パッケージ
学園アイドルマスター公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/21 08:00

企画記事

「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

「学マスのライブがスゴい!!!」


 ということは,すでに全人類がご存じだろう。アイドルゲーム界隈で見ても,「学園アイドルマスター」iOS / Android。以下,学マス)のゲーム内ライブは完成度がトップレベルである。

 初めてTrueライブを目にしたとき,みな一様に「スゲー!!!」と声を上げ,鳥肌を立て,足元に信濃川ができるくらい涙したはずだ。

 学マスのライブはアイドルが魅力的なのはもちろん,「ダイナミックなカメラワーク」「魅力を引き立てるダンスモーション」「細部までこだわりが詰まったステージ」など,手抜きがまるでない。
 だからこそ,映像を見ているだけでも,観客としてそこにいるかのように感じてしまう。それほど臨場感のある仕上がりなのである。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.002のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 そんな学マスには「ライブ撮影」機能が備わっている。

 こちらはライブ中の映像を“ゲーム内カメラで撮影できる”もので,プロデュース終了時のライブで撮影した「フォト」(ゲーム内ライブで撮った写真のこと)は,以降のプロデュースで使うメモリーのサムネイルとして扱われる。映える1枚を撮れれば,文字通りイイ思い出になるし,メモリーを選んでいるときも笑顔になれる。

 またフォトに収めることにより,これまでに見たことのないアイドルたちの表情や新たな発見にも出会うことができる。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 ただし……ライブ中はアイドルの振り付け,ステージの演出,カメラ視点の位置・角度など,数々のすばらしい画面効果のおかげで“シャッターチャンス”を捉えるのが難しくなっている。

 すこしタイミングがズレるだけで,絵面が次のシーンに移って引きの構図になったり,逆光で表情が暗くなってしまったりする。それゆえ,事前に撮影ポイントを覚えておかないと奇跡の1枚を切り取りずらい。

 結果,「気合を入れて撮影したのに自動撮影くん(※)に敗北した」という経験は,全プロデューサーが一度は味わったことだろう。

※ライブ中は,自身の撮影とは別に“AIも写真10枚を勝手に撮影”してくれる。たまにビックリするほどイイ写真を撮ってくれて,「もう自動撮影くんだけでいいんじゃないかな……」という気持ちにされられる

 しかし,1つひとつの判断を自らの戦略で選び抜き,その手で勝ち取った最後のひと花を,他人なんかに委ねられるかっ!
 ということで今回は,ライブ撮影の奥深さに迫り,「自動撮影くんになんて負けない!」ためのシャッターチャンスを紹介する――。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 ――という建前で,うちの月村手毬のカッコいい&カワイイ写真を見てもらいたいがための“手毬フォト美術館”を開館する。

 撮影対象は,初星学園伝統の「初」や「Campus mode!!」,ソロ曲と直近のシーズンイベント曲「ハッピーミルフィーユ」を含めた,計10人の手毬……ではなく,計10曲のシャッターチャンスである。

 全体曲とイベント曲は“全アイドルで共通モーション”なので,ほかの担当アイドルでも参考になるはずだ。これを読んで,よりカッコ&カワイイ神写真を狙ってみてほしい。なにより,普段はポンコツだけど,ステージ上ではクールもキュートも完璧に仕上げてくる,ギャップ世界最強のうちの手毬のいろんな表情を見てくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


「ライブ撮影」について


 あらかじめ,ライブ撮影の機能面を紹介しておく。

 ライブ撮影時,フォトになるのは,以下の左画像における“黄色枠”の部分だ。つまり,画面左右の(ほんのり)黒い透過部分は取り除かれる。ライブの描画範囲はスマートフォン / タブレットの機種によって変化するが,画像比率は必ず“16:9のアスペクト比”になる。

左から「撮影中画面」「撮影後フォト」。黄色枠の部分がフォトとして記録される
画像集 No.099のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.100のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 なお,上記にも例外はある。ライブ撮影後のフォト一覧で画像を「端末保存」すると,ライブ時のままの横長画像で保存できる(想定された仕様なのかは謎)。アルバム保存後にフォトアルバムから端末保存すると,調整後の16:9画像で出力されるため,ライブ映像そのままのフォトを端末に残したいときは,撮影直後のタイミングで保存しよう。

 実際の撮影機能はシンプルだが,一歩先をゆくテクニックとして,画面左側に備わっているスライダー型の「ズーム機能」は抑えておきたい。こちらは画面中心に向かって視点カメラがズームするだけのものだが,これを使えば遠景のシーンでも収まりをよくできる。つまり。

・初心者は印象的な寄りの場面を狙いがちだが
 →ズームを駆使すれば遠景カットも印象UP!


