アートディンクは本日(2022年9月8日),同社が11月3日に発売を予定しているNintendo Switch向け都市開発鉄道シミュレーション「
A列車で行こう ひろがる観光ライン」の
収録車両を発表する動画
「実在車両紹介」の
第6弾を公開した。
今回は,東京の中心部の環状線を走る通勤形車両
「E235系 山手線(JR東日本)」,大阪市内の環状線を走行する最新通勤形車両
「323系 大阪環状線(JR西日本)」,“16世紀の天草に伝わった南蛮文化”をテーマにデザインされた観光列車
「キハ185系 A列車で行こう(JR九州)」の3車両が紹介されている。
本動画シリーズは,毎週木曜日に投稿されており,次回公開予定日は9月15日となっている。
 E235系 山手線 |
 323系 大阪環状線 |
キハ185系 A列車で行こう
 |
 |
「A列車で行こう ひろがる観光ライン」
毎週配信中! 収録車両発表動画の第6弾が本日公開!
株式会社アートディンクが、企画・開発・販売を行なう、都市開発鉄道シミュレーションゲームNintendo Switch「A列車で行こう ひろがる観光ライン」が11月3日(木)に発売されます。
本作で新規収録される実在の鉄道車両を発表する動画の第6回目をアートディンク公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。
「あの車両」をあなたの街に!実在車両紹介動画第6回を公開!
「ひろがるA列車」は、なじみ深い通勤電車から風情のある観光列車や新幹線まで、日本各地を実際に走行している全33車両を収録。街に鉄道車両を走らせる楽しさがひろがります!
収録車両は毎週木曜日に公開される「実在車両紹介動画」にて順次発表、紹介していきます。
これを見て、この車両たちをどのような街に走らせたいかの構想を膨らませましょう!
「実在車両紹介動画Part6」について
実在車両紹介 Part6/A列車で行こう ひろがる観光ライン
動画URL :https://youtu.be/FATvTNQgceI
配信日時 :2022年9月8日(木) 16時00分 〜
配信元 :アートディンク公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/ARTDINKmovie
第6回は3車両を紹介いたします。(以下、動画のネタバレを含みます。)
「E235系 山手線(JR東日本)」:東京の中心部の環状線を走る、外観が特徴的な緑の通勤形車両です。
「323系 大阪環状線(JR西日本)」:大阪市内の環状線を走行する、優しさあふれる最新通勤形車両です。
「キハ185系 A列車で行こう(JR九州)」:「16世紀の天草に伝わった南蛮文化」をテーマにデザインされた観光列車です。
次回公開予定日:2022年9月15日(木)
「A列車で行こう ひろがる観光ライン」について
「A列車」×「観光」は、さらに“ひろがる”!
はじまったばかりの「観光計画」をより楽しめるよう、 『はじまる観光計画』は『ひろがる観光ライン』へと アップグレード。
可能性がひろがった本作を、もっと遊びつくしましょう!
「ひろがる観光ライン」のポイントは3つ。
実在する全国の観光列車、新幹線などが追加され、「鉄道車両」がひろがる!
新しい観光建物や街の賑わいを表す屋台や看板、好きな列車を展示できる「鉄道博物館」で、「街づくり」がひろがる!
オリジナル車両や、街の地形だけをオンラインで共有!さらに街の風景を加工できる「フォトモード」で、「A列車の輪」がひろがる!
はじめての方も安心!充実のチュートリアルに加えて、ガイドブックで徹底的にサポートいたします。
【製品詳細】