DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT

公式サイト | : | https://deathstrandingpc.505games.com/en/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/01/30 |
価格 | : | 5000円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
ゲームクリエイター・小島秀夫が創造する全世界待望のゲーム体験に新要素を加えた、Mac版『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』登場!
「デス・ストランディング」の発生により人類は引き裂かれ、分断され、まさに滅亡の危機にさらされていた。
繋がりを失い、孤立した人々のために サム・ポーター・ブリッジズは、“未来” を運ぶ任務に赴く。
Mac版『DEATHSTRANDING DIRECTOR’S CUT』は、Apple シリコン搭載のMacでプレイすることが可能で「MetalFX Upscaling」をはじめとする「Metal 3」の機能を最大限に活用し、Macユーザーの皆様にパワフルなグラフィクスと快適なゲーミング体験をお届けします。また、Valve社の代表作『ハーフライフ』やCD Projekt Red社による『Cyberpunk 2077』とのコラボレーションコンテンツが収録されます。「Social Strand System」で世界中のプレイヤーと繋がりましょう。
「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」,2月7日にスタートする大阪会場の出展内容が明らかに

コジマプロダクションは本日(2025年2月6日),大阪の心斎橋PARCOにて2月7日より開催する「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」の詳細を発表した。会場では制作資料やアーカイブの展示,物販,オリジナルメニューの提供などが予定されている。
[2025/02/06 15:25]- キーワード:
- PS4:DEATH STRANDING
- PS4
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- Sony Interactive Entertainment
- コジマプロダクション
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PC:DEATH STRANDING
- PC:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- PC
- MAC:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- MAC
- PS5:DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
- PS5
- Xbox Series X|S:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- Xbox Series X|S
- iPhone/iPad:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- iPad
- iPhone
- ニュース
- 編集部:Chihiro
「DEATH STRANDING 年間フォトモードキャンペーン 2025」開催発表。テーマに沿った写真をゲーム内で撮影し,各月のベスト作品を選出

コジマプロダクションは2025年1月22日,「DEATH STRANDING 年間フォトモードキャンペーン 2025」の開催を発表した。これは,毎月発表されるテーマに沿った写真を「DEATH STRANDING」のフォトモードで撮影し,応募作品の中から各月のベスト作品を決定するというものだ。
[2025/01/22 20:41]「DEATH STRANDING」5周年記念展覧会&ポップアップショップ,名古屋会場と心斎橋会場の詳細を公開。原画展示は会場ごとに内容が変更される

コジマプロダクションは本日(2024年12月23日),パルコとUNITY ZEROとの共同企画による「DEATH STRANDING」の5周年を記念した,展覧会&ポップアップショップイベント「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」について,名古屋 PARCO,心斎橋 PARCOでの開催に関する情報を公開した。
[2024/12/23 17:00]- キーワード:
- :DEATH STRANDING
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- Sony Interactive Entertainment
- コジマプロダクション
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- :DEATH STRANDING
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- :DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- /:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- ニュース
- グッズ
- OTHERS
- イベント
- 編集部:杉浦 諒
BRIDGESカラーの腕時計やクリプトビオシスぬいぐるみなど,「DEATH STRANDING」や「KOJIMA PRODUCTIONS」の新グッズが販売開始

コジマプロダクションは本日,「DEATH STRANDING」や「KOJIMA PRODUCTIONS」の新グッズの販売を,同社オンラインストアで開始した。新たなグッズでは,ANICORNとコラボしたBRIDGESカラーの腕時計や,クリプトビオシスぬいぐるみ,LUDENSのfigma/BE@RBRICKなどがラインナップされている。
[2024/12/16 19:14]「DEATH STRANDING」発売5周年記念ポップアップイベントをレポート。サムの訪れる配送センターをイメージした展覧会には,秘蔵の資料も

渋谷PARCOにて,「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」が実施されている。「DEATH STRANDING」の発売5周年を記念した展覧会とポップアップショップイベントで,本日から行われている。本稿では,11月7日に行われたメディア向け内覧会の様子をお伝えする。
[2024/11/08 19:43]「DEATH STRANDING」,発売5周年を記念した展覧会+ポップアップイベントを11月8日より渋谷PARCOにて開催。グッズ情報も一挙掲載

パルコは2024年10月29日,「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」を,11月8日の渋谷PARCOでの開催を皮切りに,名古屋PARCO,心斎橋PARCOで順次実施すると発表した。これは,「DEATH STRANDING」の発売5周年を記念した展覧会+ポップアップショップイベントになる。
[2024/10/29 17:00]「DEATH STRANDING」を特集した「ゲームゲノム SPECIAL EDITION」,5月17日2:22に再放送決定

コジマプロダクションは本日(2024年5月15日),同社を率いる小島秀夫監督が出演したゲーム教養番組「ゲームゲノム SPECIAL EDITION」が,5月17日2:22(5月16日深夜)よりNHK総合で放送されると発表した。今回の再放送は,小島監督がメインを務めるラジオ番組「ヒデラジ∞」の第2回が5月18日に放送されることを記念したものだ。
[2024/05/15 15:42]小島秀夫監督とマッツ・ミケルセンさんの対談が開催に。「大阪コミックコンベンション2024」のステージイベントで

東京コミックコンベンションは本日(2024年4月30日),5月3日〜5月5日まで開催される「大阪コミックコンベンション2024」の最新ステージ情報として,小島秀夫氏と,俳優のマッツ・ミケルセンさんの対談企画などの情報を公開した。
[2024/04/30 19:41]小島秀夫監督のラジオ番組「ヒデラジ∞」,第2回目を5月18日にオンエア。ゲストは「ゴジラ-1.0」の山崎 貴監督

NHK広報局は本日(2024年4月17日),ゲームクリエイターの小島秀夫監督がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「ヒデラジ∞」の第2回目を,5月18日22:05よりNHK R1(NHKラジオ第1)で放送すると発表した。今回のゲストは,「ゴジラ-1.0」を手がけた映画監督の山崎 貴氏だ。
[2024/04/17 12:00]小島秀夫監督がメインパーソナリティを務める「ヒデラジ∞」,3月28日に放送決定。「ゲームゲノム」制作班が携わる新たなラジオ番組

NHK広報局は本日(2024年3月16日),ゲームクリエイターの小島秀夫監督がメインパーソナリティを務めるFMラジオ特番「ヒデラジ∞」を,3月28日21:45よりNHK FMでオンエアすると発表した。これは,「ゲームゲノム」の制作班が携わる新たなラジオ番組。小島監督とゲストが映画や本,音楽などを語り尽くすという。
[2024/03/16 12:00]- キーワード:
- :DEATH STRANDING
- コジマプロダクション
- :DEATH STRANDING
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- /:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- :METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- :METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- :METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- :METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- :METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- OTHERS
(C)2023 Sony Interactive Entertainment Inc. / KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd. / HIDEO KOJIMA. Published by 505 Games.?