 というわけである。引きの遠景写真も決して悪いものではなく,雰囲気や会場の一体感を切り取れるが,メモリーにしたときに少々インパクトが弱いのは体感していることだろう。そこでズームを使いこなせば,それだけでシャッターチャンスを何倍にも増やせるわけだ。

 とはいえ,ズームはあくまで画面中心への寄りであり,アイドルにフォーカスしているわけではない。普通に撮影するよりもカメラの腕が試される。それがライブ撮影の新たな楽しさにもつながっていく。

ズームを使って余白を減らせば,同じタイミングで撮った1枚も印象を変えられる
画像集 No.009のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.010のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 このほか画面右上のボタン列のうち,左端の「グリッド線の表示」も活用できる。こちらは写真撮影における基本構図“三分割法”を参考にするもので,表示されたグリッド線の上や,線が交差する部分に被写体を置くと写真のバランスがよくなる(らしい)。

 といっても写真の基本構図自体,けっこう種類がある。私自身,構図などサッパリ分かっていないのであまり使いこなせていないので,ボロが出ない程度の紹介で済ませておく。かわいけりゃええでしょ。

カワイイ! カワイイ! カワイイ!(それでええでしょ
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 ついでに,ライブ中は一時停止に類する機能がないが,ボタン列右端の「スキップ」ボタンを押すと(スキップ可否のための)確認画面が出るため,これを利用してストップをかけることが可能だ。

 上司からの急な呼び出しや(仕事中に学マスすな!),小憎たらしいほどベストタイミングな宅配を受け取るときなどに活用しよう。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 最後に,狙ったタイミングでうまく撮影できない場合は,ホーム画面から「設定」を確認してみよう。設定画面では撮影時の入力タイミングを選択できるが,これが「(画面上の撮影ボタンを)押したとき」「離したとき」のどちらの入力方法にするかでわりと変わる。

 これに関しては,とくにこだわりがないなら「押したとき」がおすすめだ。世の中のカメラ撮影の多くもこっちが主流である。

 一方で「離したとき」だと,シャッターボタンを押してから離すまでのタイムラグが発生してしまう。しかし,手指の押す・離すの動作で比べると,(画面に指をギリギリ密着させないなら)離すほうが速い。人体の筋肉も押すより離す(というか引く)ほうがすばやく,かつ力強いと言われるので,入力速度だけ見れば離す入力のほうが最速ではある。

 もちろん前述のとおり,撮影手法の主流とは異なる技術が要求されるため,感覚の違いは課題になる。そのうえでどちらをどう追求すべきかは,プロデュースの最適解と同じくらい思索のしがいがあるだろう。

画像集 No.013のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


「シャッターチャンス紹介」
という名の“手毬フォト美術館”


 ライブ撮影の基礎はここまで。ここからは手毬の持ち楽曲を例に,ライブ中のシャッターチャンスを紹介していく。なお,当然のことだが,どういう場面がカッコいい or カワイイと思っているかは,私の好みが大いに反映されている。そこはご留意いただきたい。

 そのうえで「数が多すぎると大変だろうから1曲につき5箇所のみ」としている。どの曲もいいシーンが多すぎて,1曲あたり10箇所くらい紹介したくなって後悔したが,それくらい写真映えする画面が多い。

 以降で紹介するカットはほんの一部なので,もっといい写真は自己研鑽し,仲間内やSNSで共有して,担当のかわいさを広めてほしい。

画像集 No.014のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 ちなみに,写真の選定は「録画したライブ動画を見て」「そのあとゲーム内で撮影する」という手順を取った。そのため以降の写真は。

