
リリース
「ソード・オブ・ガルガンチュア」,MODモードとオンラインラウンジが実装。新武器「朱雀」「鳳凰」の追加も
![]() |
|||
配信元 | よむネコ | 配信日 | 2020/06/04 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
MODモードおよびオンラインラウンジ、新武器を追加
VRゲームの企画・開発をしている株式会社よむネコは、 PC VR版(※)とOculus Quest版『ソード・オブ・ガルガンチュア』の機能アップデートとして「MOD」及び「オンラインラウンジ」、 「新武器-朱雀 & 鳳凰-」を2020年6月3日のアップデートで実装したことをお知らせいたします。 なお、 本アップデートは無料となります。
※PC VR版:Steam VR、 Oculus Riftストア、 VIVEPORTの各対応ハード
![]() |
よむネコ創業者 新 清士より 1年を振り返って
2020年6月7日に『ソード・オブ・ガルガンチュア』はリリースから1年を迎えます。 1周年を迎えることができたのは、 何よりも遊び続けてくださったユーザーの皆様のおかげです。 皆様のプレイしている様子は、 常に開発チームの励みとなり、 また、 新たな発見と挑戦の日々を提供してくれました。 今後も多くのユーザー様の期待にお応えできるよう、 全力で開発を続けていきます。 まだ存在しないVRの未来を創り出すべく、 今後も一緒に遊び続けていただけるとうれしいです。
Modモード(β版)
![]() |
![]() |
プレイヤーの攻撃力や移動速度など、 ゲーム内パラメータを変更したり、 自分だけのステージを作成したりすることができるモードです。 作成したデータは他のユーザーと共有することができます。 先駆けてPC VR版のみにリリースしていたα版のModモードを、 Oculus Quest版にも対応させたβ版となります。
※画面は公式Wave Modとして提供している「Small Heaven」です。
※PlayStation VR版のMod対応はございません。
オンラインラウンジ
![]() |
![]() |
最大8人のプレイヤーが交流するための新エリアです。 ボイスチャットや、 新機能「エモーション」(表情や定型文)を使ってコミュニケーションを取ることができます。 また、 その場にいるプレイヤー同士でパーティーを組んで、 各ステージに挑戦することも可能です。
新武器 - 朱雀 & 鳳凰 -
![]() |
![]() |
朱雀と鳳凰は、 それぞれが独立した片手剣です。 朱雀は攻撃に、 鳳凰は防御に特化した武器です。 二本そろえることで強力な二刀流スタイルとしてプレイすることができます。
朱雀
『紅蓮の炎を操り、 邪を焼き尽くす片手剣。 その太刀筋への邪魔立ては許されない』
鳳凰
『携えし者に幸運を与えるべく、 迫りくる攻撃をすべて灰と化す片手剣』
期間
共闘イベント:6月3日(水)アップデート後〜6月25日(木)24時
イベント内ショップ:6月3日(水)アップデート後〜6月26日(金)アップデートまで(16:00を予定)
1周年記念イベントを開催
新武器追加
![]() |
オリジナル盾デザインコンテスト
![]() |
”あなたの顔が盾になる!?”
2020年3月にライブ動画ストリーミングプラットフォーム『SHOWROOM』で行った、 「痛盾イベント」を公式が開催!
募集時期:2020年6月5日(金)18時〜2020年7月3日(金)10時
発表:2020年7月上旬予定
実装:2020年7月下旬予定
応募方法などの詳細は下記イベントページをご確認ください。
https://ja.gargantuavr.com/shieldcontest
SNSキャンペーン
![]() |
『ソード・オブ・ガルガンチュア』日本語公式アカウントをフォローし、 対象のツイートをリツイートいただいた方から毎日2名様(計10名)に『ソード・オブ・ガルガンチュア』製品版コードをプレゼントします。 また、 3名様にOculus Questをプレゼントします。 毎日発表される指定のハッシュタグをつけてツイートすると、 当選確率が上がります。 奮ってご応募ください。
応募期間:6月3日(水)18時〜6月7日(日)18時
「ソード・オブ・ガルガンチュア」公式サイト
- 関連タイトル:
ソード・オブ・ガルガンチュア
- この記事のURL: