パッケージ
モンスターハンターワイルズ公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2025/02/28
  • 価格:パッケージ/ダウンロード版:9990円(税込)
    デラックスエディション(ダウンロード版):1万1900円(税込)
    プレミアムデラックスエディション(ダウンロード版):1万3900円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「モンスターハンターワイルズ」のアップデート情報や,宮本武蔵が主人公の「鬼武者 Way of the Sword」のトレイラーなどが公開に。「State of Play 2025.2.13」まとめ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/13 11:00

イベント

「モンスターハンターワイルズ」のアップデート情報や,宮本武蔵が主人公の「鬼武者 Way of the Sword」のトレイラーなどが公開に。「State of Play 2025.2.13」まとめ

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2月13日),PlayStation関連の情報配信番組「State of Play 2025.2.13」を配信した。


 今回のState of Playでは,2月28日の発売がいよいよ迫る「モンスターハンターワイルズ」のアップデート情報のほか,宮本武蔵が主人公となる「鬼武者 Way of the Sword」のトレイラーや,「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日になることなどが公開されている。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「モンスターハンターワイルズ」のアップデート情報や,宮本武蔵が主人公の「鬼武者 Way of the Sword」のトレイラーなどが公開に。「State of Play 2025.2.13」まとめ

 ほかにも,「無双」シリーズのスピンオフ「無双アビス」が発表され,しかも本日配信であることがアナウンスされるなど,予想外の情報も飛び出した。
 今回の関連記事を以下にまとめておくので,新情報をチェックしておこう。

関連記事

「モンスターハンターワイルズ」,泡狐竜「タマミツネ」を2025年春の無料タイトルアップデート第1弾で追加すると発表

「モンスターハンターワイルズ」,泡狐竜「タマミツネ」を2025年春の無料タイトルアップデート第1弾で追加すると発表

 カプコンは本日(2025年2月13日),PlayStation関連の最新情報を発信する番組「State of Play」にて,「モンスターハンターワイルズ」最新情報を発表した。今回発表されたのは,2025年春に予定されている無料タイトルアップデート第1弾の情報で,泡狐竜「タマミツネ」が追加されることが明らかになった。

[2025/02/13 07:22]
関連記事

鬼武者新作の主人公は剣豪“宮本武蔵”。環境を利用した戦い方も見られる「鬼武者 Way of the Sword」の最新トレイラーが公開に

鬼武者新作の主人公は剣豪“宮本武蔵”。環境を利用した戦い方も見られる「鬼武者 Way of the Sword」の最新トレイラーが公開に

 カプコンは,本日(2025年2月13日)配信されたPlayStation関連の最新情報を発表する番組「State of Play」にて,開発中の新作タイトル「鬼武者 Way of the Sword」の最新トレイラーを公開した。それにより,主人公が江戸時代の剣豪「宮本武蔵」であることが明かされた。

[2025/02/13 07:58]
関連記事

「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日に決定。続報は2025年春のState of Playで公開予定

「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日に決定。続報は2025年春のState of Playで公開予定

 本日(2025年2月13日)配信が行われたState of Playにて,「ボーダーランズ4」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の最新トレイラーが公開された。合わせて,本作の発売が2025年9月23日に決定したことが明らかとなっている。

[2025/02/13 07:43]
関連記事

「無双」シリーズのローグライトスピンオフ「無双アビス」,本日発売。地獄に降り立ち,最強の仲間を招集して戦う

「無双」シリーズのローグライトスピンオフ「無双アビス」,本日発売。地獄に降り立ち,最強の仲間を招集して戦う

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年2月13日),PlayStation関連の最新情報を発信する番組「State of Play」にて,新作「無双アビス」本日発売すると発表した。本作は,「無双」シリーズのローグライトスピンオフとなる作品だ。

