広告企画
「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】
2024年6月12日に配信された
「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」(
iOS /
Android。以下,「ライエモ」)は,12月12日でハーフアニバーサリーを迎えました。
アプリ内ではこの半年のあいだにアイドルたちのストーリーや楽曲が追加され,どんどんパワーアップしています。ハーフアニバーサリーにあわせて,さまざまなキャンペーンも実施中です。
これを機に「ライエモ」を始める人も多いはず……ということで,本稿では
「ライエモ」をどのように楽しめばいいのか,そのポイントを紹介していきます。
プライベートストーリーを読むために必要な
親愛度を効率よく上げる方法や,
プレイ中に生まれる素朴な疑問も解決していくので,「何からすればいいの?」という初心者さんも,「溜まっているこのアイテムって,どう使うの?」と分からないまま進めているプレイヤーさんも,ぜひ最後までチェックしてください!
〜もくじ〜
◆そもそも「ライエモ」ってどんなゲーム?
◆何から手をつければいい?
01.楽曲のロックを解除する方法
02.ライブに使うLPの違いについて
03.「ライブスキップチケット」の用途
◆プライベートストーリーをゲットする方法
01.毎日のトークで親愛度を上げる
02.親愛度を上げたいアイドルを一気に編成
03.LPが0でもライブをやろう
04.「エモーショナルピース」でも親愛度をゲット
05.親愛度の上限を開放する方法は?
06.必要なアイテムをゲットしよう
そもそも「ライエモ」ってどんなゲーム?
本作は,「うたの☆プリンスさまっ♪」に登場する18人のアイドルたちとのコミュニケーションや,華麗なライブパフォーマンスを3Dモデルのミュージックビデオ(3DMV)で楽しめるライブ&リズムゲームです。
登場するアイドルは,
「ST☆RISH」「QUARTET NIGHT」「HE★VENS」の総勢18人。メインストーリーでは,作曲家の主人公 七海春歌(名前変更可)と,彼らが手を取り合って新たな仕事に励む物語が描かれます。
細かい表情や体の動きがよく分かる! 3Dモデルを使用したストーリーは臨場感が伝わります
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/007.jpg) |
ダウンロードをしたら,
何から手をつければいい?
やはり本作のメインである
「ライブ」がオススメです!
Easy/Normal/Hard/Expertの4つの難度があるので,自身の腕前にあったものをチョイスできます。音楽,MVを楽しみながらリズムゲームにチャレンジしましょう。
現在50曲以上のリズムゲームが楽しめ,なかでも3DMV演出の楽曲はかっこいいアイドルたちにドキドキ!
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/005.jpg) |
楽曲選択画面。難度やライブ設定などはここから行えます
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/008.jpg) |
ライブ設定ではノーツスピードやタイミング,デザインなどを自分好みにカスタム可能!
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/010.jpg) |
ライブをクリアすると,育成で使用するアイテムが手に入ります
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/009.jpg) |
ライブ終了後は,ゲストさんのアイドルとハイタッチ!
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/011.jpg) |
そして,並行して
メインストーリーを読むのもオススメ! 理由は,ストーリーを読むことでも,プレイヤーランクが上がる経験値や,ライブ/育成に使えるアイテムが手に入るからです。
ストーリーを味わいながら,アイテムまでもらえるなんて,なんてお得!
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/012.jpg) |
ここで,始めたてのタイミングにおすすめの遊び方を紹介します!
LP(ライブポイント)をライブで全部使う
↓
メインストーリーを読んでプレイヤーランクを上げながらLPを貯める
↓
ライブでまたLPを使う
プレイヤーランクが上がりやすい最初は,このコンボで育成アイテムを溜めながらランクも上げられます。スタートダッシュを決めたい人は,ぜひこの方法を試してみてください!
楽曲にロックがかかって遊べない!
どうすれば解除できるの?
ライブをクリアすると,
「ミュージックカード」と呼ばれるポイントカードにスタンプが押されていきます。新しい楽曲で遊びたい場合は,満タンになったカードを1枚使用し,ロックを解除しましょう!
ライブクリア1回につきスタンプが1つ押されるほか,条件次第でもっと押されるようです!
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/013.jpg) |
ライブに使うLPは0〜10までさまざま
どう違うの? 何を選べばいい?
ライブは,消費LPによってライブ後にもらえる
ドロップアイテムや経験値が変化します。
倍率を見ると,「LP2」で遊ぶのが一番効率的ではありますが,時間がないときは一気に「LP5」,イベント中は「LP10」,逆に練習も兼ねていっぱいプレイしたいときは「LP1」など,好みで変えるのもアリでしょう。
ドロップアイテムなどは微々たるものになりますが,「LP0」でも遊べるのがうれしいですね!
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/015.jpg) |
「ライブスキップチケット」って何に使うの?
時間がないときに使いたい,
ライブをすぐにクリアしてくれる非常に便利なアイテムです!
ライブを始める前の画面,右下側に「スキップ」の項目があり,ここをタップすると使用できます
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/017.jpg) |
ただし,
1日に使用できる回数に制限があるので,たくさんチケットを持っていても,際限なく使うことはできません。また,一度クリアしたことがある楽曲にしか使えない,という点もお忘れなく。
彼ともっと仲よくなりたい!
アイドルとの甘酸っぱいストーリーはあるの?
