パッケージ
鳴潮公式サイトへ
レビューを書く
準備中
鳴潮
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/13 19:02

ニュース

「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

 KURO GAMESは本日(2025年2月13日),オープンワールドアクションRPG「鳴潮」PC / PS5 / iOS / Android)のVer2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

 このアップデートでは,新エリア「リジョリ島」が開放されるほか,新キャラクターとして「フィービー」「ブラント」が参戦する。

 リジョリ島は,リナシータ北に位置する漁獲が活発な地域だ。プレイヤーは群島で漁獲イベントに参加して,「魚捕りの名声」を上げると報酬がもらえる。
 黄金が秘められた地下空間なども追加になり,さまざまな謎に直面することになるという。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.004のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

 また,新キャラクターのフィービー(CV:本渡 楓)は,リナシータの大司教で,光の力により魔法陣を生成して攻撃力を上げられるキャラクター。属性は回折,武器は増幅器だ。一方,ブラント(CV:岸尾だいすけ)は,ナシータ愚人劇団の団長でキャプテンとも言われるキャラクター。属性は焦熱,武器は迅刀となる。
 さらに,現今州令尹参事,元明庭中政省長史の「長離」(CV:斎藤千和)も復刻登場する。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.009のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

 あわせて,各キャラクターのモチーフ武器である「光のハルモニア」「エンドレスボヤージュ」「赫く燃ゆる流光」のピックアップガチャも開催される。

画像集 No.007のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

 ほかにも,航海テーマイベント「老人と魚と海」,7日間ログインイベント「紺碧のプレゼント」,期間限定戦闘イベント「強音ミシュIII」など,さまざまなイベントが行われる。詳細は,以下のリリース文で確認してほしい。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

「鳴潮」公式サイト

「鳴潮」ダウンロードページ

「鳴潮」ダウンロードページ




『鳴潮(メイチョウ)』、2月13日にVer2.1を実装! 新地域が開放されるほか、新キャラ「フィービー」「ブランド」登場! PS5無料で登場!アップデートでさらに熱い『鳴潮』、遊ぶなら今!

“終末世界を舞台とするオープンワールドARPG”『鳴潮(メイチョウ)』(PC / iOS / Android)を開発するKURO GAMESは、2月13日(木)より、Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装予定! このアップデートで【リジョリ島】が開放されるほか、新キャラ「フィービー」「ブランド」も登場! アップデートでさらに熱い『鳴潮』、遊ぶなら今!また、2025年注目作アクションゲーム『鳴潮』が、ついにPS5に登場!

『鳴潮』は、PS5の強力なハードウェア性能をフル活用し、圧倒的なスムーズな操作感を実現しました。広大なオープンワールドを探索しながら、迫力満点のバトルを繰り広げる中で、ゲームは常に高いフレームレートとスムーズなレスポンスを保ちます。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

新エリア【リジョリ島】【下層金庫】開放。釣り体験も可!

画像集 No.002のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

【リジョリ島】はリナシータ北に位置する漁獲が活発な地域。プレイヤーは漁獲を楽しむことができます。またVer2.1では、他にも黄金が秘められた地下空間なども追加になり、プレイヤーは様々な謎と直面することになるでしょう。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

群島にて漁獲イベントを参加して「魚捕りの名声」を上昇させると報酬がもらえます。漁獲+パズルの組み合わせは、なかなかにユニーク。皆様の挑戦をお待ちしております。

上半期限定ガチャに新限定星5共鳴者「フィービー」が参戦!

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

リナシータの大司教。音骸と人間の平和を心から望む優しい乙女。光の力で魔法陣を生成し、攻撃力アップすることができる。

CV:本渡楓
属性:回折
武器種:増幅器

「光のハルモニア」−ピックアップ!

画像集 No.007のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

下半期限定ガチャに新限定星5共鳴者「ブラッド」登場!

画像集 No.008のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

リナシータ愚人劇団の団長、「キャプテン」ともいわれる。華やかな仮面の下に秘めた優しさと絆を持つ。

CV:岸尾だいすけ
属性:焦熱
武器種:迅刀

下半期限定ガチャに星5共鳴者「長離」復刻!