[2025/02/13 07:53]
関連記事

「Returnal」のHousemarqueによる新作アクション。不吉な日食の脅威にさらされた惑星の物語を描く「Saros」は2026年内にリリース

「Returnal」のHousemarqueによる新作アクション。不吉な日食の脅威にさらされた惑星の物語を描く「Saros」は2026年内にリリース

 SIEはPS5用新作「Saros」を2026年内に発売すると発表した。「Returnal」で知られるHousemarqueが手掛ける三人称視点のアクションで,不吉な日食の脅威にさらされている惑星Carcosa(カルコサ)を舞台とした物語が描かれる。死亡するたびに世界が再構築され,新たなアップグレードで困難を乗り越えていくゲーム進行が特徴だ。

[2025/02/13 08:27]
関連記事

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」,PS5向け体験版を2月14日に配信。真島吾朗のパイレーツスタイルやコロシアムで海戦を楽しめる

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」,PS5向け体験版を2月14日に配信。真島吾朗のパイレーツスタイルやコロシアムで海戦を楽しめる

 セガは本日,「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」PS5向け体験版を2025年2月14日0:01より配信すると発表した。体験版では,真島吾朗の新しい「パイレーツ」スタイルなど,2つのバトルスタイルを試せるほか,パイレーツ・コロシアムで海戦を楽しめる。※2月13日11:00追記,プレスリリースを追加しました。

[2025/02/13 08:38]
関連記事

「Lies of P」,DLC「Overture」の最新情報とゲームプレイトレイラーを公開。人形暴走事件のきっかけの目撃者になれる

「Lies of P」,DLC「Overture」の最新情報とゲームプレイトレイラーを公開。人形暴走事件のきっかけの目撃者になれる

 NEOWIZは本日,アクションRPG「Lies of P」で,今夏のリリースに向けて開発中のDLC「Lies of P: Overture」の最新情報と,ゲームプレイトレイラーを公開した。DLCでは,プレイヤーは人形暴走事件「Puppet Frenzy」の始まりに引き戻され,運命的な出来事のきっかけの目撃者になれるという。

[2025/02/13 09:00]
関連記事

「ソニックレーシング クロスワールド」最新映像公開。クローズドネットワークテストが2月22日より開催決定

「ソニックレーシング クロスワールド」最新映像公開。クローズドネットワークテストが2月22日より開催決定

 本日配信された「State of Play 2025.2.13」にて,セガの新作レースゲーム「ソニックレーシング クロスワールド」のクローズドネットワークテストが,2025年2月22日より実施されることが発表された。※2月13日12:05頃追記,プレスリリースを追加しました。

[2025/02/13 07:21]
関連記事

シリーズ最新作「デジモンストーリータイムストレンジャー」,2025年に発売決定

シリーズ最新作「デジモンストーリータイムストレンジャー」,2025年に発売決定

 バンダイナムコエンターテインメントは,本日(2025年2月13日)配信したPlayStation関連の最新情報を発表する番組「State of Play」にて,新作タイトル「デジモンストーリータイムストレンジャー」を発表し,2025年に発売予定であることを明かした。

[2025/02/13 07:33]
関連記事

PS5/PS4版「デイヴ・ザ・ダイバー」に春日一番と「龍が如く」のキャラたちが登場。DLC「春日一番の休暇」を2025年4月に配信

PS5/PS4版「デイヴ・ザ・ダイバー」に春日一番と「龍が如く」のキャラたちが登場。DLC「春日一番の休暇」を2025年4月に配信

 セガは本日,PS5/PS4向け海洋ADV「デイヴ・ザ・ダイバー」とのクロスオーバーDLC「春日一番の休暇」を2025年4月に配信すると発表した。このDLCでは,春日一番と「龍が如く」のキャラたちが登場し,番長寿司で新しいレシピを完成させながら,クラシックな格闘スタイルで厄介者を阻止していく。

[2025/02/13 07:39]
関連記事

PS5/PS VR2向けホラーアドベンチャー「The Midnight Walk」の発売日が5月8日に決定。ゲームプレイプレビュー動画も公開に

PS5/PS VR2向けホラーアドベンチャー「The Midnight Walk」の発売日が5月8日に決定。ゲームプレイプレビュー動画も公開に

 MoonHoodは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,PS5/PS VR2向けホラーアドベンチャー「The Midnight Walk」の発売日が5月8日に決定したと発表し,事前予約受付を開始した。あわせて公開されたゲームプレイプレビュー動画では,ゲームに登場する不気味なモンスターたちの姿を確認できる。

