集 No.013のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
ダヌンツィオ:アイアンベース内に設置されたアイテムショップやバーの切り盛りをする元軍人。見た目に反して優しい心の持ち主で,なぜかオネエ口調
画像集 No.014のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
ジンゴロウ:クルマの整備や改造,パーツ製造を一手に引き受ける最年長者。真性のクルマ好きで,まるで本物の女性に接するようにクルマをカスタマイズする

 デストキオの荒野に繰り出すと,そこは大量のモンスターが徘徊する世界だ。フィールドの探索は,基本的に「クルマ」(この世界では戦車もクルマの一種)を使って行うことになる。もちろん生身で歩き回ることも可能だが苦戦は必至で,大型のモンスターには太刀打ちできない。クルマが壊れて走行できなくなった場合は,いったんアイアンベースに帰還しよう。フィールド探索中はいつでもワープで拠点に戻れるので,帰りの心配は無用だ。

 探索中に「ベスターポート」と呼ばれるシグナルに接触すると,以降はその場所へワープ移動が可能になる。新しいフィールドに到着したら,まずはベスターポートの確保を目標に探索を進めるべし。

フィールドで敵を発見した場合,戦闘前に敵を攻撃できる。このときのダメージはそのまま戦闘に引き継がれるので,できるだけ強力な武器を選んで攻撃しよう。弱いモンスターであれば,この先制攻撃だけで撃破することも可能だ
画像集 No.015のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

戦闘前に攻撃できるのは,しっかり射線が通っているときだけ。また,選択している兵器によって射程距離が異なるので,それに合わせて間合いも調整する必要がある
画像集 No.016のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 また,フィールドには「リメインズ」と呼ばれるダンジョンが存在し,内部を探索することができる。入り口が狭いリメインズにはクルマが入り込めないので,その場合は徒歩で探索しなければならない。リメインズを探索する場合は,生身での戦闘が得意な味方を連れていこう。

フィールドではシンボルエンカウント,リメインズ内ではランダムエンカウントと,それぞれ異なるエンカウント方式になっている
画像集 No.017のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

リメインズ内はフィールドよりも弱めのモンスターが多いが,稀にクルマでも互角の戦いになるような強敵も現れる。ときには逃げるのも勇気のうちだ
画像集 No.018のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 リメインズの探索などで「書物」を発見すると「テクノロジー・スコア」が増加し,これが一定値に達すると「テクノロジー・レベル」が上昇する。このテクノロジー・レベルに応じて,アイテムショップに商品が追加されたり,新たな兵器の改造&製造が可能になったりするので,リメインズ探索は積極的に行いたい。

テクノロジー・レベルが一定値に達していなければ製造できない兵器も多く,戦力増強に直結する要素だと言える。書物は宝箱から見つかることが多いので,取り逃しがないようにしっかり探索しよう
画像集 No.019のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート


シールドと積載重量のバランスがキモ

敵に応じた最適なクルマにカスタマイズ


 続いては「メタルマックス」シリーズのキモとも言えるバトルと,クルマのカスタマイズシステムを紹介していこう。本作のバトルシステムはコマンド入力式で,敵味方が行動を決定したあとはステータスに応じて行動順が決定される。

 徒歩とクルマ搭乗時の戦闘方法は基本的に同じだが,クルマはETシールドと呼ばれるフォース・フィールドに守られている。
 バトルにおけるETシールドの残量は「SP(シールドポイント)」で表示され,これが削り切られるまでは安全に戦えるが,SPが0になると敵の攻撃がクルマに直撃するようになり,装備している兵器が破損する可能性が出てくる。クルマを構成するパーツのうち,シャシーが壊れるとキャラクターが戦場に放り出されてしまうので,SPの残量には気を配ろう。

パーツはダメージ状況によって「OK」「破損」「大破」の3つのステータスに変化する。破損したパーツは確率で動作不良を起こし,大破すると完全に使用不能になる
画像集 No.020のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 タリス達が乗るクルマは,車体の基礎部分である「シャシー」と,動力となる「エンジン」,そして敵を攻撃する「兵器」の3要素によって構成されている。

