![印刷](/image/icon_print.gif)
ムービー
「信長の野望・新生」,システム紹介動画第5弾“熱き戦国ドラマ”を公開。武将の“特性”や勢力の“政策”にフォーカスした映像
![]() |
シリーズ最多となる2200名超の武将が登場するという信長の野望・新生。今回の動画は,そんな本作で大名を支える個性豊かな武将達それぞれが持つ「特性」や,富国強兵の要となる「政策」にフォーカスした映像となっている。本作をプレイする予定だという人は,これまでに公開された第1弾〜第4弾の動画と合わせてチェックしておこう。
「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第1弾“知行”が公開に。奪った土地の活用方法を解説
![「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第1弾“知行”が公開に。奪った土地の活用方法を解説](/games/561/G056198/20220401114/TN/003.jpg)
コーエーテクモゲームスは本日,7月21日に発売を予定している「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第1弾「知行」を公開した。知行とは,戦に勝利した際に部下に分け与える土地のこと。動画では,この知行によって,城の強化や勢力の拡大を可能にするといった,システムの運営方法を紹介している。
「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第2弾“具申・助言”が公開に。家臣たちは自らの判断で行動しプレイヤーを支える
![「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第2弾“具申・助言”が公開に。家臣たちは自らの判断で行動しプレイヤーを支える](/games/561/G056198/20220422123/TN/002.jpg)
コーエーテクモゲームスは本日,2022年7月21日に発売を予定している「信長の野望・新生」のシステム紹介動画の第2弾“具申・助言”を公開した。本作では,ともに天下統一を目指す家臣たちが,自らの判断で“具申”や“助言”を行なってくる。
「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第3弾“戦の準備”が公開に。適切な準備を行い,戦う前に勝利を決めろ
![「信長の野望・新生」,システム紹介動画の第3弾“戦の準備”が公開に。適切な準備を行い,戦う前に勝利を決めろ](/games/561/G056198/20220520093/TN/001.jpg)
コーエーテクモゲームスが2022年7月21日の発売を予定している歴史シミュレーション,「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第3弾が公開された。「戦の準備」と題された映像では,軍備の要となる「兵力」と「部隊編成」の説明が行われている。準備を正しく行うことで,戦いの前に勝利を決めるのだ。
「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第4弾“いざ、出陣”が公開に。戦局変える“戦術”や大部隊同士の“合戦”などが明らかに
![「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第4弾“いざ、出陣”が公開に。戦局変える“戦術”や大部隊同士の“合戦”などが明らかに](/games/561/G056198/20220610121/TN/003.jpg)
コーエーテクモゲームスは本日,7月21日に発売を予定している歴史シミュレーション「信長の野望・新生」のシステム紹介動画第4弾「いざ、出陣」を公開した。今回の映像では,攻略目標(敵城)への進軍関連や,戦局変える「戦術」,大部隊同士の激突「合戦」などのシステム情報が収録されている。
「信長の野望・新生」公式サイト
キーワード
- PC:信長の野望・新生
- PC
- ストラテジー
- シミュレーション
- コーエーテクモゲームス
- 信長の野望
- 戦国時代
- Nintendo Switch:信長の野望・新生
- Nintendo Switch
- PS4:信長の野望・新生
- PS4
- ムービー
- ニュース
- 編集部:Gueed
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.