[2025/02/13 07:45]
関連記事

賢いタコが主人公の風変わりなアクションアドベンチャー「ダーウィンのパラドックス」が発表に。2025年内リリース予定

賢いタコが主人公の風変わりなアクションアドベンチャー「ダーウィンのパラドックス」が発表に。2025年内リリース予定

 本日(2025年2月13日)配信されたPlayStationの情報番組「State of Play 2025.2.13」にて,KONAMIの新作「ダーウィンのパラドックス」が発表された。本作の主人公はなんと“タコ”。エイリアンの侵略から世界を救うため,擬態やスミを吐くといったタコならではのアクションを駆使し,怪しげな施設からの脱出を目指す。※2月13日16:00追記,プレスリリースを追加しました。

[2025/02/13 07:47]
関連記事

中国の新作アクション「Lost Soul Aside」がPCとPS5で5月30日に発売決定

中国の新作アクション「Lost Soul Aside」がPCとPS5で5月30日に発売決定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2月13日),PlayStation関連の最新情報を発信する番組「State of Play」で,中国のデベロッパであるUltiZero Gamesが開発する新作アクション「Lost Soul Aside」の最新トレイラーを公開し,PCとPS5で5月30日に発売すると発表した。

[2025/02/13 07:53]
関連記事

「鬼武者2」リマスター版の発売日が2025年5月23日に決定! 本日より予約受付開始

「鬼武者2」リマスター版の発売日が2025年5月23日に決定! 本日より予約受付開始

 カプコンは,本日(2025年2月13日)配信された「State of Play 2025.2.13」にて,「鬼武者2」リマスター版のPS4での発売日を発表した。発売は5月23日で,予約受付は本日より開始される。

[2025/02/13 07:53]
関連記事

新作アクションゲーム「SHINOBI:ART OF VENGEANCE」PS5/PS4向けに8月29日リリース。名作「忍 -SHINOBI-」シリーズの最新作

新作アクションゲーム「SHINOBI:ART OF VENGEANCE」PS5/PS4向けに8月29日リリース。名作「忍 -SHINOBI-」シリーズの最新作

 セガは本日,PlayStationの番組「State of Play 2025.2.13」で,新作アクションゲーム「SHINOBI: ART OF VENGEANCE」8月29日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPS5/PS4。本作は,1987年に発売されたアーケードゲーム「忍 -SHINOBI-」をモチーフにしたタイトルだ。

[2025/02/13 07:55]
関連記事

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,8月28日発売。ピポサルを捕獲するスペシャルゲーム「スネーク vs モンキー」が復活

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,8月28日発売。ピポサルを捕獲するスペシャルゲーム「スネーク vs モンキー」が復活

 KONAMIは本日,「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」2025年8月28日に発売すると発表した。最新トレイラーでは,ストーリーや緻密に描かれるグラフィックスを確認できる。また,ピポサルを捕獲するスペシャルゲーム「スネーク vs モンキー」が復活することも明らかになった。※2月13日10:00追記,プレスリリースを追加しました。

[2025/02/13 08:10]
関連記事

ダークファンタジーな世界観で展開されるPS5向け新作3Dアクション「Tides Of Annihilation」,本日発表

ダークファンタジーな世界観で展開されるPS5向け新作3Dアクション「Tides Of Annihilation」,本日発表

 ECLIPSE GLOW GAMESは本日(2025年2月13日),PlayStation関連の最新情報を発信する番組「State of Play」にて,PS5向け新作「Tides Of Annihilation」発表した。本作は,ダークファンタジーな世界を舞台に展開される3Dアクションゲームだ。

[2025/02/13 08:17]
関連記事

分割画面で展開する協力型アクションアドベンチャー「スプリット・フィクション」,最新映像を公開

分割画面で展開する協力型アクションアドベンチャー「スプリット・フィクション」,最新映像を公開

 本日配信された「State of Play 2025.2.13」にて,Electronic Artsの新作「スプリット・フィクション」の最新映像が公開された。本作は,分割画面で進行する2人プレイ専用のアクションアドベンチャーゲームだ。今回の映像では,新たなストーリー展開やバトルのプレイシーンが確認できるのでチェックしよう。