★2枚並びの画像について
・写真左:録画ライブから切り抜いた画像
・写真右:ゲーム内で実際に撮影した画像


 という順で表示している。また,ライブで狙った1枚を撮るのはわりと難しいため,個人的な指標として「5段階の撮影難度」を設けた。高難度のものについては,トライ&エラーで狙ってほしい。


♪「初」

 学マスの表題曲。ライブ中のカメラワークが激しめだが,サービスシーン(カメラがすごく寄る場面)も多く,ズームなしでもバストアップを狙いやすい。あと,アイドルがめちゃくちゃウィンクしてくれる。

[00:24,ズーム0%,撮影難度2]ウィンクしながら,ほっぺを指して満面のカワイイを見せつけてくれる。シャッターを切るタイミングで口の形が変わる
画像集 No.015のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.016のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:50,ズーム50%,撮影難度4]タイミングは分かりやすいが,シーンの切り替わりが早すぎる。99%の確率で俺たち(観客席)が撮られる(n敗)
画像集 No.017のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.018のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:05,ズーム0%,撮影難度1]満面の笑みがかわいすぎる。クールな表情からのカワイイによる温度差で学マスライブヒートショックに注意
画像集 No.019のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.020のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:50,ズーム50%,撮影難度4]走りながらウィンクしてくれるガーリーなシーン。照明を味方にすれば最高度UP
画像集 No.021のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.022のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[02:27,ズーム0%,撮影難度2]正面の決めポーズ。手毬はハンサムな表情が似合うね……
画像集 No.023のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.024のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「Luna say maybe」

 手毬ソロ曲の第1弾。アートワークでも描かれているレーザー照明が印象的で,全体的に暗めなステージとのコントラストが美しい。カメラの寄りが少なく,ダンスも激しいことで,撮影は「初」よりも難しめ。

[00:25,ズーム100%,撮影難度1]雰囲気重視。手毬の後ろ姿も合わせて,「ついにたどり着いた大舞台」を感じさせる1枚
画像集 No.025のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.026のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:36,ズーム0%,撮影難度1]ライブでは画面左右の余白が気になるが,フォトに収めるとすごく絵になる。この“フォトにしたときのイメージ”を持つのは大事
画像集 No.027のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.028のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:25,ズーム0%,撮影難度2]実はこのシーン,直前にカメラマンの姿が映り込む。生まれ変わったらこのカメラマンになりたい
画像集 No.029のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.030のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:34,ズーム0%,撮影難度4]レーザー照明が飛び交うシーンで,手毬の顔が隠れないタイミングを狙う必要がある。撮れるとカッコいい
画像集 No.031のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.032のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[02:09,ズーム0%,撮影難度2]たまに手毬が見せる,めちゃくちゃ優しい表情もギャップの一部なので,やはり撮っておきたい
画像集 No.033のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.034のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「アイヴイ」

 手毬ソロ曲の第2弾。歌唱もダンスもペース配分度外視の全力っぷりで,アイドルにひたむきな月村手毬を存分に感じられるキラーチューン。屋外ステージかつ時間帯が夜のため,顔が暗くなりがち。なのでライトの明暗を生かしたエモーショナルなカットを狙いたいところ。

[00:42,ズーム0%,撮影難度4]やたらカッコいい手毬。変身ポーズのようなこのシーン自体は簡単に撮れるが,“顔に半分だけ影がかかるタイミング”を狙うと撮影難度が跳ね上がる
画像集 No.035のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.036のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:05,ズーム0%,撮影難度3]手と目が同じラインにくるときに撮影。高さをそろえたい
画像集 No.037のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.038のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[02:10,ズーム100%,撮影難度5]あまりに一瞬すぎて,撮影が非常に困難。コンテ用メモリーの777確定パターンで低金のみを拾いきってSSを取りつつ,低銀+のカスタマイズ(3)を入れるのと同じぐらい難しい
画像集 No.039のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.040のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[02:21,ズーム30%,撮影難度3]手毬のセクシーな表情が見られる数少ないシーン
画像集 No.041のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.042のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[02:30,ズーム0%,撮影難度2]手を伸ばしている姿もサマになる
画像集 No.043のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.044のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「キミとセミブルー」

 シーズンイベント曲の第1弾。夏の暑さを吹き飛ばす曲調に,水の演出が爽やかさをプラス。曲の盛り上がりどころでポーズを取ってくれるため,撮影もしやすい。水鉄砲でカメラを撃つところは,学マスで最もピンボケした写真を撮れることで有名。ところでサマーマってなに?

