パッケージ
ドーナツ・ドド公式サイトへ
  • Flynns Arcade
  • 発売日:2023/01/19
  • 価格:800円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/04/08 23:59

連載

レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

画像集 No.023のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

「楽観論者はドーナツを見て,悲観論者はドーナツの穴を見る」
(The optimist sees the donut, the pessimist sees the hole)

 「サロメ」(壱百満天原じゃないほう)などで知られる作家,オスカー・ワイルドはこう述べました。まあドーナツの穴は単なる穴なので,ドーナツを見ること自体には楽観も悲観も別段ありませんが(自然主義)。無いものは逆さに振っても出ないので,何とは言わないものの「そこに無ければ無いですね」ってなもんです。何かが無かったとしても無いときは仕方ないんです(淀んだ眼で)。

 それはさておきドーナツと言えば,2023年1月19日に国内向けNintendo Switch版が発売されて以降,レトロゲーマーの間で評判となっているのがルクセンブルクのpixel.gamesが開発した“レトロ風”ゲーム「ドーナツ・ドド」(Donut Dodo)です。そんなわけで今回は,ここ1年ぐらいでリリースされたレトロ風ゲームのミニ特集でやっていきましょう。


ドーナツ・ドド


 「ドーナツ・ドド」は固定画面型のアクションゲームで,ステージ内の小さいドーナツをすべて回収し,ドードーの持っている巨大ドーナツに触れるとクリアとなります。おおよそ「パックマン」「ドンキーコング」を組み合わせたゲームデザインですね。1980年前後にリリースされた名作のエッセンスが詰め込まれていて,かつ難度も相応の高さですが,ジャンプの挙動は今風にするなど,操作の快適性は考慮されています。バランス良く「クラシカルなのにモダン」というスタイルが実現されていて,非常に手触りの良いゲームです。

画像集 No.012のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
画像集 No.013のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.014のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
画像集 No.015のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.016のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

 本作が最初にリリースされたのは2022年6月3日で,プラットフォームはSteamの他,本連載でも過去に取り上げたAtariによるゲーム向けLinux PC「Atari VCS」と,レトロゲーム&インディーズゲームに特化した家庭用ゲーム機「iiRcade」(大雑把に言えば,Arcade 1UPとOUYAが融合したようなもの)の3種類でした。しょっぱなから「俺はレトロ風ゲームを全力でやるんだよ!」という姿勢の前のめりっぷりが感じられますね。

 なお4Gamer誌上で言及するのは本稿が初となるiiRcadeですが,「ストームブレード」「野球格闘リーグマン」「セカンドアース グラティア」といった家庭用移植されていないタイトル(の海外版)が提供されているので,筆者は買うかどうかめっちゃ悩んでいます。うーん599.99ドル+国際送料……。

 さらに4月5日には,イギリス発のレトロゲーム特化型ゲーム機「Evercade VS」(据置機)および「Evercade EXP」(携帯機)でも,期間限定の無料コンテンツとして配信が開始されました。現行のレトロゲーム系プラットフォームを総ナメです。レトロ風ゲームの市場展開として,こういった形で注力したものは過去に見たことがないので,その手際に軽くビビります。

 ちなみにGoogle Stadiaでのリリース予定もあったそうですが,配信の準備が整った2時間後にStadiaのサービス終了が発表されるという憂き目にあったそうです。ひっで。


 リリース時点では「静かな反響」といったところでしたが,じわじわとSteam版が好評を集め,先述の通り日本ではSwitch版の発売から一気に広まりました。とくに本格派8bitテイストながらノリの良いBGMは評価が高く,Bandcampで1曲1ドルから(※任意の金額を設定可能),8曲入りのアルバムは5ドルから購入できます。しかもブラウザ上で聴くだけなら無料なので,ポチッと再生ボタンを押してみましょう。


 また,ゲームセンター・秋葉原HeyではexA-Arcadia版である「ドーナツドードードゥ!」のロケテストを実施中です。1980年代のアーケードゲームをオマージュしてアーケード筐体風のiiArcadeに向けてリリースされたゲームが,ついに本物のアーケードへやってきたわけで,その「コンセプトを貫く」ぶりに感服しまくりです。

関連記事

「BATSUGUN EXA LABEL」など,exA-Arcadia新作3タイトルのロケテをHeyで実施。まずは2P対応になった「ドーナツドードードゥ!」から

「BATSUGUN EXA LABEL」など,exA-Arcadia新作3タイトルのロケテをHeyで実施。まずは2P対応になった「ドーナツドードードゥ!」から

 「Donut Dodo」のアーケード版である「ドーナツドードードゥ!」ロケテストが秋葉原Heyで実施中だ。ロケテストのタイトルは,4月12日からは「シノルビー ピンクレーベル」,4月19日からは「BATSUGUN EXA LABEL」に切り替わる。

[2023/04/05 16:05]



Ex-Zoidac


 レトロ風といってもいろいろな方向性があります。2022年7月21日に発売されたレールシューティングゲーム「Ex-Zodiac」は,“見ての通り”と言えるくらいに「スターフォックス64」をオマージュしたタイトルです。ただし,グラフィックスはスーパーファミコンの初代「スターフォックス」を踏襲していたり,任天堂系よりもPlayStationっぽさのあるポリゴンモリモリの高速スクロールステージがあったり,「スペースハリアー」的なステージがあったりBGMはFM音源をフィーチャーしたりというセガっぽさがあったりもします。

画像集 No.001のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
なお販売されているのはアーリーアクセス版で,プレイ可能なのは中盤まで
画像集 No.002のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.003のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
画像集 No.004のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.005のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