[2025/02/13 08:18]
関連記事

“撃つ”ことで破壊ではなく創造する新感覚の探索アクションゲーム「Dreams of Another」,PS5,PS VR2向けで2025年内に発売決定

“撃つ”ことで破壊ではなく創造する新感覚の探索アクションゲーム「Dreams of Another」,PS5,PS VR2向けで2025年内に発売決定

 Q-Gamesは本日,PlayStation5とPS VR2向けの最新作「Dreams of Another」を,PlayStation関連の最新情報を公開する公式番組「State of Play」で発表した。本作は,「破壊なくして創造はない」という哲学的なテーマを掲げた,三人称視点の探索型アクションゲームだ。

[2025/02/13 08:00]
関連記事

PS5版「ヘル・イズ・アス」の発売日は9月4日に決定。リリース日を告知する最新トレイラーが公開に

PS5版「ヘル・イズ・アス」の発売日は9月4日に決定。リリース日を告知する最新トレイラーが公開に

 Naconは本日(2月13日),PlayStation関連の情報番組「State of Play」で,「ヘル・イズ・アス」の最新トレイラーを公開し,9月4日に発売すると発表した。セミオープンワールドのフィールドを舞台に,超自然的生物「カラミティ」との戦いが描かれるアクションアドベンチャーゲームだ。

[2025/02/13 08:22]
関連記事

PS5用SFホラーアドベンチャー「Directive 8020」,ストーリー紹介トレイラーを公開。仲間の中に潜む擬態型エイリアンが脅威となる

PS5用SFホラーアドベンチャー「Directive 8020」,ストーリー紹介トレイラーを公開。仲間の中に潜む擬態型エイリアンが脅威となる

 Supermassive Gamesは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,PS5用ソフト「Directive 8020」の発売日が10月2日に決定したと発表し,ストーリー紹介トレイラーを公開した。本作は,「Until Dawn −惨劇の山荘−」のクリエイター陣が手掛けるシネマティックSFホラーアドベンチャーゲームだ。

[2025/02/13 08:26]
関連記事

初代PSでリリースされた「アーマード・コア」3作品と「パタポン 3」がPS Plusゲームカタログに登場。配信は来月を予定

初代PSでリリースされた「アーマード・コア」3作品と「パタポン 3」がPS Plusゲームカタログに登場。配信は来月を予定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,本日(2025年2月13日)配信した「State of Play」にて,PlayStation Plusのエクストラ/プレミアムプラン加入者を対象としたサービス「ゲームカタログ」の,クラシックスカタログに追加されるタイトルを発表した。

[2025/02/13 08:34]
関連記事

PC版「Stellar Blade」,“勝利の女神:NIKKE”コラボDLC同梱で2025年6月に発売決定。PS5向けDLCも同日配信

PC版「Stellar Blade」,“勝利の女神:NIKKE”コラボDLC同梱で2025年6月に発売決定。PS5向けDLCも同日配信

 SHIFT UPが開発を手がける「Stellar Blade」で配信予定の,「勝利の女神:NIKKE」とのコラボレーションDLCの最新トレイラーが,本日(2025年2月13日)配信されたState of Playで公開された。合わせてPC版「Stellar Blade」が,同DLCと同時の2025年6月にリリースされることが明らかとなっている。

[2025/02/13 08:38]
関連記事

「FNaF」の新作「Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic」PC/PS5向けに6月13日発売

「FNaF」の新作「Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic」PC/PS5向けに6月13日発売

 STEEL WOOL GAMESは本日,PlayStationの情報番組「State of Play 2025.2.13」で,「Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic」6月13日にリリースすると発表した。本作は,Mega Cat Studiosが手がけるホラーゲーム「Five Nights at Freddy's」シリーズの最新作だ。