[00:29,ズーム0%,撮影難度1]赤ちゃんみたいな幼顔が撮れる。撮影自体も簡単なので,ぜひとも確保してほしいシーン
画像集 No.045のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.046のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:00,ズーム50%,撮影難度2]シンプルに顔がいい。いつもか
画像集 No.047のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.048のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:17,ズーム50%,撮影難度1]ニコニコご機嫌。かわいいね
画像集 No.049のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.050のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:19,ズーム50%,撮影難度2]めちゃくちゃ透きとおっている。あれ,もしかしてこの子,「学マ水曜日」の美少女……?(だから学マ水曜日ってなんなんだよ!)
画像集 No.051のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.052のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:35,ズーム0%,撮影難度2]いたずらっ子フェイス。水をかけられたい
画像集 No.053のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.054のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「冠菊」

 シーズンイベント曲の第2弾。和風カッコいい曲調と,傘を用いたパフォーマンスが特徴的。話は変わるが,冠菊からはアナザーアイドルガシャが「100pt交換&初回10連無料」になり,担当アイドルを格段にお迎えしやすくなった。私はセミブルー200連で傷だらけの勇者になったので,この調整には大変感謝している。ありがとう学マス運営!

[00:40,ズーム50%,撮影難度2]顔と傘がバランスよく映る,上目づかいが奥ゆかしい
画像集 No.055のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.056のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:08,ズーム0%,撮影難度4]激しい動きの途中の場面なので,撮影は難しめ。撮影ボタンを連打したほうが,いいフォトを狙いやすいかも
画像集 No.057のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.058のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:09,ズーム0%,撮影難度2]モニターに大きく映された手毬がメイン。火柱が上がりきってしまうとアイドルの顔が隠れてしまうので,炎上直前を狙おう
画像集 No.059のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.060のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:15,ズーム50%,撮影難度3]こちらもバランスのいい1枚。「ストップ!」とでも言いたげだが,そういうシーンではない
画像集 No.061のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.062のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:26,ズーム0%,撮影難度2]背景が彩度低めなので,時代物のような色味になる
画像集 No.063のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.064のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「仮装狂騒曲」

 シーズンイベント曲の第3弾。ハロウィンがテーマ。ラップありの激しいメロディに合わせて,カメラワークもモーションもキレキレに跳ねるラウドナンバー。撮影は大変なので,曲の盛り上がりどころや歌詞に決め打ちでシャッターを切ると,確率的にいいものが撮りやすい。

[00:08,ズーム50%,撮影難度4]開幕からかわいすぎてビックリした。いきなり驚かせるなんて,さすがハロウィンだな……
画像集 No.065のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.066のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:31,ズーム50%,撮影難度4]八重歯が存分に見えるポーズ。これなら噛まれてもいい気がする。しない?
画像集 No.067のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.068のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:53,ズーム0%,撮影難度3]仮装狂騒曲らしさが詰まったシーン。流れるような動きの一瞬を切り取るため,タイミングはシビア。歌詞に合わせて決め打ちしよう
画像集 No.069のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.070のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:16,ズーム0%,撮影難度3]SNS炎上を「私は悪くない」と言い張る子のポーズ?
画像集 No.071のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.072のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:26,ズーム0%,撮影難度1]アダルティな空気感を狙った1枚。ステージの豪華さとアイドルの全身とをバランスよく映せる景観写真
画像集 No.073のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.074のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「White Night! White Wish!」

 シーズンイベント曲の第4弾。クリスマスがテーマ。かわいいアイドルを存分に拝める(プレゼントももらえる!)。初の「観客なしライブ」とあり,ライブというよりMVっぽい。シャッターチャンスが多く,需要と供給のままにシャッターを切っているとフォトが無限生産される。

