
ニュース
「EGGコンソール 妖怪探偵ちまちま PC-8801」,1月25日に配信。1984年にボーステックから発売されたアクションゲーム
![]() |
ニンテンドーeショップの「EGGコンソール 妖怪探偵ちまちま PC-8801」ストアページ
「妖怪探偵ちまちま」は,1984年にボーステックから発売されたアクションゲームだ。プレイヤーは妖怪探偵のちまちまを操作して,妖怪一味に誘拐されたアイドル小百合ちゃんを救出するために戦いを繰り広げる。
![]() |
![]() |
本作の大きな特徴となるのが,ちまちまのユニークな攻撃方法だ。火の玉は発射するだけではなく,自在にコントロールできるうえ,任意のタイミングで爆発できる。ただし,火の玉は1発ずつしか発射できず,移動はちまちまと連動しているので,操作に戸惑うことになる。また,火の玉が爆発すると四方向に爆風が進んで敵を倒せるが,爆風にちまちまが巻き込まれてもミスになる。
ステージの構成や敵の配置を把握し,火の玉をうまくコントロールできるかが攻略のポイントだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京レトロゲームショウ2015:第20回 キミは,「妖怪探偵ちまちま」を知っているか?

今週の「東京レトロゲームショウ2015」は,1984年にソニーのSMC-777向けにリリースされ,その後,さまざまな機種に移植された「妖怪探偵ちまちま」を紹介しよう。妖怪にさらわれたアイドルの百合子ちゃんを助けるため,妖怪探偵ちまちまが,火の玉を繰り出して大活躍するのだが,知ってました?
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- 東京レトロゲームショウ2016
- 連載
- PC
- ライター:UHAUHA
「EGGコンソール」公式サイト
- 関連タイトル:
EGGコンソール 妖怪探偵ちまちま PC-8801
- 関連タイトル:
EGGコンソール
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:EGGコンソール 妖怪探偵ちまちま PC-8801
- アクション
- D4エンタープライズ
- IARC汎用レーティング 12歳以上
- プレイ人数:1人
- ニュース
- 編集部:簗島
- Nintendo Switch:EGGコンソール
- Nintendo Switch
- ムービー

(C)D4Enterprise Co.,Ltd. /(C)MSX Licensing Corporation.