 戦闘において実質的に“戦車のHP”となるSPは,シャシーの持つ「固有SP」と,エンジン出力から生まれる「ETシールド」の合計値から,積載している兵器の重量を引いたもので決定される。つまり,高出力のエンジンを搭載し,兵器の重量を抑えれば,高いSPが得られるというわけだ。基本的に高性能な兵器ほど重量がかさむので,攻撃と防御のバランスを考えつつカスタマイズしていこう。

通常,エンジンはクルマに対して1つしか装備できないが,シャシーを改造して「ダブルエンジン」化すれば,サブエンジンを搭載できるようになる。これによって積載量が増加するだけでなく,同種のものを複数装備することで性能が向上するエンジンも存在するので,組み合わせを考えるのも重要だ
画像集 No.021のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.022のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 クルマに搭載できる兵器は,大まかに分けて3種類。装弾数と攻撃力のバランスがいい「大砲」,威力は抑えめだが軽量で弾数無限の「機銃」,ピーキーな性能ながらハマれば絶大な威力を発揮する「S-E」だ。

 シャシーに用意されている兵器取り付けスロットは「穴」と呼ばれ,穴のタイプによって装着できる兵器の種類が異なる。例えば最初に手に入るクルマ「紅の復讐者」(名前は変更可能)は,大砲・機銃・S-Eの穴を1つずつ持っているので,それに対応した兵器をセットできる。

シャシーには兵器を取り付けるスロット「穴」があり,それぞれの穴タイプに対応した兵器を装備できる。クルマによっては取り外し不可能な「固定武器」がセットされている場合もある
画像集 No.023のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

テクノロジー・レベルが一定値に達すると,シャシーが持つ穴タイプの変更や,より強力な固定武器への換装が可能になる。ただし,穴の種類を変えると重量も変化する点には注意が必要だ
画像集 No.024のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 また,戦闘では兵器の「属性」も重要な要素となる。属性は「ビーム」「火炎」「冷気」「電撃」「音波」の5種類で,敵によって有効な属性が異なる。多くのモンスターには属性の得意不得意が設定されているので,それに合わせて攻撃する兵器を変更しよう。

攻撃対象を指定する際に,属性相性をチェックできる。フィールド上を闊歩する巨大なモンスターに対しては,チェックを済ませてから挑戦すべし
画像集 No.025のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

画面上部に表示される敵アイコンに,属性アイコン付きのゲージが表示されることがある。この属性でダメージを与えてゲージを0にすると「シールドブレイク」が発生し,防御力を低下させられるので,積極的に狙っていきたい
画像集 No.026のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 属性と同じく,兵器の「攻撃特性」も重要なステータスだ。一般的なRPGでは馴染みの薄い概念なので少々理解が難しいが,簡単に言えば兵器で撃ち出す弾薬の種類を指す。

 攻撃特性によって迎撃の受けやすさが変化し,撃ち出す弾が大きく,弾速が遅いほど迎撃されやすい。こちらの攻撃を迎撃によって撃ち落とされると,当然ながらダメージを与えられないので,攻略する敵の迎撃能力に合わせて装備を変更する必要がある。なかなか攻撃が当たらないときは,迎撃されにくい装備を選んでみるのも一つの手だ。

バトルの主役はなんといっても「大砲」だ。とくに単体への攻撃能力に優れ,迎撃されにくい装備が多い。数は少ないが一定範囲の敵を巻き込める大砲もあるので,出現する敵の種類に応じて使い分けるべし
画像集 No.027のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

雑魚の掃討は「機銃」にお任せ。複数の敵を一度に攻撃するバルカン系の機銃などを搭載すれば,小さな敵を一掃できる。弾薬が尽きることがないので,思う存分に撃ちまくろう
画像集 No.028のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

特殊な攻撃特性が多い「S-E」は,迎撃されなければ非常に強力な兵器だ。相手の迎撃能力が低い場合,弱点属性を突けるS-Eを用意できれば,戦闘を有利に運べるだろう
画像集 No.029のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 さらに,ゲーム中盤には「特性チップ」と呼ばれる特殊な装備が登場し,クルマにさらなる強化を施すことが可能となる。

