Linekongは本日(2020年9月27日),東京ゲームショウ2020 オンライン内にて配信番組
「不滅のIPの継続! イース神話のスマホゲーム時代を開く」を放送した。公開された新情報は少なかったものの,同社が開発中のスマートフォン向けアプリ
「Ys VIII Mobile(仮)」(
iOS /
Android)について明らかになった点をお伝えしよう。
「Ys VIII Mobile(仮)」は,PlayStation 4やPlayStation Vita向けのソフトとして発売された日本ファルコムの人気タイトル,「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」のスマホ版となる。配信時期は2020年内の予定だ。
今回の放送は,ゲーム内における各フィールドの様子や,さまざまなキャラクターモデル,モーションの資料などを新たに公開し,開発が順調であることをファンに伝えたいという意図を感じられる内容だった。「アドル」と「ラクシャ」の会話や,行動を共にする一部のインゲームシーンのほか,開発途中の「大樹の寺院」が披露されたコーナーは視聴者の注目をとても集めていた。
「アドル」(左)と「ラクシャ」(右)
![画像集#013のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/013.jpg) |
![画像集#014のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/014.jpg) |
プレイアブル出展時に公開されたスマホ版オリジナルキャラ「ルッコ」についてもあらためて紹介されたが,どういった経緯で作中に登場するかは明かされていない。なお顔がよく見えるシーンがなかったため,2枚目は試遊時の画面写真を掲載している
![画像集#015のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/015.jpg) |
![画像集#016のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/016.jpg) |
こちらはキャラクターモーションの資料画像。画像だと見づらいかもしれないが,各キャラクターのアクションがどのように作られているのかが,シルエットとエフェクトを通じてなんとなくイメージできる
![画像集#017のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/017.jpg) |
![画像集#018のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/018.jpg) |
![画像集#019のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/019.jpg) |
![画像集#020のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/020.jpg) |
![画像集#021のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/021.jpg) |
放送の最後には,日本ファルコムの代表取締役社長 近藤季洋氏からのビデオコメントも紹介された。近藤氏はオリジナルの「イースVIII」を振り返りつつ,1人のプレイヤーとしてもLinekongが開発中のスマホ版に期待しているという旨を語っていた
![画像集#022のサムネイル/[TGS 2020]スマホ版「イースVIII」について少しだけ明らかに。Linekongの配信番組をレポート](/games/457/G045742/20200927010/TN/022.jpg) |
お伝えする内容は以上となる。もう残すところ約3か月の2020年内に配信が予定されているタイトルであるため,本放送で具体的な配信時期が公開されるとにらんでいたが,そこはおあずけをくらった印象だ。公式Twitter(
@YsVIII_M)もチェックしつつ,続報を待ちたい。