
イベント
[TGS 2018]「Ghost of Tsushima」「Deracine」「みんなのGOLF VR」の開発者を招いた実機プレイ&トークで盛り上がった,「SIE WWSタイトル 吉Pと遊ぼう!」レポート
![]() |
「Sony Interactive Entertainment」公式サイト
「SIE WWSタイトル 吉Pと遊ぼう!」出席者一覧
吉田修平氏(ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ プレジデント)
・「Ghost of Tsushima」
ジェイソン・コーネル氏(サッカーパンチプロダクションズ クリエイティブ&アートディレクター)
片見龍平氏(ソニー・インタラクティブエンタテインメント サンマテオスタジオ プロデューサー)
・「Déraciné」
山際眞晃氏(ソニー・インタラクティブエンタテインメント Japan Studio プロデューサー)
北尾泰太氏(フロム・ソフトウェア プロモーター)
・「みんなのGOLF VR」
本村健太郎氏(ソニー・インタラクティブエンタテインメント Japan Studio シニアプロデューサー)
SIE ワールドワイド・スタジオのプレジデントである吉Pこと吉田修平氏がホストとなり,SIEの最新タイトルのキーマン達を呼ぶという形式で行われたこのステージでは,「Ghost of Tsushima」「Déraciné」「みんなのGOLF VR」についての新たな情報が明かされた。
「Ghost of Tsushima」
![]() |
Ghost of Tsushimaは鎌倉時代,元寇にさらされた対馬を舞台にしたオープンワールドアクションだ。吉田氏が最初にこの企画を聞いたとき,海外のソフトハウスが日本を舞台にしたゲームを作ると,どうしても違和感が出てしまうのでは,と思ったそうだ。だが,実際の作品を見たき,その不安を吹き飛ばすクオリティに驚いたという。
![]() |
![]() |
コーネル氏によれば,「異なる文化を背景とした作品を作るうえで,謙虚にリサーチを行っている」とのことで,実際に対馬を訪ねたことに加えて,天心流という武術の達人を招いてモーションキャプチャを行うなど,綿密な取材を行っているという。
制作のうえでは「日本のすべての美を,この小さな対馬に詰め込みたい」という意気込みで臨んでいるというから,テンションは高い。吉田氏も,「Ghost of Tsushimaの日本のほうが,現実の日本より美しいかもしれない」と,日本人の視点で賞賛した。
![]() |
「Déraciné」
![]() |
![]() |
「Déraciné」公式サイト
フロム・ソフトウェアとSIEがタッグを組むVRアドベンチャーがDéracinéだ。プレイヤーは,“止まった時の世界”に住む妖精として,古びた寄宿学校に住む生徒達と関わっていくという。
フロム・ソフトウェアにSIEという組み合わせから,不気味な魔物が登場する高難度バトルが展開する作品を想像する人も多いが,山際氏によれば,「血みどろも,バックスタブもない,気づきの喜びがあるアドベンチャーゲーム」だそうだ。
![]() |
![]() |
妖精は生徒達と直接コンタクトを取ることができず,彼らの周囲にある品物に触れることで物語を進めていく。ステージでは,「少女のそばにある棒で窓を開くと,少女の注意が窓に向き,庭にいる少年の存在に気づく」という場面が実機で披露された。
登場人物からヒントはもらうえず,彼らには間接的に関わることしかできないため,洞察力が重要になる。アイテムに書かれた文章など,テキストを手がけるのはフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏だそうで,独特の「宮崎テイストも期待してもらえる」(山際氏)とのこと。山際氏は,「今後ゲームを体験できる機会を増やしたい」とのことで,続報に期待したい。
![]() |
「みんなのGOLF VR」
![]() |
![]() |
「みんなのGOLF VR」公式サイト
東京ゲームショウ2018で初めてプレイアブル出展されたのが,「みんなのGOLF VR」だった。地面に顔を近づけて芝目を読んだり,周囲に広がるゴルフ場の風景を楽しんだりと,VRならではの体験ができる完全新作だ。
この日は実機によるプレイが披露され,ちぎった柴をまいて風向きを読み,PS Moveをクラブ替わりにショットを決める様子は,まさにゴルフ。吉田氏も「(HMDを)かぶった瞬間,ゴルフ場にいる。立っているだけで気持ちがいい」と絶賛した。
木村氏によれば「あまりゴルフゲームをしない,リアルゴルファーでも遊べる」ほどのリアルな仕上がりになっているという。
![]() |
![]() |
ホールの合間にはキャディと一緒に景色を眺めるというデートっぽいイベントもあるのは,ゴルフゲームとしてはユニークなフィーチャーだろう。キャディは複数いるそうなので,好みのキャディと一緒にプレイするのも楽しそうだ。
![]() |
![]() |
4Gamer「東京ゲームショウ2018」特設サイト
- 関連タイトル:
Ghost of Tsushima
- 関連タイトル:
Déraciné
- 関連タイトル:
みんなのGOLF VR
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:Ghost of Tsushima
- アドベンチャー
- アクション
- Sony Interactive Entertainment
- Sucker Punch Productions
- 東洋風
- 北米
- 歴史物
- PS4:Déraciné
- VR
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フロム・ソフトウェア
- プレイ人数:1人
- PS4:みんなのGOLF VR
- PS4
- スポーツ
- クラップハンズ
- ゴルフ
- イベント
- ライター:箭本進一
- TGS 2018
- 東京ゲームショウ

(C)2020 Sony Interactive Entertainment LLC. Ghost of Tsushima is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.
(C)Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
(C)Sony Interactive Entertainment Inc.

- 【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)
- ビデオゲーム
- 発売日:2020/07/17
- 価格:¥3,675円(Amazon) / 3696円(Yahoo)