![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」(Switch/PS4)は7月28日発売へ。文明崩壊後の世界を舞台としたサバイバルシム
![]() |
Paradox Interactive傘下のIceflake Studiosが開発している本作は,文明崩壊後の世界を舞台にした,見下ろし視点で展開するサバイバルシミュレーションゲーム。プレイヤーは,文明崩壊後の世界にコロニーを建設し,隕石やフォールアウトなどの回避不能な脅威をしのぐため,より強固な住居を作り,周囲を探索したりしながら,新技術の研究を進めていく。
![]() |
![]() |
2021年12月時点での発売延期は「ローカライズとゲーム性の更なるクオリティアップのため」とされていたが,実際この期間に,マップを広く使って長期間にわたるプレイが可能なメインクエストの追加や,特別な働きをする「スペシャリスト」の数の追加,新規ムービーの追加,一部デザインのクオリティアップ,ユーザーインタフェースの改善やテキストの見直しなど,100以上の調整・改善を行ったという。新たな発売日に向け,さらにクオリティアップを進めるとのことだ。
「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」公式サイト
『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』
発売日が 2022年7月28日(木)に決定
![]() |
株式会社セガは、発売延期となっていたParadox社の最新シミュレーション・ストラテジーゲーム『サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-』を、PlayStation 4、Nintendo Switch用ソフトウェアとして2022年7月28日(木)に発売することをお知らせします。
本タイトルは、発売をお待たせしていた期間中に、以下の調整を行いました。
・新たな要素として、コロニー外のワールドマップを広く使い、長期間に渡ったプレイが可能なメインクエストを追加
![]() |
![]() |
・ゲーム開始時にランダムで生成されるマップのバリエーションや、特別な働きをする「スペシャリスト」の数を追加
・より世界観に没頭できるよう、新規ムービーを追加したほか、一部デザインをクオリティアップ
![]() |
![]() |
・さらに遊びやすくなるよう、ユーザーインターフェースの改善やテキスト等を見直し
以上を含めた100以上の調整・改善を加え、大幅なクオリティアップを行っております。
発売延期によって、本タイトルを楽しみにされていたユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけしたことを、あらためて深くお詫び申し上げます。
このたび決定しました2022年7月28日(木)の発売日に向け、さらなるクオリティアップに努めて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。
『サバイビング・ジ・アフターマス』開発者メッセージ
https://youtu.be/cS6gipll2eY
『サバイビング・ジ・アフターマス』アバンムービー
https://youtu.be/C1I4559TUGA
- 関連タイトル:
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-
- 関連タイトル:
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-
- この記事のURL:
キーワード
- セガ
- Nintendo Switch:サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-
- Nintendo Switch
- ストラテジー
- CERO C:15歳以上対象
- Iceflake Studios
- Paradox Interactive
- サバイバル
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 都市建設
- PS4:サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-
- PS4
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2022 Paradox Interactive. (C)SEGA. All rights reserved.
Developed by ICEFLAKE STUDIOS.
(C)2022 Paradox Interactive. (C)SEGA. All rights reserved.
Developed by ICEFLAKE STUDIOS.