Innerslothは本日(2021年4月1日),人狼系アクションゲーム
「Among Us」(
PC /
Switch /
iOS /
Android)において,新マップ
“The Airship”を追加するアップデートを実施した。本作において最大の広さを誇る今回の新マップには,アドミンやバイタルといった従来からの施設に加えて,移動する床やはしごといった新ギミックが用意されている。ここでは詳細なマップ情報を記載するので攻略に役立ててほしい。
ゲーム開始時のスタート地点が選択式に変更
マップ情報の前に,The Airshipのもっとも大きな特徴であるスタート地点の仕様について説明する。The Airshipでは
「ゲーム開始時」と
「緊急会議後」は,
ランダムに選ばれた3か所のいずれかから1つを選んでスタートすることになる。事前に示し合わせて同じスタート地点にすることはできないので注意してほしい。
選ばれるスタート地点は参加者ごとにランダムに決められている
![画像集#037のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/037.jpg) |
![画像集#038のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/038.jpg) |
マップ情報
(1)Admin(アドミン)
(2)Vitals(バイタル)
(3)Security(セキュリティ)
(4)緊急ボタン
![画像集#003のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/003.jpg) |
The Airshipに用意されている施設は,「アドミン」「バイタル」「セキュリティ」「緊急ボタン」の4つ。旧マップのポーラスではアドミンとバイタルが近くにあったため,2つの施設を往復する動き方が強く出ていたが,今回のマップではかなり離れているため,使い方に工夫が必要となってきそうだ。
また,アドミンの画像を見てもらうとわかるが,The Airshipにはアドミンに映らない範囲がほとんどない。死体の早期発見につながるほか,推理に役立つ情報が拾いやすくなっていると思われるので,クルーサイドは有効活用するといいだろう。
アドミンでは濃い緑色の部分が映る。クルーサイドにとって強力な施設となるのでこまめにチェックしよう
![画像集#005のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/005.jpg) |
セキュリティ情報
監視カメラで確認できるのは,エンジンルーム,ボールト,レコード,セキュリティ,カーゴベイ,ミーティングルームの6か所で,ポーラスのものと同じで切り替え式となっている。マップが広すぎるため,使いどころが難しそうだが,監視できる範囲を把握しておこう。
追加されたギミックを紹介
今回新しく追加されたギミックはトイレのドア,はしごを使った移動,移動する床の3つだ。トイレのドアは4か所あり,ドアを開けなければ中が見られないようになっている。有効活用できるかどうかはともかく,時間稼ぎ程度には役立ちそうだ。
トイレはラウンジに配置されている
![画像集#009のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/009.jpg) |
トイレのドアは開けてから一定時間が経過すると自動で閉まる
![画像集#010のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/010.jpg) |
はしごを使った移動は言ってしまえばただの演出だ。ミーティングルームとギャップルームをつなぐものと,ギャップルームの配電盤にいくためのもの,メインホールとエレクトリカルをつなぐものの3つが用意されている。配置だけはしっかりと覚えておこう。
はしごは3か所に配置されている
![画像集#011のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/011.jpg) |
メインホールとエレクトリカルをつなぐものはとくに重宝しそうだ
![画像集#012のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/012.jpg) |
移動する床はギャップルームに配置されており,使用すると移動した先に留まるため,一方通行のギミックと考えるのがよさそうだ。また,ギャップルームには原子炉妨害を修理する端末が左右に2つ用意されているが,このギミックを使うことで1人でも修理可能となっている。
いろいろと盛りだくさんなギャップルームに配置されている
![画像集#013のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/013.jpg) |
かなり忙しい操作になるが,原子炉妨害を1人で修理できる
![画像集#014のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/014.jpg) |
![画像集#015のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/015.jpg) |
ベントは3つ1セットのものが4か所に配置
続いて,インポスターサイドが実行できるベント移動とサボタージュの変更点を紹介する。マップを縦横に移動できるベントは3つ1セットのものが,全部で4か所用意されている。広大なマップを移動するのに必ず役立つので,配置を覚えておこう。ただし,先述したようにアドミン情報が強いと思われるマップなので,監視されている可能性を考慮して使っていくといいだろう。