[2025/02/13 08:40]
関連記事

PS5「Days Gone Remastered」4月25日,発売決定! 新たな機能やゲームモードをチェック

PS5「Days Gone Remastered」4月25日,発売決定! 新たな機能やゲームモードをチェック

 本日(2025年2月13日)配信された「State of Play 2025.2.13」にて,PS5「Days Gone Remastered」を4月25日に発売することが発表された。新たな機能やゲームモードをチェックしよう。

[2025/02/13 08:44]
関連記事

崩壊の危機に瀕している都市を舞台にしたPS5向け3Dアクション「MindsEye」,2025年夏に発売決定

崩壊の危機に瀕している都市を舞台にしたPS5向け3Dアクション「MindsEye」,2025年夏に発売決定

 本日(2025年2月13日),PlayStation関連の最新情報を発信する番組「State of Play」にて,PS5向け新作「MindsEye」2025年夏に発売されることが明らかになった。本作は,崩壊の危機に瀕している架空の都市「レッドロック」を舞台にした3Dアクションゲームだ。

[2025/02/13 08:47]
関連記事

SF世界が舞台のFPS「Metal Eden」,PS5向けに5月6日に発売。人工都市「メビウス」を舞台に,戦闘アンドロイド「ASKA」となって戦おう

SF世界が舞台のFPS「Metal Eden」,PS5向けに5月6日に発売。人工都市「メビウス」を舞台に,戦闘アンドロイド「ASKA」となって戦おう

 REIKON GAMESは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,PS5用ソフト「Metal Eden」を5月6日に発売すると発表した。本作は,SF世界の人工都市「メビウス」を舞台に,戦闘アンドロイド「ASKA」となって戦うFPSだ。ゲームプレイの模様を収録したトレイラーも公開されている。

[2025/02/13 09:10]
関連記事

巨大で,そして変化する謎の邸宅が舞台の探索アドベンチャー。「Blue Prince」のPlayStation 5版が発表に

巨大で,そして変化する謎の邸宅が舞台の探索アドベンチャー。「Blue Prince」のPlayStation 5版が発表に

 本日(2025年2月13日)配信されたState of Play 2025.2.13にて,PS5版「Blue Prince」が発表された。巨大でそして構造が変化する邸宅にて“46番目の部屋”を見つけだす探索アドベンチャーで,ミステリー,ストラテジー,パズルといったさまざまな要素を取り入れたゲームの進行やシステムが特徴だ。

[2025/02/13 09:18]
関連記事

サバイバルゲーム「Abiotic Factor」のPS5版を2025年夏にリリース決定。PS Plusのゲームカタログにも追加予定

サバイバルゲーム「Abiotic Factor」のPS5版を2025年夏にリリース決定。PS Plusのゲームカタログにも追加予定

 Deep Field GamesとPlaystackは本日(2月13日),PlayStation関連の情報番組「State of Play」で,サバイバルゲーム「Abiotic Factor」のPS5版を2025年夏にリリースすると発表した。PlayStation Plusのゲームカタログにも追加される予定だ。

[2025/02/13 09:16]
関連記事

WWE公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売。最新トレイラーが公開に

WWE公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売。最新トレイラーが公開に

 2Kは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,シリーズ最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,Visual Conceptsが開発する「WWE」公式ゲームの最新作だ。ロマン・レインズ選手らWWEに所属するプロレスラーたちが熱いバトルを繰り広げる。

[2025/02/13 09:21]
  • 関連タイトル:

    モンスターハンターワイルズ

  • 関連タイトル:

    モンスターハンターワイルズ

  • 関連タイトル:

    モンスターハンターワイルズ

  • 関連タイトル:

    鬼武者 Way of the Sword

  • 関連タイトル:

    鬼武者 Way of the Sword

  • 関連タイトル:

    鬼武者 Way of the Sword

  • 関連タイトル:

    ボーダーランズ4

  • 関連タイトル:

    ボーダーランズ4

  • 関連タイトル:

    ボーダーランズ4

  • 関連タイトル:

    無双アビス

  • 関連タイトル:

    無双アビス

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2025/02/13)
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
ビデオゲーム
発売日:2025/02/28
価格:¥8,173円(Amazon) / 8580円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月12日〜02月13日