![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
「キャプテン翼ZERO」,“比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満”が新登場。新イベントシナリオも開始
![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | GMOインターネット | 配信日 | 2019/06/28 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
GMOインターネット株式会社(以下、 GMOインターネット)は、 スマートフォン向けリアルタイムサッカーシミュレーションRPG『キャプテン翼ZERO〜決めろ!ミラクルシュート〜(以下、 キャプテン翼ZERO)』において、 本日2019年6月28日(金)に以下の2つのアップデートを行います。
- 「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」が新登場する『比良戸中ピックアップガチャ』を開催!
- 新イベントシナリオ『札幌編』開始!
【1】「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」が新登場『比良戸中ピックアップガチャ』を開催!
![]() |
【実施期間】
2019年6月28日(金)0時 〜 7月10日(水)13時59分
【内容】
『比良戸中ピックアップガチャ』を開始しました。 このガチャでは、 強力な『技能』を所持している「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」が高い出現率で新たに登場します。 また「比良戸中 巨漢 次藤 洋」もピックアップされ、 高い出現率で登場します。
また今回の「ピックアップガチャ」は、 10連ガチャを1回行うと「ピックアップチケット(比良戸中)」(※1)を入手でき、 一定枚数を集めると ★3選手「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」「比良戸中 巨漢 次藤 洋」の選手バッジ(※2)や、 佐野専用★3スキル「フィールドの軽業師」「軽業オーバーヘッド」次藤専用★3スキル「走るダンプカー」と交換できます。
(※1)「ピックアップチケット(比良戸中)」は「10回引く」で10連ガチャを行った時のみ入手できます。
(※2)選手バッジは、 一定枚数を集めることで選手として入手できます。
【選手詳細】
「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」と「比良戸中 巨漢 次藤 洋」は、 強力な『技能』を所持しています。
「 比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満 」
「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」は、 「FW編成時、 自身のスキル威力+10%、 次藤 洋がDFに編成されていると自身のスキル威力をさらに+5%、 次藤 洋の全能力値+10%」の効果を持つ『技能』を所持しています。 「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」をFWに編成し、 「比良戸中 巨漢 次藤 洋」「比良戸中 次藤 洋」「代表ユニフォーム 次藤 洋」をDFに編成することで、 「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」のスキル威力を15%アップさせ、 加えて「比良戸中 巨漢 次藤 洋」「比良戸中 次藤 洋」「代表ユニフォーム 次藤 洋」の全能力値を10%アップさせることができます。 また、 スキルには「フィールドの軽業師」または「軽業オーバーヘッド」を所持し、 新イベントシナリオ『札幌編』で活躍するイベントボーナス(※3)を持っています。
![]() |
「 比良戸中 巨漢 次藤 洋 」
![]() |
「比良戸中 巨漢 次藤 洋」は、 「DF編成時、 自身のスキル威力+5%、 佐野 満がFWに編成されていると自身のスキル威力をさらに+5%、 佐野 満の全能力値+10%」の効果を持つ『技能』を所持しています。 「比良戸中 巨漢 次藤 洋」をDFに編成し、 「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」「比良戸中 佐野 満」をFWに編成することで、 「比良戸中 巨漢 次藤 洋」のスキル威力を10%アップさせ、 加えて「比良戸中 隠れたストライカー 佐野 満」「比良戸中 佐野 満」の全能力値を10%アップさせることができます。 またスキルには「走るダンプカー」を所持し、 新イベントシナリオ『札幌編』で活躍するイベントボーナス(※3)を持っています。
(※3)イベントボーナスとは、 イベントシナリオで獲得できる「イベントpt」の獲得量増加と、 選手の能力をアップさせる効果があります。
【2】新 イベントシナリオ『 札幌編』を開催!
![]() |
【実施期間】
2019年6月28日(金)0時〜 7月10日(水)13時59分
【内容】
イベントシナリオに新たなエピソードとなる『札幌編』を追加しました!試合に勝利することで、 「イベントpt」や「イベントメダル」が獲得できます。 「イベントpt」を集めることで、 イベント限定の「★3サポートカード」などを入手することができます。 集めた「イベントメダル」は、 交換所にて★3選手「加我 海」「稲船 大地」「藤森 陽斗」のバッジ(※4)や、 イベントボーナス(※5)を持つスキル「コロポックルシュート【EX】」「ブリザードタックル【EX】」「ホワイトアウトカット【EX】」などと交換できます。
様々な選手でチームを組み、 報酬獲得を目指しましょう。
(※4)選手バッジは、 一定枚数集めることで選手として入手できます。
(※5)イベントボーナスとは、 イベントシナリオで獲得できる「イベントpt」の獲得量増加と、 選手の能力をアップさせる効果があります。
■イベントチケットを集めてガチャを引こう!『イベントガチャ 札幌 編』を開催!
![]() |
【実施期間】
2019年6月28日(金)0時〜 7月17日(水)13時59分
【内容】
新イベントシナリオ「札幌編」の登場を記念して、 「イベントガチャ 札幌編」を開催します。 イベントシナリオ「札幌編」をプレイすることで、 「札幌編イベントチケット」を手に入れることができます。 「札幌編イベントチケット」を5枚集めると、 「イベントガチャ 札幌編」を1回引くことができ、 スキルや「サポートカード(※6)」、 強化素材やスキルの限界突破素材(※7)などを獲得することができます。
(※6) 「サポートカード」とは、 選手が装備することで、 選手力をアップすることができるカードのことです。
(※7) スキルの限界突破とは、 一定の条件(星の数、 スキルレベル、 カードレベル)を満たしたスキルに対して、 必要な素材(ロベルトノートや、 同名のスキル)を消費することで、 スキル威力の上昇や、 スキル発動回数の増加、 スキルアビリティの追加または変化をさせることができる機能です。 限界突破は最大10回まで行うことができ、 限界突破の回数に応じて、 カードのフレームの色が変化し豪華になっていきます。
【 獲得可能なイベントシナリオ『札幌編』のサポートカード 】
「新しい伝統 (ディフェンスUP) 」
![]() |
「札幌は強くなる (オフェンスUP) 」
![]() |
「あの頃の三人 (スピードUP)」
![]() |
「キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜」公式サイト
「キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜」ダウンロードページ
「キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜
- 関連タイトル:
キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜
- 関連タイトル:
キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜
- iPhone
- シミュレーション
- RPG
- GMOインターネット
- アニメ/コミック
- サッカー
- 原作モノ
- 無料
- Android:キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜
- Android
- BROWSER:キャプテン翼ZERO 〜決めろ!ミラクルシュート〜
- BROWSER
- リリース
- ニュース
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2018 GMO Internet, Inc.
(C)GMO GP, Inc.
(C)高橋陽一/集英社・2018キャプテン翼製作委員会
(C)2018 GMO Internet, Inc.
(C)GMO GP, Inc.
(C)高橋陽一/集英社・2018キャプテン翼製作委員会
(C)2018 GMO Internet, Inc. (C)GMO GP, Inc. (C)GMO Media, inc. (C)高橋陽一/集英社・2018 キャプテン翼製作委員会