ありますとも! メインストーリーは,主人公とアイドルのみんなとの物語が展開されますが,本作では
一人ひとりと絆を深めることも可能です。その最たるものが親愛度を上げることで読める
「プライベートストーリー」です。
プライベートストーリーは,現在各アイドル6話ずつ配信中
![画像集 No.018のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/018.jpg) |
偶然会ったアイドルとふたりきりに! みんながいる前とは違うアイドルの一面にキュンとします
![画像集 No.022のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/022.jpg) |
メインストーリーでもドキっとする言葉をくれる彼らですが,
ふたりきりのときはより甘さがアップします! しかし,親愛度を上げるのはなかなか至難の業なんです。ここからはより効率的に上げる方法をお伝えしていきます!
毎日のトークで仲よくなろう!
アイドルたちの寛ぎ空間にもなっているホーム画面では,アイドルを長押しすることでふたりきりになれるトークモードを楽しめます!
画面をタッチすることで,会話ができます!
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/024.jpg) |
ここでの会話では,
毎日3回まで親愛度が上昇します。それ以降も会話はできますが,親愛度は上がらないのでご注意を。
ホーム設定のパートナーに一番親愛度を上げたい相手を選んでおくと,必ずホームにいてくれるようになります。毎日こまめに話しかけて,仲よくなりましょう!
パートナー以外のアイドルは,ランダムで登場します。もちろん背後にいるアイドルにも話しかけることは可能です
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/025.jpg) |
ライブをするときは推しまみれの編成に!
本作のライブでは,
同一アイドルをユニット編成に複数入れることが可能です。
なので,親愛度を上げたいアイドルをできる限りたくさん入れて,ユニットを作ると非常に効率的な編成に!
ユニット編成では7枚まで同じアイドルを入れられるので,ひとまず所持している音也を全部入れてみました! この編成でライブをすると,親愛度「×6」が出ています! いっぱい上がる〜!
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/026.jpg) |
同一アイドルのピース(カード)を複数持つために,ピースガチャも随時チェックしていきたいですね。
また,ユニットは複数登録できるので,親愛度専用のユニットを作っておくのもアリだと思います!
LPが0でもライブをやろう!
ライブでの説明で「LP0」だとドロップアイテムが少なくなると説明しましたが,親愛度に変動はありません。つまり,
親愛度はライブをすればするほどアップするということです!
「LP0」で楽曲を練習したいときなどは,ぜひ親愛度を上げたいユニットで挑みましょう。
「エモーショナルピース」で
ストーリーや衣装を開放して,親愛度もゲット
ピース(カード)を育成する場所である「エモーショナルピース」。入手したピース(カード)はここで,レベル上げやスキル上げなどを行えます。
「ピースボード」は大きく分けて2パターンあります。基本的にSR以上のピースにはストーリー/スキル/衣装を開放できるボードがあり,Rピースにはストーリーとスキルを開放できるボードが用意されています。
これらのボードを開放して,ピースストーリーを読んだり,衣装を獲得してクローゼットで着替えたりすることで親愛度が上がります。
これらのポイントを押さえることで,より早く親愛度は上がっていくでしょう。
親愛度が上がらなくなった! 上限を開放する方法は?
親愛度を上げていくと,ぶつかるのが
親愛度の上限値です。これを開放するためには該当アイドルの「エモーショナルキー」が必要になります。
親愛度は「メニュー」の「アイドル」で確認できます
![画像集 No.031のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/031.jpg) |
エモーショナルキーは,
ストーリー/スキル/衣装,いずれかのピースボードを全開放するとゲットできるアイテムです。
また,全開放するにはピースレベルを50にする必要があるので,まず推しアイドルの「ピース強化」をする,その後「ピースボード」でいずれかを全開放しましょう。
レベルが足りない場合,マスがロックされています。レベルを上げると,すべてが開放できるように。これでキーを手に入れられます!
![画像集 No.035のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/035.jpg) |
手に入るキーの数は,ピース(カード)のレアリティによって変化します。ですが最初の上限である親愛度10で求められるキーは1つだけなので,育成に必要なアイテムが少なく,簡単に開放ができるRピースのボードを育成していくのが手軽でいいかもしれません。
エモーショナルピースで
必要なアイテムが足りない……
アイテム集めの王道は,やっぱりライブです!
ドロップ数が増えるアイテム「ボードアイテムドロップUP」を使用したり,ドロップキャンペーンの該当曲で遊んだりして,コツコツと集めていくことが大切になります。
ライブ前の編成画面では,左下にダメージを軽減したり,育成アイテムのドロップ数が増えたりするアイテムの項目があります。使用のチェックを入れると,ライブ中に効果を発揮!
![画像集 No.036のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/036.jpg) |
また,どうしてもすぐほしいという場合は,
「アイテム交換」をチェックしましょう。制限はありますが,デイリーミッションやイベント報酬などで手に入る「EPコイン」と交換することで,すぐに育成アイテムがもらえます。
とはいえ,EPコインもなかなかゲットしにくいアイテムなので,「ここぞ!」というときに使いたいところ
![画像集 No.037のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/037.jpg) |
デイリーミッションでもらえる「EPコイン(R)」は比較的ゲットしやすいので,毎日チャレンジしていきたいです
![画像集 No.038のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/038.jpg) |
そのほか,ガチャをすることで手に入る「クラウン」,デイリーミッションやプレイヤーレベルのアップでも手に入る「ミニプリコイン」でもアイテム交換ができます
![画像集 No.040のサムネイル画像 / 「ライエモ」初心者さんに贈る,コツコツした努力でエモいプライベートストーリーをゲットする方法【PR】](/games/700/G070077/20241209043/TN/040.jpg) |
すべてのプライベートストーリーを読み切るまでの道のりは長いですが,主人公だけを見つめてくれる特別なストーリーに,きっと胸がドキドキするはず!
今後は6話以降のストーリーも予定しているそうなので,コツコツとがんばっていきましょう!
(C)SAOTOME GAKUEN