[00:31,ズーム0%,撮影難度2]距離が近すぎないか? アイドルとこの距離で目が合うのは法に触れてるだろ
画像集 No.075のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.076のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:49,ズーム0%,撮影難度2]かわいさがダイレクトアタックしてくる!
画像集 No.077のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.078のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:11,ズーム0%,撮影難度2]光の門に引き込まれてしまいそうな構図。どこを切り取っても絵になる。もはや絵じゃん
画像集 No.079のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.080のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:25,ズーム50%,撮影難度1]かわいい! 説明不要!
画像集 No.081のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.082のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:42,ズーム50%,撮影難度1]これはライフハックですが,すこしズームすることで視野がリアルになって,本当にプレゼントをもらった気分になれます
画像集 No.083のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.084のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「Campus mode!!」(屋外ライブVer.)

 初星学園の伝統曲の屋外ライブ。あまたの学マスPに涙を流させた罪な名曲。私も数えきれないほど泣かされた。ほかのライブと違って映像比率自体が16:9となり,撮影時は全体がフォトとして残る。

[00:16,ズーム0%,撮影難度2]Campus mode!!のCのマーク! 視力測定のCじゃないよ
画像集 No.085のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.086のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:44,ズーム0%,撮影難度2]シンプル映えフォト。ライブは手の映り方も奥深い
画像集 No.087のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.088のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:46,ズーム0%,撮影難度3]グッ!
画像集 No.089のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.090のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:00,ズーム0%,撮影難度2]一番高いところまで!
画像集 No.091のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.092のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:28,ズーム0%,撮影難度3]後ろ姿を一番かっこよく映せるのはココ!
画像集 No.093のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.094のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「Campus mode!!」(講堂ライブVer.)

 こちらは講堂ライブ。屋外版より長尺で,ゴンドラに乗って観客席に近づく演出があり,モーションも変化している。アイドルたちも「今撮って! 今!」と言わんばかりにカメラに近づいてきてくれるので,その心意気に応えてたくさん撮ってあげたい。

[00:43,ズーム0%,撮影難度2]しいたけ目。全体の収まりもよく,とても撮りやすいため,おすすめシャッターチャンス
画像集 No.095のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.096のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:04,ズーム0%,撮影難度2]黄金のシーン。ズームしてもいい感じになる
画像集 No.097のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.098のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:24,ズーム0%,撮影難度2]歌詞の「笑おう!」に合わせて満面の笑みをカメラに向けてくれる。これで助かる命がある
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.008のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:57,ズーム50%,撮影難度3]“Campus mode!!”月村手毬の特訓後イラストに一番近い構図ならココ!
画像集 No.101のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.102のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[02:00,ズーム50%,撮影難度3]シンプルな笑顔も当然おすすめ
画像集 No.103のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.104のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


♪「ハッピーミルフィーユ」

 シーズンイベント曲の第5弾。バレンタインがテーマ。ステージが全体的にピンク色で,どこを切り取ってもカワイイが作れる。カメラワークがグルングルン回転するので,タイミングを見計らうのが大切かも。

[00:04,ズーム0%,撮影難度4]開幕からかわいすぎてビックリした(2回目)。開始4秒でこのかわいさを見せつけてくるのは本当によくないと思う
画像集 No.105のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.106のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:44,ズーム50%,撮影難度2]手毬の貴重な上目づかい。モジモジ感が似合ってる
画像集 No.107のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.108のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[00:56,ズーム0%,撮影難度2]ここの手毬のセリフがあまりにもかわいいので,全人類に聞いてほしい(公式YouTubeのショート動画にあがってます)
画像集 No.109のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.110のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:16,ズーム40%,撮影難度3]ステージのキラキラを味方につければ,最高のカワイイが撮れそうな予感。とはいえ,完全でなくても十分かわいいのでおすすめ
画像集 No.111のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.112のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

[01:21,ズーム0%,撮影難度4]ドヤ顔ウィンク手毬。撮るタイミングが非常に難しいので,確実に撮るには数を重ねるしかなさそう
画像集 No.113のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる 画像集 No.114のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる

 ここまでが,計10曲のシャッターチャンスだ。

 学マスのライブはアイドルもカメラもよく動き,ステージも演出も凝っているので,動的な動画としてもとてもすばらしい。
 一方で,ライブ中の撮影で切り取った「静止画」も違った魅力があることは,本稿で皆さんにも存分に伝わったものかと思う。

 なかには撮るのが難しいフォトもあるが,それゆえに撮れたときの感動は大きい。撮ったフォトを残しておけばゲーム内名刺の素材にも使えるため,映える1枚を撮りためておいて,カスタム名刺でたくさん並べる……なんてのもオシャレじゃなかろうか。

 それでは手毬のライブが10公演たまったら,また会おうぜ!

