
ニュース
Steamで「圧倒的に好評」なローグライク&デッキ構築型バトルゲーム「将軍 対決」,正式リリース
トレイラーの説明ではNintendo Switch向けにもリリースとなっているが,記事掲載時点でMy Nintendo Storeで本作のページは確認できない。
本作は,ターン制で進行するデッキ構築型のバトルゲーム。プレイヤーは,移動や攻撃といったアクションを行う「行動タイル」を手札として持ち,状況に合わせて実行していく。
![]() |
![]() |
自分と敵の位置関係や残りHP,行動にかかるターン数など判断材料は多い。また,さまざまな行動にターンを消費し,クールダウンタイムの要素もあるシステムとなっているため,ときには「何もしない」という選択も必要だ。
アーリーアクセス版のSteamレビューは「圧倒的に好評」の評価を得ており,まさに満を持しての正式リリース。日本語表示に対応し,Steamではデモ版が配信されているので,気になる人はそちらを触ってから購入を決めてもいいだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
将軍 対決
- 関連タイトル:
将軍 対決
- 関連タイトル:
将軍 対決
- 関連タイトル:
Shogun Showdown
- 関連タイトル:
Shogun Showdown
- この記事のURL:
キーワード
- PC:将軍 対決
- PC
- シミュレーション
- Goblinz Publishing
- Roboatino
- ゲームラゲームズ
- プレイ人数:1人
- 戦国時代
- 無料体験可
- PS5:将軍 対決
- PS5
- PS4:将軍 対決
- PS4
- Xbox Series X|S:Shogun Showdown
- Xbox Series X|S
- Xbox One:Shogun Showdown
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- 編集部:荒井陽介

(C)2023 Developed by Roboatino. Published by Goblinz Publishing. Asia console version published by Justdan International Co., Ltd. All rights reserved.
(C)2023 Developed by Roboatino. Published by Goblinz Publishing. Asia console version published by Justdan International Co., Ltd. All rights reserved.