 特性チップには,特定の兵器をすべて同時に発射する「ラッシュ」系や,会心の一撃(クリティカル)の発生率を大幅に上昇させる「会心続発」など,まさにクルマの性能を一変させるほどの性能を持ったものが揃っている。中盤以降のボス戦においては,特性チップの活用が明暗を分けると言っても過言ではないだろう。

カスタマイズ例1:重量級エンジンに,それを補佐するアシスト専門エンジンを備え付けることで,5門の大砲を支えつつ豊富なSP量を実現した多脚戦車。大砲の威力を高める「キャノンサポート」をセットし,単体火力も十分だ
画像集 No.032のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.033のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

カスタマイズ例2:迎撃用の装備「ビームガーディアン」を装備し,弾速の遅い攻撃を受け付けない補助用の対空戦車。特性チップにも,迎撃性能を高めるものを選択。空中の敵は回避能力が高く,通常の戦車ではなかなか攻撃を当てられないが,対空戦車なら互角に戦える
画像集 No.030のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.031のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 本作のボスモンスターは基本的に超絶強い。そのため,ゲームクリアまでに敵に敗北してしまう回数は一度や二度では済まないだろう。

 しかし本作では,全滅してもゲームオーバーにはならず,アイアンベースに自動転送される仕組みになっている。また,敗北時には「どの程度ダメージを与えられたか」の目安となる「撃破指数」が表示され,ちょっとしたアドバイスももらえる。もう少しで倒せそうならカスタマイズを変えて挑み,撃破指数が低いなら,いったん出直してレベル上げをしよう。

戦闘を続けていくと右下の「フィーバーゲージ」が上昇し,最大値まで溜まると「フィーバー」状態となって,1ターンだけ味方の攻撃力が大幅に増加する。なかなか強敵に勝てないときは,ゲージをある程度溜めてから挑むのもアリ
画像集 No.034のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

一度に与えられるダメージが少ない場合でも,撃破指数が高ければしっかりと削れているということだ。敗北で得られた情報をもとにリベンジを計画しよう
画像集 No.035のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート


職業によってステータスの成長率が変化

役割に合った職業で育成を進めよう


 ここまでクルマのカスタマイズを中心に解説してきたが,たとえ最強のクルマを揃えたとしても,搭乗するキャラクターがそれを乗りこなせなければ意味がない。

 そこで重要になるのが,キャラクターの「職業」だ。キャラクターは職業によって覚える特技が変化するだけでなく,レベルアップ時のステータス成長率が変化する。一人前のクルマ乗りを育てるには,それに合った職業を選ぶ必要があるのだ。

 レベルアップ時に成長するステータスの中で,とくに重要なのは「戦闘レベル」「運転レベル」だ。戦闘レベルは徒歩でのバトル,運転レベルはクルマでのバトルで効果を発揮するもので,高ければ高いほど与えるダメージが増加し,受けるダメージが低下する。職業によって適材適所があるので,パーティ編成の参考にしよう。

画像集 No.036のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
「ハンター」はモンスターとの戦いに特化した職業だ。1つの兵器を連続して2回発射する特技「電光石火」は,序盤から終盤まで活躍してくれる。運転レベルが上昇しやすく,成長のバランスが良いのもポイントだ
画像集 No.037のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
クルマを修理できる唯一の職業「メカニック」。クルマを修理する際には生身を戦場に晒すことになるので,特技を使うときは敵の行動速度をしっかり確認しておこう。運転レベルは比較的上がりやすいので,クルマでの戦闘は得意だが,生身での戦闘は苦手
画像集 No.038のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
「ソルジャー」は,ほとんどの武器と防具を装備できる白兵戦の専門家だ。HPや戦闘レベルが上がりやすく,生身での戦闘で力を発揮する。運転レベルは上がりにくいので,リメインズ探索時に活躍することになるだろう
画像集 No.039のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
クルマを修理するのがメカニックなら,人間を治すのは「メディック」だ。運転レベルより戦闘レベルが上がりやすいので,ソルジャーとセットで運用すればリメインズ内で安定して戦える
画像集 No.040のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
「ギャングスタ」は,戦闘レベル・運転レベルともに伸びやすく,クルマと徒歩の両面で使える特技を覚えるオールラウンダーの職業だ。素早さの成長が遅いので,装備品などでフォローしてあげよう
画像集 No.041のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
「サバイバー」は,荒野で生き延びる術を修める職業だ。味方や自分の生存力を高める特技を多く習得する。基本的には生身の状態で活躍する職業だが,運転レベルもある程度は上がりやすい

