2023年3月21日に韓国でサービスを開始したMMORPG
「ArcheAge WAR」(
iOS /
Android /
PC)の開発元であるXLGAMESとサービス運営を担当するKakao Gamesを,NCSOFTが著作権侵害および不正競争行為を主張して提訴したと海外で報じられている。
4月5日に韓国のゲームメディアである「Inven」や「THIS IS GAME」に掲載されたニュース記事では,ArcheAge Warにおけるゲームシステムやコンテンツの多くが,「
リネージュ2M」を模倣しており,NCSOFTの知的財産権を無断盗用していると述べられている(※外部リンク
1,
2)。現地の一般プレイヤーやインフルエンサーの多くが指摘していることもあり,NCSOFTは社内外の専門家との議論を経て,今回の訴訟に踏み切ったという。
日本でもサービス中のPC向けMMORPG,「
ArcheAge」の関連タイトルとして登場したArcheAge Warは,韓国での正式サービス開始日にiOS版がセールスランキングで首位となっている(
関連記事)。また,Sensor Towerにおける直近1週間(2023年3月27日〜4月2日)のセールスランキングは2位で,韓国市場では大きな注目を集めているようだ。ArcheAge Warの日本サービスに期待している4Gamer読者もいるだろうが,まずは今後の動向を注視したい。
ArcheAge Warの韓国市場における収益推移(Sensor Towerより引用)
 |
韓国スマホゲーム市場における1週間(2023年3月27日〜4月2日)のセールスランキング。ArcheAge Warは2位となっている
 |