ニュース
Intel主催のeスポーツ大会「Intel World Open」のエントリー受付が2020年3月2日に開始
“誰でも参加できる”オープントーナメント方式で行われる本イベントは,「ストリートファイターV」と「ロケットリーグ」が競技種目として選ばれている。
決勝の地は東京で,7月22日から24日にかけてZepp DiverCityにてチャンピオンシップ大会が行われる予定だ。日本代表チームはホスト国のため,予選を勝ち抜いた選手がそのまま日本代表としてチャンピオンシップへと出場する。
種目は「SFV」と「ロケットリーグ」。プロアマ問わない世界規模のeスポーツトーナメント「Intel World Open」が東京五輪直前に開催
2019年9月11日,Intelは,2020年7月24日に開幕する東京五輪に先立ち,国別対抗のeスポーツトーナメント「Intel World Open」を開催すると発表した。種目は「ストリートファイターV」と「ロケットリーグ」で,プロアマ問わず,世界各地のオンライン予選を勝ち抜いた選手で国別の代表チームを作り,東京で行なう大会で世界一を決めるという。
予定では,3月〜5月にかけてオンライン予選を実施,6月にポーランド・カトヴィツェでの最終予選を経て,7月の東京での決勝大会となるようだ。
公式サイトが公開されており,大会ルール(英語)も確認できる。出場しようと考えている人はチェックしてみると良いだろう。
「Intel World Open」公式サイト
- 関連タイトル:
ストリートファイターV チャンピオンエディション
- 関連タイトル:
ストリートファイターV チャンピオンエディション
- 関連タイトル:
ロケットリーグ
- 関連タイトル:
ロケットリーグ コレクターズ・エディション
- 関連タイトル:
ロケットリーグ コレクターズ・エディション
- この記事のURL:
キーワード
(C)CAPCOMU.S.A.,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOMU.S.A.,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
Rocket League, the logo, and other trademarks are trademarks of Psyonix, Inc and may not be used without permission. (C)2015 Psyonix, Inc. Back to the Future is a trademark and copyright of Universal Studios and U-Drive Joint Venture. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved.
(C)2015-2017 Psyonix Inc. Rocket League, Psyonix, and all related marks and logos are registered trademarks or trademarks of Psyonix Inc. . All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
(C)2015-2017 Psyonix Inc. Rocket League, Psyonix, and all related marks and logos are registered trademarks or trademarks of Psyonix Inc. . All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.