画像集 No.115のサムネイル画像 / 「学マス」のライブは写真でもスゴいので,シャッターチャンス特集と称して“Kawaii / Kakkoii”月村手毬を見せまくる


「学マス関連記事」


関連記事

「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

 評価Sは,奇跡(もあるけどそれだけ)じゃなくプロデュース力でつかみ取れ! モロにぶっ刺さった「学園アイドルマスター」について,サポートカードがそろっていないプロデューサーでも目指せる“評価Sの教科書”をお届け。

[2024/06/05 08:00]
関連記事

「学マス」の魅力はアイドルだけじゃねえ。“デッキ構築ローグライク”としてのおもしろさも伝えたい! 行ーくよーーーー!!

「学マス」の魅力はアイドルだけじゃねえ。“デッキ構築ローグライク”としてのおもしろさも伝えたい! 行ーくよーーーー!!

 「学園アイドルマスター」はアイドルゲームとしてはもちろん,“デッキ構築ローグライク”としてもよくデキた作品に仕上がっている。今回は初星学園プロデューサー科に未入学の人に向けて,デキローとしての魅力を紹介しよう。

[2024/07/05 08:00]
関連記事

「学マス」センスとロジックってなんなの!? プロデューサーなら“プランの教科書”を読んで,今夏はボクとキミとセミブルぅー!

「学マス」センスとロジックってなんなの!? プロデューサーなら“プランの教科書”を読んで,今夏はボクとキミとセミブルぅー!

 「学園アイドルマスター」でプロデュース,してますか? 今回は学マス企画の第2弾として,アイドルのプラン「センス」「ロジック」について解説する。初心者が悩みがちな細かなアレコレも付記したので,ぜひ参考にしてほしい。

[2024/07/23 08:30]
関連記事

「学マス」新難度“マスター”に挑戦したら,手毬が授業中に筋トレやりだして,学力も上がり,ネクストステージにアセンションした件

「学マス」新難度“マスター”に挑戦したら,手毬が授業中に筋トレやりだして,学力も上がり,ネクストステージにアセンションした件

 皆さん,マスターですよっ! マスターっっ! 「学園アイドルマスター」における新難度“マスター”が実装された。これまでの最高難度だったプロとはなにが違うのか? 環境はどう変わったのか? 簡単に紹介していくぞ!

[2024/09/24 16:30]
関連記事

「学マス」手毬が32万点で評価“SS”になって,美鈴をドン引きさせた話――2024年秋の環境構築“削除編成”を解説!

「学マス」手毬が32万点で評価“SS”になって,美鈴をドン引きさせた話――2024年秋の環境構築“削除編成”を解説!

 「学マス」で評価“SS”と,評価点ランキング1位を取ったぞっ! ということで,今回は私がSSを取れた「32万手毬の削除編成」を解説していく。この高みを目指すかどうかはともかく,シンプルな楽しさを見いだせるのでぜひお試しを。

[2024/10/11 08:00]
関連記事

「学マス」バチクソ顔のいいアイドルがハチャメチャおもろい新プランをハフバで引っ提げてきた。“アノマリー”解説!

「学マス」バチクソ顔のいいアイドルがハチャメチャおもろい新プランをハフバで引っ提げてきた。“アノマリー”解説!

 「学園アイドルマスター」のハーフアニバーサリーに,新アイドル「十王星南」が,新プラン“アノマリー”を引っ提げてきたぞっ。今回は顔面がよすぎる生徒会長の一番星と,複雑怪奇と騒がれるアノマリーを解説していくぞっ!

