
ニュース
「三國志14」の世界累計出荷本数が50万本を突破。「三國志 覇道」の武将CGを使用できるコラボDLCが本日配信
![]() |
コラボDLCは「三國志 覇道」の武将CGを新武将作成や武将編集などで使用できるようになるというものだ。「三國志 覇道」向けに描き下ろされた武将やオリジナルキャラクターなど,計30点のCGが追加されるとのこと。
詳しくは以下のリリース文,もしくは公式サイトを確認してほしい。
![]() |
「三國志14」公式サイト
〜『三國志 覇道』1周年記念!コラボDLCは本日配信開始!〜
当社は、発売中の歴史シミュレーションゲーム「三國志」シリーズの最新作『三國志 14』と『三國志 14 with パワーアップキット』につきまして、両作品合わせた世界累計出荷本数(DLC、シーズンパス、パワーアップキット単体を除く)が 50 万本を突破しましたのでお知らせいたします。
また、好評サービス中のスマートフォン用 MMO 戦略シミュレーションゲーム『三國志 覇道』のサービス 1 周年を記念したコラボダウンロードコンテンツの配信を本日開始いたしましたので合わせてご案内いたします。
・公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/portal/
■『三國志 覇道』の武将 CG を使用できるコラボ DLC を本日より無料配信!
本コラボダウンロードコンテンツでは、スマートフォンアプリ『三國志 覇道』のサービス 1周年を記念し、新武将作成や武将編集などで使用できる『三國志 覇道』の武将 CG を本日 9月 15 日(水)より無料で配信いたします。
『三國志 覇道』で新たに描き下ろされた「劉備」「諸葛亮」などの有名武将に加え、『三國志 覇道』オリジナルキャラクターの「盧蓮香(ろ れんこう)」「王小鈴(おう しょうれい)」を含めた計 30 点の武将 CG が登場します。
![]() |
![]() |
【『三國志 覇道』とは】
『三國志 覇道』は、「三國志」シリーズ 35 周年を記念してシブサワ・コウブランドが開発・運営するスマートフォン用 MMO 戦略シミュレーションゲームです。
プレイヤーは君主となり、3D 一枚マップで描かれる広大な中国大陸に都市を構え、「この世のすべてを奪い取れ!」をコンセプトに、土地・宝物・名誉などあらゆるものを奪い合いながら中華統一を目指します。
戦闘では各プレイヤーの指揮によって動く、何千もの部隊がリアルタイムで激突。援軍・挟撃・集団戦など、プレイヤーの采配が勝敗に直結する緊張感ある戦いが繰り広げられます。
公式サイト :https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/
公式 Twitter :https://twitter.com/sangokushihadou
「三國志14」公式サイト
- 関連タイトル:
三國志14
- 関連タイトル:
三國志14
- 関連タイトル:
三國志14 with パワーアップキット
- 関連タイトル:
三國志14 with パワーアップキット
- 関連タイトル:
三國志14 with パワーアップキット
- 関連タイトル:
三國志14 パワーアップキット
- 関連タイトル:
三國志14 パワーアップキット
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:三國志14
- ストラテジー
- コーエーテクモゲームス
- プレイ人数:1人
- 三国志
- 三國志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- PS4:三國志14
- PC:三國志14 with パワーアップキット
- PS4:三國志14 with パワーアップキット
- Nintendo Switch:三國志14 with パワーアップキット
- Nintendo Switch
- PC:三國志14 パワーアップキット
- PS4:三國志14 パワーアップキット
- PS4
- ニュース
- 編集部:S.K.Y

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.