セガは本日(2020年9月30日),スマートフォン向け新作アプリ
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(
iOS /
Android)の配信をスタートした。本作は,初音ミクたちピアプロキャラクターズ(以下,バーチャル・シンガー
※)と,本作オリジナルのキャラクター20名が登場するリズムゲームだ。
※初音ミク,鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカ,MEIKO,KAITOなど,クリプトン・フューチャー・メディアが手がけたバーチャル・シンガーソフトウェアのキャラクターの総称。
一部の楽曲では,キャラクターのカスタマイズも可能なMVを背景にリズムゲームを楽しめるほか,バーチャル・シンガーたちとオリジナルキャラクターたちが繰り広げる物語も体験できる
 |
 |
以前4Gamerでは本作の
先行プレイレポートを掲載しているが,それから少し時間も経っているので,執筆時点で最新版のプレイをもとに,ゲームの概要やプレイフィールをおさらいしていこう。
※本記事は開発版のプレイをもとに制作しています。
“セカイ”で本当の想いを見つけ出す
少年少女たちの物語
本作では,“想い”から生まれた「セカイ」と,「現実世界」という2つの世界を舞台に物語が繰り広げられていく。初音ミクたちピアプロキャラクターズは,「現実世界」ではバーチャル・シンガーとして誰もが知る存在として活躍しており,「セカイ」では少年少女たちが“本当の想い”を見つけ出すためのサポート役として活躍する。
「セカイ」は“想い”から生まれた場所であると同時に歌が生まれる場所でもあり,訪れた者が本当の想いを見つけ出したとき,「Untitled」(アンタイトル=名無し)の曲にタイトルがつけられ,歌として生まれる。
「現実世界」では街のいろいろなスポットを訪れることができる
 |
 |
キャラクターが滞在しているスポットでは,会話シーンも展開する
 |
5つに分けられ,それぞれが異なる雰囲気を持った「セカイ」では,バーチャル・シンガーたちとキャラクターたちによる会話シーンがある
 |
 |
オリジナルキャラクターたちは,音楽性などが異なる5つのユニットのいずれかに所属しており,ユニットごとに「セカイ」がある。そしてそれらの「セカイ」には想いに応じて姿を変えたバーチャル・シンガーたちが存在する。
例外的に初音ミクだけはすべての「セカイ」に登場し,「セカイ」によって風貌や雰囲気が違う。
Leo/need
MORE MORE JUMP!
Vivid BAD SQUAD
ワンダーランズ×ショウタイム
25時、ナイトコードで。
バーチャル・シンガー
リズムゲームのクリア時や,各スポットの会話でユニット経験値が獲得でき,ユニットランクを上げられる。ユニットのレベルに応じてユニットストーリーがアンロックされる
 |
 |
難度は多く用意され
細かい設定変更で誰でも遊びやすく
本作のリズムゲーム部分は,画面奥から手前に向かってノーツが流れ,判定ラインに重なったタイミングでノーツに合わせた操作を行うという,オーソドックスなものになっている。操作するノーツの種類はタップ(叩く),ホールド(長押し),スライド(なぞる),フリック(弾く)の4種類なので,すぐに覚えられるだろう。
流れてくるノーツの種類を見極めて操作をしていく。楽曲プレイ中,ミスを続けて体力ゲージがなくなってしまうとゲームオーバーになってしまうので注意しよう
 |
ノーツの横幅は一定ではなく,楽曲や難度によって長さが変わる。楽曲の中には,その仕様を生かして文字や形が表現されていることもある
 |
 |
リズムゲームのオプションでは,ノーツの早さを0.1刻みで設定できるほか,タイミング調整や背景の明るさ,カットイン演出やスキルの表示設定などを細かく変更可能だ。自分の使用する端末やプレイスタイルに合わせて調整し,快適な設定に整えてみよう。
オプション画面で自分好みの快適なプレイ環境を構築しよう
 |
ノーツの速さだけは,楽曲プレイ直前に変更することも可能だ
 |
リズムゲームは,ひとりでプレイする「ひとりでライブ」のほか,最大5人で一緒にプレイできる「みんなでライブ」,そして1日1回プレイできる「チャレンジライブ」が存在する。
文字どおりMVを視聴する「MV視聴」や,大勢のプレイヤーと同時に視聴し,アバターを使って応援できる「バーチャルライブ」という機能も備わっている。
収録されている楽曲は,定番の初音ミク楽曲をはじめ,最新の楽曲まで幅広く収録されており,今後も楽曲数は増えていくとのこと。楽曲の難度は「EASY」「NORMAL」「HARD」「EXPERT」「MASTER」の5段階が用意されており,自分の腕前に合わせてプレイできるだろう。
ただし「MASTER」難度は開放条件(GOOD以下を7以内でEXPERTをクリアなど,開放条件は楽曲によって異なる)が存在するので,プレイするにはまずその条件を達成する必要がある。
楽曲選択画面では,画面左側のタブで各ユニットやユニット所属のキャラクターが担当する楽曲だけを絞り込んで表示できる
 |
なお,楽曲に関しては,その楽曲を担当するユニットとバーチャル・シンガーによる「セカイver.」と,バーチャル・シンガーのみによる「バーチャル・シンガーver.」という2種類から選べるものもある。
楽曲によっては,アナザーボーカルショップで「アナザーボーカルver.」を購入すると,違ったボーカル(ソロバージョンなど)で曲を楽しむことも可能だ。
オプション画面の「システム」タブから「デフォルト楽曲」の設定を切り替えられる
 |
「アナザーボーカルver.」を購入できるアナザーボーカルショップ
 |
 |
ボーカルだけでなく,本作では一部の楽曲で設定されているオリジナルの3DMVに登場させるメンバーも変更できる。
変更可能なのは,その楽曲を担当するオリジナルメンバーか,自分が編成しているメンバーのいずれかで,楽曲プレイ前のユニット選択画面で「オリジナルメンバーでMV再生」の項目にチェックを入れるとオリジナルメンバー,反対にチェックを外すと現在編成しているメンバーとなる。
キャラクターは,衣装やアクセサリーの変更も可能で,それらはもちろんMVにも反映される。衣装やアクセサリーの入手方法は,ライブを通じて集められる素材で製作するか,ガチャで直接獲得となっている。
お気に入りのキャラクターの衣装を着せ替えてみよう
 |
ライブで好成績を狙う秘訣はキャラ育成にある
キャラクターの育成は,ライブへの参加,またはアイテムを消費して行う「練習」で経験値を獲得し,レベルアップさせられるという形式だ。レベル上限を引き上げる「特訓」,各キャラクターに備わっている固有のスキルを強化する「スキルアップ」,特別なアイテムを使用して能力を上昇させる「マスタートレーニング」などのほか,各キャラのサイドストーリーを開放することでも能力を上昇させられる。
加えて各キャラクターにはレベルとは別にキャラクターランクが存在し,ランクを上げていくとボーナスを付与できるので,さらなるステータスの底上げも可能だ。
キャラごとに設定されている「キャラクターミッション」をクリアし,キャラクターランク上昇を狙おう
 |
 |
ということで,おさらいも兼ねてゲームの内容と遊び方を紹介してきた。本作は初音ミクをはじめとするピアプロキャラクターズを知っている人はもちろん,オリジナルキャラクターや楽曲に興味を持った,あるいは純粋にリズムゲームが好きなど,幅広くオススメできるタイトルだ。配信が始まったばかりの本作をぜひプレイしてみてほしい。
(C)SEGA / (C)Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette / (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.