画像集 No.009のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

現今州令尹参事、元明庭中政省長史。火から生まれ、火に包まれ、身を薪に燃やす策士。

CV:斎藤千和
属性:焦熱
武器種:迅刀

「エンドレスボヤージュ」、「赫く燃ゆる流光」−ピックアップ!

画像集 No.010のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

Ver2.1の限定イベント!

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

✦航海テーマイベント「老人と魚と海」
画像集 No.013のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

ラグーナ城の北の海域にあるリジョリ群島は、リナシータ最大の漁場である。その青い海と空の間には、奇妙な冒険の物語があなたを待っている……準備ができたら出航だ、キャプテン!

【開放時間】
バージョン2.1のアップデート後

✦紺碧のプレゼント
画像集 No.014のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

【開放時間】
バージョン2.1のアップデート後

✦強音ミシュIII
画像集 No.015のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

【開放時間】
2025年2月27日05:00(日本標準時)

✦ビッグデータ推算II
画像集 No.016のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

【開放時間】
2025年3月6日05:00(日本標準時)

✦潮騒探検
画像集 No.017のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

【開放時間】
2025年3月13日05:00(日本標準時)

✦エクストリーム・ラグーナ
画像集 No.018のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

【開放時間】
2025年2月20日05:00(日本標準時)

新規ウィークリーコンテンツ「千の扉の奇想」が追加決定!

画像集 No.019のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

どこか見覚えのある扉が、リナシータの地に現れた。それは「心の集域」と呼ばれる空間につながっている。夢の底に沈んだかつての記憶、探求の鍵はあなたの手の中にある。忘れないで、夢の中では、夢だけが答えを教えてくれることを。

新規ウィークリーコンテンツ「千の扉の奇想」が追加され、新しいローグライク体験を楽しめる!

【開放時間】
2025年2月17日05:00(日本標準時)

新規恒常コンテンツ「死の歌が纏う海の廃墟」が追加決定!

画像集 No.020のサムネイル画像 / 「鳴潮」,Ver2.1「鳥さえずり 波唄う」を実装。新キャラとしてフィービーとブラントが参戦。新エリア・リジョリ島も開放

暗流から残像がひっきりなしに現れてきては、死の罠を作り、行き交う人々をおびき寄せている……また海域を粛清する時が来たようだ。

新恒常チャレンジ「死の歌が纏う海の廃墟」が追加!贈り物を装備し、異なるステージでスコアを稼ごう!

【開放時間】
2.1のアップデート後

システム改善

【音骸プリセット】
音骸プリセットは、音骸セットの保存と適用を素早く行うための便利な機能です。プリセットを保存すると、その設定に対応する音骸をキャラクターに素早く装備できます。

【オススメ機能】
キャラクターの音骸装備画面で【オススメ】をタップすると、そのキャラクター使用率が一番高いメインステータスとサブステータス に基づいて素早くソートすることが可能です。
共鳴者一音骸画面で、【オススメ】をタップすると、現在のキャラクターの使用率が最も高いハーモニー効果を確認できます。
また、【一括装備】をタップすると、選択されたハーモニー効果にできる限り適合する形で音骸を装備できます。さらに、音骸容量の上限が3000に拡張されました。

【カメラ機能改善】
撮影画面に入ると、キャラクターの待機モーションを選んで撮影できます。

また、新たにフィルター機能とフィルター強度調整機能が追加され、さらにカメラ位置の水平移動機能も開放されました。これにより、漂泊者の皆さんがより自由に構図を調整できるよう になります。

『鳴潮』の最新情報はこちらから!

『鳴潮』の公式サイト及び公式X(旧:Twitter)アカウント、公式YouTubeチャンネルでは随時最新情報や、ゲームのさまざまな魅力をお伝えする情報を発信中です。ぜひフォローや登録をお忘れなく!

▽各アカウントは下記リンクよりご確認いただけます。

『鳴潮』公式ウェブサイト:
https://wutheringwaves.kurogames.com/jp/main

公式X(旧:Twitter):
https://x.com/WW_JP_Official

公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@wutheringwaves3352
  • 関連タイトル:

    鳴潮

  • 関連タイトル:

    鳴潮

  • 関連タイトル:

    鳴潮

  • 関連タイトル:

    鳴潮

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月18日〜02月19日