 ストレートにニンテンドウ64風でないのは“らしさ”が足りないとも言えますが,これを「もしも幻の“スーパーファミコン用CD-ROMドライブのPlayStation”が実現していたら,こういうゲームがあったのではないか」とか,「だとするとBGMがFM音源で鳴らされているのは,CDの音源をボイスで使うからだろう」とか思ってプレイしてみると味わい深かったりもします。

 まあ“過去に無かったハード”について考えると,「メガドラが! もうちょっとアレが良かったりして,メガCDとの組み合わせでこういうゲームができていたら! メガドラが天下を取っていたのに!!」と悶え転がるかもしれませんが。



連海カジノ


 2022年9月30日に致意からリリースされた「連海カジノ」は,PC-98風グラフィックスを特徴とするアドベンチャーゲーム。本作は致意が過去にリリースしたビジュアルノベルの主人公達がクロスオーバーするスピンオフとなっているのですが,“PC-98風”というところから本作に興味を持った筆者は,一度クリアしてからそれを知りました。例えるなら「ザ・キング・オブ・ファイターズ '94」で,ルガールを倒してから「怒」「サイコソルジャー」などを知った感じです。旧作には邦訳されているものもあるので,後々プレイしてみようと思っていますが,もしかすると「アメリカンスポーツチームも元になったゲームが……無いの!?」的な驚きに見舞われるかもしれません。

画像集 No.006のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

 本作は裏社会に通じるカジノ船で,各種ギャンブルを通して負債を返済しつつ,ヒロインとの交流を通してシナリオを進めていくというもの。要するに「賭博黙示録カイジ」のエスポワール号をオマージュした設定で,Eカード風のギャンブル(ゲーム内での名称はK/Sカード)もプレイ可能です。まあ,K/Sカードは狙って勝つのが難しいので,筆者は稼ぎの大半をHit&Blowで得ていましたが。

女忍者や猫などの個性豊かな対戦相手達も魅力的な部分……ニンジャナンデ?
画像集 No.010のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.009のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

 ゲーム的にはギャンブルパートとADVパートが噛み合っておらず,「これ単品でどうこうというものではなく,あくまでシリーズのおまけ的な立ち位置なのだろう」という雰囲気ながら,収録されているギャンブルのバリエーションと骨のあるストーリーはなかなかのもの。偶発的なものだとは思いますが,このように設計がゆるめだったり,力の入れ具合が局所的だったりするところも,昔の低価格PCゲームやディスクマガジン付録ゲームのような味があり「こういうのでいいんだよ。こういうので」と思わされます。

画像集 No.007のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.008のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編



Melon Journey: Bittersweet Memories


 PC版が4月7日に発売されたばかり(関連記事)の「Melon Journey: Bittersweet Memories」は,ゲームボーイ的なグラフィックスをフィーチャーしたRPG。ゲームボーイの緑がかった液晶画面をメロンに紐づけたのは,だいぶ面白い着眼点です。

画像集 No.018のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
画像集 No.019のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.020のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編
画像集 No.021のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編 画像集 No.022のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

 まあ,筆者はNintendo Switch版を買って,序盤だけチョロっとやって,まだストーリーも何もよく分かっていない状態なのですが……。ホラ,RPGってプレイするのに時間がかかるし……。

 なぜ買ったのかと言えば,国内向けの限定版には,前日譚である「メロンジャーニー1 レトロカートリッジ」が同梱されているからです。要するに「ゲームボーイおよび互換機で動作するソフト」ですね。

限定版の内容
画像集 No.017のサムネイル画像 / レトロンバーガー Order 90:「ドーナツ・ドド」は“レトロ風”である以上にiiRcadeやEvercadなどを経てACに進出するスゴいやつ編

 カートリッジ自体はLimited Run Gamesでも販売されていましたし,“ゲームボーイおよび互換機”向けのソフトはゲームインパクトさんなどが販売していたりもしますが,特典にしろ“国内一般流通”という形でリリースされたのは初ではないでしょうか? 市場をすべて把握しているわけではないので,もしかすると先人がいるのかもしれませんが,それはそれとして「そんなんコレクターだったら買うしかないやろ!」です。

Amazon.co.jpの「Melon Journey: Bittersweet Memories」販売ページ


 「ドーナツ・ドド」や「メロンジャーニー1」のように,昨今はオマージュ的に開発されたものが“一種の本物”になり得る状況となっています。ROMを焼く必要のあるカートリッジはハードルが高めですが,シューティングゲームのコンストラクションソフトが発売された「X68000 Z」や,幅広い展開が予定されている「MSX3」(およびファミリーの「MSX0」など)といった“過去に無かったハード”は,普及が進めばレトロ風ゲームに適したプラットフォームとなるのではないでしょうか。

 筆者的には,“気軽に遊べるけど尖っている”といった具合の「こういうのでいいんだよ」なゲームが増えると嬉しいところです。

 そう。そして来る……。

 ハードとソフトが相乗効果を起こし,ネオTAKERUの時代が……!

関連記事

「ソフトベンダーTAKERU」の特設ページがブラザー工業のWebサイトに登場。PCソフト自販機・TAKERUの歴史や仕組みなどを伝えるコンテンツ

「ソフトベンダーTAKERU」の特設ページがブラザー工業のWebサイトに登場。PCソフト自販機・TAKERUの歴史や仕組みなどを伝えるコンテンツ

 ブラザー工業のグローバルサイトに,「ソフトベンダーTAKERU」特設ページが登場した。ゲーム保存協会が2022年7月19日,公式Twitterでのツイートで伝えている。世界初のPCソフト自動販売機として登場したソフトベンダーTAKERUの歴史や仕組み,そして関連ゲームなどを紹介するコンテンツだ。

[2022/07/20 11:27]
  • 関連タイトル:

    ドーナツ・ドド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日