セガは本日(2020年9月27日),セガサミー本社にて「ぷよぷよ」シリーズのeスポーツ大会
「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会 〜四天王アルティメットマッチ〜」を開催した。
本大会は,9月5日に開催された「
ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE1」のベスト4選手(
ぴぽにあ選手,
レイン選手,
SAKI選手,
ともくん選手)による特別大会だ。この模様はセガ・アトラスの公式番組「セガアトラスTV」のDay3にて,生配信されており,視聴者がモニター越しに見守る中,トッププロたちによる激戦が繰り広げられた。
※画像は配信映像をキャプチャしたものです
左から,橘 ゆりかさん(MC),Tom選手(解説),椿 彩奈さん(MC)
![画像集#001のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/001.jpg) |
別枠では,live選手,飛車ちゅう選手,ヨダソウマ選手による副音声解説も行われた
![画像集#023のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/023.jpg) |
出場した4選手。左から,SAKI選手,ぴぽにあ選手,ともくん選手,レイン選手
![画像集#003のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/003.jpg) |
大会ルール。予選は5本先取の総当たり形式。決勝は予選上位2名による10本先取勝負によって雌雄を決する
![画像集#004のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/004.jpg) |
![画像集#005のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/005.jpg) |
総当たり形式の予選では,下馬評を覆す予想外の展開がいくつか見られた。「SEASON3 STAGE1」の優勝者・
ぴぽにあ選手は,事前の予想通り,落ち着いたプレイを見せて勝ちを重ねていく。一方でSEASON2の通算王者であり,現プロ選手の中で最強との呼び声も高い
ともくん選手は,終始苦しい展開が続く。優勝の最有力候補故に,他の選手から対策を取られていたようで,全敗という結果になってしまった。
予選の結果は,ぴぽにあ選手,レイン選手,SAKI選手の3名が勝1敗で並ぶ僅差の争いとなったが,
総得点上位のぴぽにあ選手,レイン選手が決勝に駒を進めた。勝ち数差で惜しくも予選敗退となった
SAKI選手も,今シーズンで勢いに乗るぴぽにあ選手と,ともくん選手の2人を倒すなど,対戦相手のプレイスタイルを見抜いたプレイで視聴者を魅了していた。
予選1回戦:ともくん選手 vs SAKI選手(勝ち:SAKI選手)
積極的な攻めを見せるSAKI選手が序盤リードを取るが,ともくんはこれを見て対応。4−4のフルセットにもつれ込むが,最後はSAKI選手がもぎ取り,勝利を収めた
![画像集#006のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/006.jpg) |
予選2回戦:ぴぽにあ選手 vs レイン選手(勝ち:ぴぽにあ選手)
予選2戦目で会場を沸かせたのは,ぴぽにあ選手の使用キャラクター「ヴァルキリーアルル」。こちらはキャラ選択画面で特殊なコマンド入力をすると出てくる隠しコスチュームだそう。コマンドはぴぽにあ選手のTwitterで公開されている
![画像集#007のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/007.jpg) |
予選3回戦:SAKI選手 vs レイン選手(勝ち:レイン選手)
予選3戦目は,SAKI選手の攻撃に対してレイン選手が終始,的確な返しを見せる。結果は5−2と大差をつけてレイン選手が勝利
![画像集#008のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/008.jpg) |
予選4戦目:ぴぽにあ選手 vs ともくん選手(勝ち:ぴぽにあ選手)
4戦目は,プロでも分かりにくい連鎖を組むというぴぽにあ選手の自由なスタイルがともくん選手を苦しめる。最後も,6連鎖でともくん選手の本線発火を誘った後に12連鎖を決めて,ぴぽにあ選手が5−1で圧勝
![画像集#009のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/009.jpg) |
予選5戦目:ぴぽにあ選手 vs SAKI選手(勝ち:SAKI選手)
お互いが勝って負けてのシーソーゲームが繰り広げられた。終始冷静なプレイで有利に試合を進めていったかに思えたぴぽにあ選手だったが,SAKI選手が毎試合で対応を変えて勝利。ぴぽにあ選手が見せた一瞬のスキを突くようなSAKI選手の巧みなプレイが光った
![画像集#010のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/010.jpg) |
予選6戦目:レイン選手 vs ともくん選手(勝ち:レイン選手)
普段はあまり採らない速攻戦術を用いるレイン選手に対して,ともくん選手が変則的な攻めを見せるというマッチアップとなった。結果は5-4でレイン選手が勝利
![画像集#011のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/011.jpg) |
予選後には,解説のTom選手と,ともくん選手のエキシビションマッチも行われた。結果はともくん選手の勝利となったが,Tom選手も自身の異名「弥生の王」を意識した「弥生時代」と呼ばれる形を組むプレイや,力強い戦い方で視聴者を沸かせた
![画像集#024のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/024.jpg) |
![画像集#025のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/025.jpg) |
奇しくも前回大会「SEASON3 STAGE1」と同じカードとなった決勝戦は,前半でぴぽにあ選手が3本を連取してリードを広げる。だが,決勝は10本先取という長期戦。レイン選手も試合の中で対応していき,徐々にぴぽにあ選手の背中を捉え,イーブンに持ち込む。
しかし,8−8で迎えた17試合目で,ぴぽにあ選手がこの均衡を破る。先に仕掛けた3連鎖でレイン選手の本線発火を誘うと,その間に伸ばした13連鎖の本線を決めて勝利。続く最終セットも,レイン選手の本線7連鎖に対して,
ぴぽにあ選手が7連鎖トリプルを含む8連鎖を決め,見事優勝の栄冠を勝ち取った。
勝利を確信し,天に指を掲げるぴぽにあ選手
![画像集#020のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/020.jpg) |
![画像集#021のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/021.jpg) |
優勝を決め,ぴぽにあ選手は満面の笑み
![画像集#022のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/022.jpg) |
ぴぽにあ選手には,セガ設立60周年を記念したアニバーサリーモデルの腕時計が贈呈された
![画像集#002のサムネイル/[TGS 2020]「ぷよぷよチャンピオンシップ TGS特別大会」レポート。トッププロ選手4名による激戦を制したのは,ぴぽにあ選手](/games/434/G043433/20200927030/TN/002.jpg) |
今回の大会は,トッププロ4名による激戦が凄かったのはもちろんだが,Tom選手の実況解説が非常に素晴らしかったと感じた。ただ,大連鎖を組めば勝てるわけではないぷよぷよの奥深さや,選手ごとの特徴を交えながら行われた実況は,未プレイの人にも分かりやすく,視聴者からも称賛のコメントが多数寄せられていた。
次回のプロ大会
「ぷよぷよチャンピオンシップSEASON3 STAGE2」は11月14日に開催が決定している。2Vを達成したぴぽにあ選手が再び優勝するのか,それとも待ったをかける選手があらわれるのか,今後にも注目だ。