2019年3月17日(日),千葉・幕張メッセにて,CyberZとエイベックス・エンタテインメントが共催する国内最大規模の次世代型eスポーツイベント
「RAGE 2019 Spring」が行われた。
様々なジャンルのゲーム大会を披露することをひとつのコンセプトに2015年から始まった「RAGE」も,今回で11回めとなる。本イベントには早い時間から多くのファンが会場に訪れていた。
大音量のゲーム音に加え,カラフルなライトやスモーク,レーザーといった派手な演出。これぞRAGE
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/002.jpg) |
今回,特に大きな注目を集めていたのが
「PUBG Mobile」(
iOS /
Android)の招待制オフライン大会
「RAGE PUBG MOBILE INVITATIONAL CHALLENGE」だ。国内の有力チームはもちろんのこと,スペシャルゲストとして,シンガーソングライターの
GACKTさんが率いる
「Team GACKT」が参戦する。
試合の開始前からブースには数百人の人が押し寄せ,立ち見の大勢いるという状況に。さすがは一流芸能人である。
第4試合中には1人で3人を倒すという華麗なプレイも披露
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/004.jpg) |
全16チームの中には“よしもと”から参戦のチームも
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/005.jpg) |
全4試合を通しての生存順位,キル数の総合ポイントを集計した結果,今回のバトルを制したのは
「All Rejection Gaming」となった。見事,優勝賞金とドン勝Tシャツ(金)をゲットしていた。
ブース付近にはPUBGのセットと武器や装備,車両などのアイテムが。実際に身に付けて撮影する来場者も多かった
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/011.jpg) |
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/012.jpg) |
PUBGの大会とほぼ並行して実施されていたのが「
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のイベント
「スマブラSP 西日本リーグ 3rdラウンド」だ。
1月20日から始まった「スマブラSP 西日本リーグ」だが,RAGE 2019 Springで行われたのは3rdラウンド。6人のプレイヤーで始まり,1st,2ndラウンドで1名ずつ脱落し,3rdラウンドは4名での試合が行われる。
100人以上の観戦者に見守られながらのバトル
![画像集 No.014のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/014.jpg) |
3rdラウンドのルールは「1on1 全員バトル」。全バトルを通じて,一度使用したファイターは選択できなくなる。
いつものスマブラとは異なり,自分の得意なキャラを使うか,逆に相手が得意とするキャラを先に使って潰してしまうかという駆け引きや読み合いと,不慣れなキャラの操作に対する対応力が求められるルールの中,
ザクレイ選手,
akasa選手,
kept選手が,4月21日に行われるファイナルラウンドへの切符を手にした。
昨年12月にリリースされたばかりのタイトル
「ブロスタ」(
iOS /
Android)のイベント
「ブロスタ リアルエメラルドハント」は,一日を通して行われていた。
A〜Hの8ブロック(1ブロックは30チーム)からなり,計240チームが参戦する,国内初の大型オフラインイベントだ。
当日の参戦も受け付け可能,かつ無料ということもあってか,全国各地から闘志を秘めたファンが参戦していた。朝から行列が続き,約70名ほど用意されたバトル専用ブースは,常に満席の状態が続いていた。
ブロック内で1番多くリアルエメラルドを所持しているチームが決勝トーナメントに進出できる
![画像集 No.023のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/023.jpg) |
向かって左から柴田将平さん(実況),ぼんじゅうるさん,ドズルさん。じゃんけんで勝つとモード選択権が得られるというルールのため,先日のアップデートで実装されたばかりだという「制圧モード」が戦いのポイントになるというトークも
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/024.jpg) |
3人1組が参加条件となっていたのだが,友人・知人同士という組み合わせだけでなく,その場に居合わせた3人で即席チームをつくって参戦する様子もちらほらと見かけた。
そんな500名を超える参加者たちの中,ブロスタRAGE大会の初代王者となったのは,チーム
「処樹田バンダナ」だ。
ブースに設置された「AQUOS zero」の実機を使って,10名でバトルロイヤルに参戦できるというサイドイベント「ブロスタ バトルロイヤルチャレンジ Supported by SHARP」も実施
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/025.jpg) |
物販や飲食コーナーも提供されており,パーカーやTシャツなどの関連グッズの販売も。中には売り切れになっていたアイテムもあった
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/026.jpg) |
ゲーマーとピザという切っても切れない関係。各ブースでは絶え間なくバトルが展開されていたため,観戦の合間に手軽にできる食事はたくさんの人に喜ばれていた
![画像集 No.027のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/027.jpg) |
選手へのひと言を付箋に書き込んで貼っていく来場者たち。キットカットを食べて応援!
![画像集 No.028のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/028.jpg) |
イベントの様子は「AbemaTV」「OPENREC.tv」などで同時ライブ配信されていた。「AbemaTV」はFree wi-fiスポットを来場者に提供
![画像集 No.029のサムネイル画像 / 「PUBG Mobile」大会にGACKTさんも参戦。国内最大規模のeスポーツイベント「RAGE 2019 Spring」レポート](/games/402/G040281/20190318059/TN/029.jpg) |
好プレイが出れば,あちこちで歓声が沸くなど,会場は常にどこかで声が上がり,eスポーツを通じたドラマが生み出されているようで,RAGEの高い熱量を肌に感じられた。男性だけでなく,たくさんの女性や子ども,そして,親子連れの姿も多数見かけられ,様々な層がeスポーツを楽しみ,盛り上がった大会となった。