Lilith Gamesは本日(2021年10月2日),東京ゲームショウ2021 オンラインで公式番組
「Lilith Games WARPATH-武装都市-&新作ゲーム情報発表」を実施した。今回は番組名にあるとおり,先日リリースされたスマートフォンアプリ
「WARPATH-武装都市-」(
iOS /
Android)や,新作タイトル
「Farlight 84」(
iOS /
Android)と「
Dislyte」に関する情報が明らかにされた。各タイトルの情報を順にお伝えしよう。
「Farlight 84」
「Farlight 84」(ファーライト エイティーフォー)は,2022年春頃にリリース予定のバトルロイヤルゲーム。公式サイトによるとスマホと
PCがサポートされるという。
主な特徴として,3D空間を舞台に,最短4分で決着が付くスピーディーなバトルを楽しめることや,自動車,戦車,ロボットなど武装した乗り物が用意されていること,作中の世界に4大軍需品メーカーがあり,各社の武器にユニークなスキルが設定されていることなどが挙げられた。
作品の舞台は科学が高度に発展した未来の世界。「電子脳改造」を行った人たちがウイルスでゾンビ化し,文明が壊滅状態に陥っているという
![画像集#007のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/007.jpg) |
プレイアブルキャラクターはピザの配達員「マギー」や,プロレーサーを目指す「ヴェラ」ら,個性豊かな面々が揃う。見た目が違うだけではなく,移動力が速い,運転技術に長けるといった特徴を持つという
![画像集#008のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/008.jpg) |
![画像集#009のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/009.jpg) |
![画像集#010のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/010.jpg) |
![画像集#011のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/011.jpg) |
![画像集#012のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/012.jpg) |
番組内では,
「生存モード」「ハントモード」と呼ばれる2つのゲームモードが紹介された。前者は,フィールド内に落ちている武器を集めながら敵と戦い,仲間と生き残りを目指すサバイバル戦。後者は,敵を倒してナンバープレートを奪ってポイントを稼ぎ,6ポイント獲得後に脱出地点から無事に逃げられれば勝利というモードになる。
「Dislyte」
「Dislyte」(ディスライト)は,
「流行」と「神話」の融合を図った育成型RPG。作中では,“初代「神の遺跡」”が発する音波で神の力に目覚めた
“異能者”と呼ばれる者たちが,世界の危機に立ち向かい戦いを繰り広げていくという。
今回の放送では,そんな本作の特徴が紹介された。まず取り上げられたのはゲームの舞台となる都市。題材のひとつに神話が含まれているが,いわゆるファンタジー的な世界ではなく,ビルが建ち並ぶ現代の都市を彷彿とさせる街を描いたビジュアルを確認できた。
さらに,ラジオ局からBGMとアナウンサーのボイスが交互に流れ,実際にそこにいるかのような雰囲気が作り出されているという。
続いて,登場キャラクターたちが一部公開された。先述したとおり神話をモチーフにしているが,その中から,アヌビスを元にした
「アヌビス・ドリュー」,ワルキューレを元にした
「ヴァルキリー・ブリン」らのビジュアルや簡単なプロフィールが公開された。なお,彼ら彼女らのほかにも
オーディンや,
メドゥーサなど,個性豊かなキャラクターたちが多数登場するとのこと。
キャラクターたちは必殺技を習得している。派手な演出も見どころになりそうだ
![画像集#031のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/031.jpg) |
![画像集#032のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/032.jpg) |
![画像集#033のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/033.jpg) |
![画像集#034のサムネイル/[TGS 2021]バトルロイヤル「Farlight 84」とRPG「Dislyte」が来春リリース予定。Lilith Gamesの新作アプリがTGS公式番組で明らかに](/games/598/G059868/20211002013/TN/034.jpg) |
また,キャラクターのレベルアップ,能力を伸ばす「覚醒」といった育成要素や,ほかのプレイヤーと対戦できる「闘技場」など,ゲームシステムやコンテンツに関する情報も明らかにされた。
「WARPATH-武装都市-」
「WARPATH-武装都市-」は,2021年9月にサービスが開始されたスマホ向けの戦略ゲームだ。作品の舞台は20世紀の地球。先の大戦により各国が疲弊する中,圧倒的な軍事力を有する「レイヴン軍団」と呼ばれる謎の組織が台頭し,再び戦争が巻き起こってしまう。
プレイヤーは,レイヴン軍団に対抗すべく組織された3つの勢力を束ねる司令官になり,敵との戦いに身を投じることになる。
今回の番組では,本作に登場する軍事兵器が実在するものであり,それらがリアルに再現されていることや,登場するキャラクターが紹介されたほか,実演プレイが披露された。
また,コーナーの最後には
空軍の参戦を発表するプロモーションムービーが上映された。
※記事内の画像は配信映像をキャプチャしたものです。