千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2019。一般公開日の初日(2019年9月14日),バンダイナムコエンターテインメントブースで行われた
「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様をお届けする。
まずは
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」(
iOS /
Android)を紹介するため,プロデューサーを務めるSUNRISE BEYONDの
小川正和氏と,バンダイナムコエンターテインメントの
藤原康則氏が登壇。ロングバージョンのアニメPV上映などが行われ,アプリの正式タイトルは
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」となることが発表された。本作には新規アニメーション+ゲームの「ウルズハント」と,「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のオリジナルゲームが収録され,新たなストーリーとTVアニメのストーリーを両方楽しめるという。
続けてバンダイナムコエンターテインメントの
塚中健介氏と,ヒイロ・ユイ役の
緑川 光さんが登壇し,
「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」(
PS4 /
Switch /
PC)を紹介。母艦を用いず軍団を作れる“遊撃チーム”システムや,使わないユニットを出撃させる“グループ派遣”システムなどが紹介された。ヒイロの戦闘演出も披露され,緑川さんは「SEや演出で高まる」「子安さんも,ああいう声は久しぶりに聞いた気がする」と,大のガンダムファンにして出演者である同氏らしいコメントを述べた。
ウイングガンダム(ヒイロ) vs.トールギス(ゼクス)
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/003.jpg) |
ウイングガンダムゼロ(ヒイロ) vs.ガンダムエピオン(ミリアルド)
![画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/004.jpg) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/005.jpg) |
ウイングガンダムゼロ(EW版)(ヒイロ) vs.アルトロンガンダム(EW版)(五飛)
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/006.jpg) |
![画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/007.jpg) |
そのほか,
「ガンダムブレイカーモバイル」(
iOS /
Android)で9月末に実施される予定のVer.1.1アップデートに関する情報なども告知された。今後,設計図を集める要素や自機を強化できるギアなどが実装されるという。
幅広く展開され,各タイトルで頻繁なアップデートが行われているガンダムゲーム。詳しくは
ガンダムパーフェクトゲームスを閲覧してみよう。
最後は集合写真の撮影も
![画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS 2019]緑川 光さんがヒイロの戦闘シーンに大興奮。「ガンダムゲームスペシャルステージ」の模様を紹介](/games/447/G044766/20190915015/TN/015.jpg) |