![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
モモンガが主人公の「Away: The Survival Series」。ゲームを紹介する10分超えのゲームプレイトレイラーが公開
gamescom 2020のストリーミングイベントでも大きくフィーチャーされた「Away: The Survival Series」は,何かの理由で人間がいなくなってしまった世界が舞台で,プレイヤーは有袋類のフクロモモンガとして原野で生きていくことになる。本作は,ナショナルジオグラフィックスで見られる大自然をテーマにしたドキュメンタリー番組と,それにインタラクトしていくことをコンセプトとして,4年ほど前から開発が進められてきたという。
![]() |
![]() |
体調16〜21cmほどという小さな体の新しい視点で世界を眺めることになるのだが,モモンガの特性を生かして樹に上り,グライディングによってさまざまな地域を冒険して回ることもできる。
また,ゲーム中には哺乳類から鳥類,両生類,昆虫など,大小のさまざまな生き物が生息しており,フレンドリーなものは緑,危険な生物は赤く表示される。サソリなどに出会って戦いになることもあり,それによってアタックの種類を身に着けていくこともできるという。
![]() |
![]() |
ゲームとして面白そうなのは,地表には青い色を発色するキノコがあり,これを食べることによってモモンガの体にも青いネオンが発せられ始めるということ。この状態になると,甲虫,トカゲ,キツネといったいくつかの生物に憑依することが可能になり,モモンガでは潜入できない場所などに移動できるようになる。マップ中には人間が残した文明の名残りもあるようで,こうしたシークレットを見つけ出すのも面白そうだ。
![]() |
![]() |
本作についてはPC版が販売されるSteamストアページも公開されており,PlayStation 4版と同じ2021年初頭の発売を目指して開発が進められているとのことだ。現時点では英語とフランス語のみの対応となるが,幅広い層に支持されそうなゲームだけに,続報を楽しみにしたいところである。
「Away: The Survival Series」公式サイト
- 関連タイトル:
AWAY: The Survival Series
- 関連タイトル:
AWAY
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:AWAY: The Survival Series
- PS4:AWAY
- PS4
- アクション
- アドベンチャー
- Breaking Walls
- サバイバル
- 動物モノ
- ニュース
- ライター:奥谷海人
- gamescom 2020
- Summer Game Fest
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)Breaking Walls 2021 AWAY: The Survival Series Licensed to and published in Japan by HAPPINET CORPORATION.