
リリース
Switch「レッツプレイ!オインクゲームズ」無料アップデート第1弾,2022年春に「この顔どの顔」が追加
![]() |
|||
配信元 | オインクゲームズ | 配信日 | 2022/01/26 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
オインクゲームズは、Nintendo Switch用ソフト「レッツプレイ!オインクゲームズ」に、ボードゲーム「この顔どの顔?」を追加で遊べるようになるアップデートを行います。アップデートの時期は2022年春の予定で、ソフトをお持ちの方は無料でアップデートができます。お題カードのセリフにあわせ、パーツを組み合わせて顔を作り、他のプレイヤーがセリフを当てるパーティーゲームです。
ボードゲームやデジタルゲームの開発を手がける株式会社オインクゲームズは、ボードゲームをオンラインで遊ぶことのできるNintendo Switch用ソフト「レッツプレイ!オインクゲームズ」に、ボードゲーム「この顔どの顔?」を追加で遊べるようになるアップデートを行います。アップデートの時期は2022年春の予定で、ソフトをお持ちの方は無料でアップデートができます。
![]() |
「この顔どの顔?」は、オインクゲームズから発売されているボードゲーム「がんめんマン」を、デジタルで遊びやすくアレンジしたタイトルです。親プレイヤーは、お題カードのセリフを確認し、パーツを組み合わせて顔を作ります。他プレイヤーは、その顔がどのセリフを表しているかを当て、当たれば親と共に得点となります。
■「この顔どの顔?」
・プレイ人数:3〜8人
・対応モード:1台のSwitchで対戦/オンライン対戦※/ローカル通信※
※人数分の本体とソフトが必要です
https://oinkgames.com/ja/games/analog/mr-face
さまざまなセリフが書かれたカード。それにぴったりマッチした顔を、顔パーツを駆使してつくります。回答の選択肢の中から、うまく正解のものを当ててもらえたら得点になります。28枚の顔パーツは、幾何学的な形状なのに、組み合わせることで驚くほどさまざまな表情をつくりだすことができます。独自の工夫をほどこして、複雑な感情をうまく表現しましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「レッツプレイ!オインクゲームズ」公式サイト
- 関連タイトル:
レッツプレイ!オインクゲームズ
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:レッツプレイ!オインクゲームズ
- Nintendo Switch
- ゲーム集
- カードゲーム
- テーブルゲーム
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- オインクゲームズ
- カード
- プレイ人数:1〜8人
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- リリース
- ニュース

(C) Oink Games Inc.