
ニュース
「ターミネーター」の世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム「Terminator: Survivors」,10月24日にアーリーアクセス開始
タイトル名からも分かる通り,本作は,映画「ターミネーター」の世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム。開発自体は2022年のイベントで明らかにされていたが,このタイミングで正式名称やプラットフォームが明らかにされた形だ。
Nacon,映画「ターミネーター」を原作とした新作タイトルの制作を発表。ティザートレイラー公開

フランスのパブリッシャNaconが「Nacon Connect 2022」の配信を行い,映画「ターミネーター」を原作とした新作を発表した。短いトレイラーが公開されただけで,詳細については分からないものの,荒廃したオープンワールドを舞台に,映画をベースにしたオリジナルストーリーが描かれるという。
舞台となるのは,AI「スカイネット」の反乱によって起こった核戦争「審判の日」から4年後の世界。プレイヤーはその生き残りとなって,文明を再興すべく資源や仲間を集め,審判の日に何が起こったかの真相にも迫っていく。
もちろん世界にはスカイネットの機械軍が闊歩しており,公開されたトレイラーでは,映画でおなじみの「T-800」と思われるターミネーターの姿が確認できる。また,人間にもこちらの命や資源を狙う者たちがいるようだ。
![]() |
![]() |
シングルプレイに加えて,最大4人での協力プレイも楽しめる本作。Steamのストアページにはインタフェースと字幕が日本語表示に対応することが記載されているので,アーリーアクセスの開始を待つばかりだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Terminator: Survivors」公式サイト
- 関連タイトル:
Terminator: Survivors
- 関連タイトル:
Terminator: Survivors
- 関連タイトル:
Terminator: Survivors
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Terminator: Survivors
- PC
- アクション
- Nacon
- Nacon
- サバイバル
- ロボット
- 欧州
- 原作モノ
- PS5:Terminator: Survivors
- PS5
- Xbox Series X|S:Terminator: Survivors
- Xbox Series X|S
- SF
- ニュース
- ムービー
- 編集部:荒井陽介
- Nacon Connect 2024

(C)2021 - Nacon | NACON is a registered trademark. All rights reserved.