サボタージュはドア,照明,原子炉,通信の4つの妨害が用意
サボタージュは4つあり,それぞれ以前からあったものと同じだが,一部修理方法や仕様が変更されている。1つずつまとめるので確認しておこう。
ドア妨害
ドア妨害はこれまでのものと同じく,押した位置の部屋に配置されたドアが閉まる妨害工作だ。複数のドアを選択できるので,使うときはまとめて閉めてしまってもいいだろう。
また,これが正規の仕様かどうかはわからないが,ドア妨害を先に実行することでほかの妨害との併用が可能となっている。逆にほかの妨害を実行してからでは,ドア妨害はできないので覚えておこう。
選択した部屋に配置されたドアがすべて閉じられる
![画像集#018のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/018.jpg) |
![画像集#019のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/019.jpg) |
閉じられたドアはカードスキャンで開けられる
![画像集#020のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/020.jpg) |
照明妨害
照明妨害の大きな変更点は修理する場所が3か所になったこと。3か所すべてでなく,1か所だけ修理すればいいので,クルーサイドのプレイヤーはもっとも近い場所に向かえばいいだろう。
原子炉妨害
原子炉妨害は,2か所の端末にコードを打ち込むことで修理が完了するが,一定時間内に同一のコードを打ち込まないとコードが変更される。先述したように移動する床を使うことで1人でも修理は可能だが,シビアな操作が要求されるので仲間と息を合わせて修理するといいだろう。
数字の下に表示されている白いバーがなくなると,コードが変更される
![画像集#023のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/023.jpg) |
![画像集#024のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/024.jpg) |
通信妨害
通信妨害については,仕様変更点は確認できなかったが,なぜかインポスターサイドでは修理画面を開けなかった。おそらくバグだと思われるが,現状は「そういうものだ」と思ってゲームを進行するといいだろう。
端末に接近してもサボタージュのままで修理ができなかった
![画像集#025のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/025.jpg) |
![画像集#026のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/026.jpg) |
新しいタスクの一部を紹介
The Airshipでは,クルーがこなすタスクのほとんどが新しいものに変更されている。すべてを記載するのは難しいため,ここでは一部を紹介するにとどまるが,わかりにくいものもかなりあったので,フリープレイで確認しておくことをオススメしたい。
宝石を磨くタスク
![画像集#027のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/027.jpg) |
ファイルを本棚に片づけるタスク。すべてのファイルを片付ければタスク完了だ
![画像集#028のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/028.jpg) |
![画像集#029のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/029.jpg) |
トイレの詰まりを直すタスク。ラバーカップを上下に動かせば修理できる
![画像集#030のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/030.jpg) |
![画像集#031のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/031.jpg) |
ビデオテープのタスクは時間をぴったり合わせて停止すれば完了となる
![画像集#032のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/032.jpg) |
ブレーカーの修理タスク。7か所あるレバーを順番に下げる必要があり,かなり時間を必要とした
![画像集#033のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/033.jpg) |
![画像集#034のサムネイル/「Among Us」新マップ“The Airship”の施設情報と新ギミックなどを紹介。攻略のカギはアドミンにあり](/games/534/G053435/20210401065/TN/034.jpg) |
15人までプレイ可能なアップデートを予定
新マップ“The Airship”の紹介は以上となる。なお,広大な本マップだが,もともとは15人まで同時にプレイできるものとして作られており,その機能は今後のアップデートで追加予定となっている。ひとまずはこれまで通り10人までの人数でプレイしておき,15人までプレイ人数が拡大されたときに新しい遊び方を模索するのも悪くなさそうだ。