角川ゲームスは本日(2021年10月21日),同社が2022年2月17日に発売を予定している戦略シミュレーションRPG
「Relayer(リレイヤー)」(
PS5 /
PS4)の
言語対応に関する情報を公開した。
本作には
英語ボイスと,
英語を含む6つの言語表示(フランス語,イタリア語,ドイツ語,スペイン語,繁体字,韓国語)に対応するとのことだ。これらの内容はパッケージ版だけでなく,今後に詳細の発表を予定しているダウンロード版も同様の仕様になるという。
 |
新作ロボットSRPG
「Relayer(リレイヤー)」はGlobal Editionだった!
英語ボイスや海外7言語に対応する商品仕様を正式発表!!
株式会社角川ゲームス (本社:東京都品川区 代表取締役社長 安田善巳、以下角川ゲームス) は、新作ロボットSRPG「Relayer(リレイヤー)」について、英語ボイスや海外7言語に対応するGlobal Editionとして発売することをお知らせいたします。
■『Relayer(リレイヤー)』は英語ボイスをはじめとした7言語から選択してプレイできる、グローバル対応タイトル!!
新作ロボットSRPG「Relayer(リレイヤー)」は、Global Editionとして発売されます。本作は、英語のほかフランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、繁体字、韓国語にローカライズ対応する予定です。パッケージ版はもちろん、今後詳細を正式発表する予定のダウンロード版につきましても同様の仕様となりますので、まさに「Global Edition」です。ぜひとも、さまざまな言語でRelayer(リレイヤー)を、お楽しみください。
【『Relayer(リレイヤー)』商品仕様】 |
タイトル名 |
Relayer(リレイヤー) |
対応ハード |
PlayStaition 5/ PlayStaition 4 |
発売 |
株式会社角川ゲームス |
開発スタジオ |
GODWARS TEAM(角川ゲームス) |
プロデューサー/ディレクター/原作 |
安田善巳 |
ジャンル |
シミュレーションRPG |
ボイス |
日本語、英語 |
言語 |
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、繁体字、韓国語 |
公式HP |
https://www.relayer.jp/ |
公式Twitter |
https://twitter.com/Relayer_SRPG |
発売日 |
2022年2月17日発売予定 |
CERO |
C(15歳以上対象) |
パッケージ版 |
通常版\7,980(税込) 限定版 リレイヤー デラックスエディション\9,980(税込) ※PS4版についてはPS5版への無償アップグレードが可能です。 |
権利表記 |
c2022 KADOKAWA GAMES |