Runaway Playは本日(2023年6月20日),同社が8月3日に発売を予定している新作タイトル「
フラッターアウェイ」(Flutter Away)の
日本語体験版を,オンラインイベント
「Steam Nextフェス 6月エディション」の開催期間限定で公開した。期間は6月27日2:00まで。
フラッターアウェイは,蝶の研究科となってアマゾンの熱帯雨林を探索するゲームだ。テントを張って拠点を作り,カメラを携えてさまざまなロケーションを探索して,蝶やカピバラをはじめとする動植物たちを記録していこう。
今回の体験版では,
第1章の1日目が終わるまでを楽しめる。4Gamerではプレイレポートを掲載しているので,興味を持った人はそちらも参考にしつつ,体験版をダウンロードして遊んでみよう。
関連記事
温かみのあるビジュアルと,リアルな自然や生き物の表現に心が満たされる――そんな魅力にあふれた「フラッターアウェイ」は,アマゾンの熱帯雨林でめずらしい生き物や自然と触れ合い,そして癒される,カジュアルに楽しめる自然探索ゲームだ。
[2023/06/14 17:00]
蝶の研究家になって
熱帯雨林の自然をのんびり楽しむ小探検ゲーム!
『Flutter Away フラッターアウェイ』
日本語体験版をSteam Nestフェスで初公開
Runaway Play Limited(ニュージーランド、ダニーデン)は、新作PCゲーム『Flutter Away フラッターアウェイ』の日本語体験版をSteam Nextフェス6月エディション(日本時間:2023年6月20日〜27日午前2時)にて期間限定リリースいたします。
■『Flutter Away フラッターアウェイ』
アマゾン熱帯雨林の自然をのんびり楽しむ小探検ゲーム。蝶の研究者になって5日間のキャンプ旅行へ!近くの小道を探索し、写真をパシャリ。動物の友達との出会いを大切にしながら、旅の発見を日誌に記録していきましょう!
● キャンプを設置して近くの小道を散策、自分の快適なペースで美しい熱帯雨林を楽しみましょう!
● 蝶の研究者として探すのは、キノコ、カエル、花、そのほかの熱帯雨林の生き物。
● 写真撮影をして日誌「ネイチャージャーナル」に記録、新しい発見をしましょう。
● いろいろな種類の動植物と出会いましょう。
● 恥ずかしがり屋のカピバラと友情を育み、カピバラの秘密を解き明かしましょう!
体験版では第1章の“1日目”を公開中。アマゾン熱帯雨林の小さなキャンプスポットで写真撮影や観察をしながらほのぼのと過ごす『Flutter Away フラッターアウェイ』のゲームプレイを日本語で体験していただけます!