[2024/11/23 09:00]
関連記事

[プレイレポ]「学マス」咲季で新シナリオ“N.I.A編”に挑戦! デッキ構築は超快適だが,オーディションで青天井を目指す世界に

[プレイレポ]「学マス」咲季で新シナリオ“N.I.A編”に挑戦! デッキ構築は超快適だが,オーディションで青天井を目指す世界に

 バンダイナムコエンターテインメントのスマホゲーム「学園アイドルマスター」の新シナリオ&新プロデュースモード「N.I.A」を先行プレイした。遊び口やプロデュースの狙いもかなり変化がある,今年最後の大型施策だ。

[2024/12/25 18:00]

関連記事

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【咲季】【手毬】【ことね】で“評価A+”取ろうぜ解説

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【咲季】【手毬】【ことね】で“評価A+”取ろうぜ解説

 アイドルとの絆を深めたいプロデューサー,あつまれ〜! 「学園アイドルマスター」連載のワンモアステップ+は,アイドル別の“評価A+”を取るための解説だ。新米PがTrue Endの次にぶち当たる,親愛度10の壁をぶち破ろう!

[2024/08/17 10:00]
関連記事

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【清夏】【リーリヤ】で“評価A+”取ろうぜ解説

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【清夏】【リーリヤ】で“評価A+”取ろうぜ解説

 アイドルの秘密を知りたいプロデューサー,あつまれ〜! 「学園アイドルマスター」“評価A+”取ろうぜ解説の第2回では,「紫雲清夏」「葛城リーリヤ」を解説する。親愛度10の白線を,ワンステップで飛び越えよう!

[2024/09/13 09:00]
関連記事

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【麻央】【莉波】で“評価A+”取ろうぜ解説

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【麻央】【莉波】で“評価A+”取ろうぜ解説

 アイドルと一緒にはみ出したいプロデューサー,あつまれ〜! 「学園アイドルマスター」“評価A+”取ろうぜ解説の第3回では,「有村麻央」「姫崎莉波」を解説する。親愛度10に至るフローのトリックを解き明かしていこう!

[2024/11/01 08:00]
関連記事

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【広】【千奈】【佑芽】で“評価A+”取ろうぜ解説

「学マス」アイドルとの絆を深めよう! 【広】【千奈】【佑芽】で“評価A+”取ろうぜ解説

 落ちこぼれアイドルを大成させたいプロデューサー,あつまれ〜! 「学園アイドルマスター」“評価A+”取ろうぜ解説の最終回では,「篠澤広」「倉本千奈」「花海佑芽」を解説する。親愛度10の光景へと,転がるように駆け上がれっ!

[2024/12/04 08:30]

関連記事

「学マス」Pの人生を1本のゲームが変えた。「学園アイドルマスター」小美野日出文氏×「マブラヴ」吉宗鋼紀氏の特別対談

「学マス」Pの人生を1本のゲームが変えた。「学園アイドルマスター」小美野日出文氏×「マブラヴ」吉宗鋼紀氏の特別対談

 「マブラヴで人生が変わったっていう人と会ってみたい」という「マブラヴ」の原作者・吉宗鋼紀氏の発案により,「学園アイドルマスター」のプロデューサーである小美野日出文氏との対談が実現した。世代は違えど,どちらも美少女キャラクターをゲームという媒体で描いているお二人に,たっぷり3時間,語り合っていただいた。

[2024/12/16 08:00]
関連記事

[インタビュー]まさに飛躍の年。「学園アイドルマスター」のここまでの歩みを,学マスプロデューサーの小美野氏に聞きまくる

[インタビュー]まさに飛躍の年。「学園アイドルマスター」のここまでの歩みを,学マスプロデューサーの小美野氏に聞きまくる

 2024年5月にリリースされた「学園アイドルマスター」は,出るや否や瞬く間に大ヒットを飛ばし,今年のモバイルゲーム市場に台頭した。そんな学マスの躍進について,プロデューサーの小美野日出文氏に振り返ってもらう。

[2024/12/28 10:00]



「学園アイドルマスター」公式サイト

「学園アイドルマスター」ダウンロードページ

「学園アイドルマスター」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    学園アイドルマスター

  • 関連タイトル:

    学園アイドルマスター

  • 関連タイトル:

    学園アイドルマスター

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日