exA-Arcadia
- このページのURL:




「BATSUGUN EXA LABEL」など,exA-Arcadia新作3タイトルのロケテをHeyで実施。まずは2P対応になった「ドーナツドードードゥ!」から

「Donut Dodo」のアーケード版である「ドーナツドードードゥ!」のロケテストが秋葉原Heyで実施中だ。ロケテストのタイトルは,4月12日からは「シノルビー ピンクレーベル」,4月19日からは「BATSUGUN EXA LABEL」に切り替わる。
[2023/04/05 16:05]東亜プランの「BATSUGUN」がアーケードに帰ってくる。exA-Arcadia向けの新作「BATSUGUN EXA LABEL」,JAEPO2023でのお披露目が決定

Show Me Holdingsは本日(2022年12月2日),exA-Arcadia向けの新作「BATSUGUN EXA LABEL」を発表した。新要素の搭載が予定されており,開発には井上淳哉氏とヨナオケイシ氏が関わっているという。
[2022/12/02 21:17]“家基板”にUSB対応の簡易型コントロールボックスってどうよ。せっかくだからシュー太郎氏とEXAに行ってきた(「買い物Surfer」第8回)

4Gamer編集部スタッフの持ち回り企画「買い物Surfer」の第8回は,厳密には編集部員ではない奴が担当。取り上げるのは,アーケード基板を家庭で利用する“コントロールボックス”の安価な簡易モデルである「CBOX」(Ver 2.0)だ。せっかくなので,いろいろと実験もしてみよう。
[2022/07/16 11:00]レトロンバーガー Order 81:「シュー大祭」プレイバック! “NAOMI基板のゲーム”とか“超伝説級のシューティングタイトル”って何ですか編

先週末に開催された「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」に関して,ニュース記事になってないことがいろいろあるので振り返ってみましょう。単独記事にならないような些細な話でも,気になることがチラホラと……?
[2022/04/09 15:00]- キーワード:
- PC:デススマイルズI・II
- シューティング
- ZERODIV
- シティコネクション
- シティコネクション
- ARCADE:コットンロックンロール
- PC:コットンロックンロール
- ARCADE:exA-Arcadia
- ARCADE
- Nintendo Switch:スノーブラザーズスペシャル
- PC:ソルクレスタ
- PS4:ソルクレスタ
- Nintendo Switch:ソルクレスタ
- HARDWARE:アストロシティミニ V
- HARDWARE
- Nintendo Switch:雷電IV×MIKADO remix
- Nintendo Switch
- PS5:雷電IV×MIKADO remix
- PS5
- PS4:雷電IV×MIKADO remix
- PS4
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- レトロンバーガー
- 連載
- Nintendo Switch:アステリアの翼
- PC:アステリアの翼
- PC
ジャレコ&NMKの「P-47 ACES」や弾幕×音ゲー「NOISZ」がexA-Arcadiaに登場。「サイヴァリアデルタ」は4月28日に稼働開始

アーケード基板・exA-Arcadiaに関して,複数の新情報が発表された。そのうちの1つは,1995年に発売:ジャレコ / 開発:NMKでリリースされた「P-47 ACES」をアレンジ移植した「P-47 ACES改」だ。本作は最大4人プレイが可能となっている。
[2021/04/25 19:01]ゲームセンター「CLUB EXA」の展開をWGCが発表。「exA-Arcadia」コラボ店舗で,イベントや配信に向けたサービスも

東京都立川市のゲームセンター「WGC -World Game Circus-」は本日,新店舗「CLUB EXA」の展開を発表した。この店舗はアーケードゲーム基板・exA-Arcadiaとコラボレーションしており,店内では8台の筐体が稼働するという。
[2020/09/29 21:06][JAEPO2019]exA-Arcadiaに関する新情報をまとめて紹介。「サイヴァリア デルタ」や「ギミック!」などがリリース予定に
![[JAEPO2019]exA-Arcadiaに関する新情報をまとめて紹介。「サイヴァリア デルタ」や「ギミック!」などがリリース予定に](/games/999/G999905/20190128064/TN/006.jpg)
JAEPO2019におけるexA-Arcadiaに関する新情報をまとめて紹介しよう。国内で販売を担当するのはサファリゲームスおよび共和コーポレーションで,出荷は夏前になるとのこと。「サイヴァリア デルタ」など,多数の新タイトルも発表された。