
連載
初手で仕留めねばやられるのみ。スマホ向けシューティング「Mr Gun」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1738回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ヒットマン気分を味わえる,スマホ向けシューティングゲーム「Mr Gun」(iOS / Android)を紹介しよう。タップ操作のみで楽しめる,シンプルな作品だ。
![]() |
![]() |
「Mr Gun」ダウンロードページ
「Mr Gun」ダウンロードページ
ゲームをはじめたら,手持ちの銃の射撃角度が変化する中,プレイヤーはタイミングよく画面をタップして敵ヒットマンを撃ち抜いていく。ヘッドショットを決めるとスコアが倍増し,ボーナスでコインもゲットできる。ただし,弾を外すと容赦なく反撃されゲームオーバーとなってしまう。一発必中を心がけよう。
![]() |
![]() |
ステージボスを倒すとクリアとなり,次のステージへと移行する。また,ブラックリストに載っているボスをすべて倒すと,コインや武器が報酬として獲得できる。ルーレット形式なので,望みのアイテムをゲットできるかは運次第だ。
![]() |
![]() |
プレイヤーキャラクターはカスタマイズすることができ,プレイ中の実績やログインボーナスなどで衣装が開放されていく。中には元ネタが存在するものもあるので,考察しながら選ぶのも一興だ。
![]() |
![]() |
タイミングよくタップするだけのゲームながら,シンプルさと小気味の良さでついつい手を伸ばしてしまう本作。暇つぶし用としても,長く遊ぶ用としてもうってつけなので,気になる人はぜひダウンロードしてほしい。
著者紹介:瑞嶋カツヒロ
Wikipediaに記事があることを密かに誇りに思ってしまうおじさん。好きなものは銃(ドンパチ)・病原菌(ゾンビ)・鉄(巨大ロボ)。思春期にTFCに傾倒したのが運の尽き,”キャプチャー・ザ・フラッグ”こそ最高のゲームモードと考えるようになった。早くVRで魔法少女になりたい。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:Mr Gun
- iPad
- シューティング
- Ketchapp
- カジュアル
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:Mr Gun
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:瑞嶋カツヒロ
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C)Ketchapp
(C)Ketchapp