ディースリー・パブリッシャーは,Nintendo Switch向け謎解き&アイテム探しホラーアドベンチャーゲーム「
Disease -ディジーズ-」の配信を,
ニンテンドーeショップ(※外部リンク)で
本日(2018年7月5日)開始した。価格は800円(税込)。CEROレーティングはC(15歳以上対象)となっている。
本作は,幻覚と幻聴に悩まされて医師免許を剥奪された主人公が,荒れ果てた廃病院で謎解きとアイテム探しを行い,病院の真相を明らかにしていくというタイトル。廃病院の探索で,メモ帳に自らが描いたイラストを手がかりに,古びた医療品や資料を回収していく。
主人公はときおり,現実ではない世界に迷い込むが,それが幻覚なのかは分からない。現実世界とそうでない世界,2つの世界を彷徨うタイトルである。
公式サイトでは,作中に登場するイラストや資料などが新たに公開されている。まずは本作の世界を知りたいという人は,チェックしてみるといいだろう。
 |
 |
 |
 |
完全新作ホラーアドベンチャー
Nintendo Switch
「Disease -ディジーズ-」
目に映るのは現実なのか、幻覚なのか。
元医師は、自分自身を疑いながら
二つの世界を彷徨い歩く──。
■『Disease -ディジーズ-』とは?
現実世界と幻覚世界、二つの世界を行き来しながら物語を進めていくホラーアドベンチャーです。
廃病院で謎解き&アイテム探しを行いつつ、各所にちりばめられた資料を集め、病院の真相を掴むのが目的となります。
あらすじ
精神疾患による幻覚と幻聴で医師免許を剥奪された主人公。
医師免許を取り戻すため、主人公は元上司から依頼された仕事を請けることにする。
それは、ある廃病院から医療品や資料を回収することだった。
複雑なことなど何もない、簡単な作業。
しかし院内で探索を始めた主人公は、いつも以上の不調に襲われてしまう。
謎の猫。
今までと異なる幻覚。
描いた覚えのないメモ。
病院の不気味な謎、不可解な資料、そこにいた人たちの物語。
自分自身の頭の中を疑いながら、主人公はおぞましい真相に迫っていく。
世界観・ビジュアル:現実世界
不気味な廃病院が舞台。病院を探索してアイテムを探しながら、そこにいた人々の物語、そして病院を包む謎を解明していく。
 変化前 |
 変化後 |
 変化前 |
 変化後 |
主人公はしばしば現実ではない世界に迷い込む。それは主人公の精神が見せる幻覚なのか、それとも……。
システム:主人公のメモ(アイテム探し)
各ステージでは、メモ帳に主人公が記載したイラストを元にアイテムを集めていく。
だが、メモ帳には描いた記憶のないイラストが現れることも。主人公が無意識に描いているのだろうか?
システム:資料(謎解き)
院内には多数の文章や画像が残されている。これらの資料を集めることで、廃病院で行われていたことが徐々に明らかになっていく。
また、資料は謎解きのヒントになっていることも。アイテムを探すだけではクリアできないステージでは、過去に見聞した資料を思い出し、必要な行動を推理しよう。
ヒントとなる資料は、同じステージ内にあるとは限らない。プレイヤーの注意力、推理力が鍵となる。
システム:猫
院内に入った時から、なぜか主人公についてくる猫。
高い場所や狭い場所など、手の届かない場所に目的のものがある時は、「相棒」に手助けを頼んでみよう。
Yボタン(又は画面をロングタップ)で指示出しモードに切り替えられる。(猫への指示出しは2Pコントローラーでも可能)
システム:マルチエンディング
複数のステージに現れる「人形」と、誰かの日記のような、独白のような、不思議な文章。
これらを全て集めると、通常とは異なる結末を迎えることができる。
全ての結末を迎えた時、物語の真相は明らかになるだろう。