 ゲームが進むとキャラクターは「転職」が可能になる。以前に就いていた職業のスキルから,いくつかを選んでセットすることもできるので,自分の戦い方に合わせたスキルの組み合わせを考えてみよう。もちろん,転職後はステータスの上昇率も変化する。例えば,最初はソルジャーだったキャラクターでも,ハンターに転職すれば運転レベルを高められるというわけだ。

転職前の特技は忘れないので,転職後にもう一度前の職業に戻せば同じように運用できる。とりあえず目標の特技だけを覚えさせ,すぐに元の職業に戻す,というやり方もアリ
画像集 No.042のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

職業とは関係なく,キャラクター個別の特技も存在する。初期段階で就いている職業と相性が良い場合が多いので,方針が定まっていなければそのまま育成するのも悪くない
画像集 No.043のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 また,キャラクターの能力を高める方法はレベル上げだけではない。本作には「スゴ腕への道」というチャレンジ項目が用意されており,これを達成することで「スゴ腕ポイント」を得ることができる。このポイントを使用することで,戦闘レベルや運転レベルを始めとするステータスを直接向上させられるのだ。ポイントはキャラクターごとに付与されるので,それぞれの長所を伸ばしたり,短所を補ったりできる。

一度割り振ったスゴ腕ポイントは,特別なアイテムを使わなければリセットできない。集中的にポイントを割り振ったほうが効果が高くなるので,どのステータスを重点的に育てるのかは最初に考えておこう
画像集 No.044のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 一面廃墟と化したデストキオを探索して,クルマやキャラクターを強化し,強敵にぶつかったらカスタマイズを重ねて再挑戦……という本作のプレイサイクルは,RPGファンにとって実に心地良いものだ。その中で突拍子もない形のクルマが出来上がるのも(そして,それが案外強かったりするのも)本作ならではの体験だろう。

 全体的な難度はやや高めだが,フィールド上のどこからでも自由に帰還できる気楽さや,密度の高いベスターポートによるワープ網などのおかげで,非常にテンポ良く遊べて,リトライも苦にならない。世界観やモンスター達はなかなか厳しいが,ゲームシステムはプレイヤーに優しいのだ。

道中の至るところで見られる「崩壊したTOKIO」の姿は,なかなか感慨深いものがある。観光気分で各地を巡ってみるのも悪くない
画像集 No.045のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.046のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
画像集 No.047のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.048のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

ゲーム後半には「ネフィリム・テクノロジー」を用いた強力なパーツが登場。通常の兵器と異なり,デストキオの各地に散らばった「ネフテク変異材」をセットすることで強化を行う。大切に育てれば,心強い味方になってくれるだろう
画像集 No.049のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

 なお,本作はゲームクリア後にすべてのデータを引き継いで“2周目”に入ることができ,ストーリー部分をカットした「ハンターモード」をプレイできるようになる。もちろん,2周目には初回プレイでは出会えない,さらなる強敵が山盛りだ。ある意味では,2周目からが本番という言い方もできるだろう。狂気渦巻くデストキオで,成長とカスタマイズを極限まで突き詰めたい人は,クリア後の世界にも挑戦してみよう。

画像集 No.057のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート
2周目はクルマのカスタマイズ状況やキャラクターのステータスなど,すべてのデータを引き継いでプレイできる。ネフィリム変異材を始めとして,数に制限のあるアイテムが再度入手可能になるほか,序盤からモンスターのドロップアイテムも強力なものに変化する
画像集 No.051のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート 画像集 No.052のサムネイル画像 / ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

「METAL MAX Xeno」公式サイト

  • 関連タイトル:

    METAL MAX Xeno

  • 関連タイトル:

    METAL MAX Xeno

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月12日〜12月13日