![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
アクションRPG「キングダムカム・デリバランスII」本日発売。15世紀の中世ヨーロッパを舞台に,家族を殺されたヘンリーの復讐劇が始まる
![]() |
Steam「キングダムカム・デリバランスII」
PlayStation Store「キングダムカム・デリバランスII」
Microsoftストア「キングダムカム・デリバランスII」
本作は,ファンタジー性を排除したリアルな歴史にこだわり,“魔法もドラゴンもないリアルな中世ヨーロッパ”を描いた作品として高い評価を得た前作「キングダムカム・デリバランス」(PC / Mac / Nintendo Switch / PS4 / Xbox One)の続編だ。
![]() |
![]() |
本作では,15世紀の中世ヨーロッパのボヘミア王国を舞台に,鍛冶屋から戦士へと成長したヘンリーが,殺された家族のかたきを討つために冒険する物語が描かれる。旅路でさまざまな人物との出会いと別れを繰り返し,そして自らの出生の秘密を知り,倒すべき敵へと迫っていく。
プレイヤーの選択が世界に影響を与え,物語は分岐していく。狡猾な悪人として生きるか,清廉な聖人として生きるか,その決断によって結末は変化する。
![]() |
![]() |
![]() |
舞台となるボヘミアは,人でにぎわう大都市や,穏やかな田園地帯など緻密に描かれ,戦争や確執,政治的陰謀が渦巻く世界を自由に探索できる。
戦闘は,よりリアルに表現されるようになり,近接,遠距離戦闘を使い分け,技術と戦略が試される戦いを楽しめるという。
また,壮大なオーケストラの楽曲と中世の伝統音楽を融合させたサウンドも,ゲームへの没入感を高めてくれる。
![]() |
![]() |
![]() |
4Gamerでは,本作のプレイレポートを掲載しているので,あわせてチェックしてほしい。
ファンタジーではない騎士物語。「キングダムカム・デリバランス」の魅力を紹介。2025年2月発売の続編に向けてプレイしてみてはいかが?【PR】
![ファンタジーではない騎士物語。「キングダムカム・デリバランス」の魅力を紹介。2025年2月発売の続編に向けてプレイしてみてはいかが?【PR】](/games/222/G022269/20241226042/TN/011.jpg)
魔法や勇者を題材にしたファンタジーチックなテイストの作品は多いが,リアルな騎士物語を描くゲームは数少ない。そんなリアルな騎士物語を楽しめるのが「キングダムカム・デリバランス」だ。ボヘミア地方で起きた史実をもとにした物語,当時の様子を再現したマップなど,高い没入感で「中世で生きる感覚」を味わえるだろう。
- キーワード:
- 広告企画
- PC:キングダムカム・デリバランス
- PC
- RPG
- DMM GAMES
- Warhorse Studios
- 欧州
- 歴史物
- PS4:キングダムカム・デリバランス
- PS4
- Xbox One:Kingdom Come: Deliverance
- Xbox One
- Nintendo Switch:Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- Nintendo Switch
- MAC:Kingdom Come: Deliverance
- MAC
- プレイレポート
- 編集部:S.K.Y
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- :キングダムカム・デリバランスII
- :キングダムカム・デリバランスII
“本物の中世”が再び戻ってくる。「キングダムカム・デリバランスII」でドラマチックかつ骨太な騎士体験を思う存分楽しもう【PR】
![“本物の中世”が再び戻ってくる。「キングダムカム・デリバランスII」でドラマチックかつ骨太な騎士体験を思う存分楽しもう【PR】](/games/792/G079258/20250124043/TN/067.jpg)
激動の中世ヨーロッパ(ボヘミア王国,現在のチェコの前身)を舞台としたリアルな世界観と物語で話題となったあのRPGが帰ってくる――よりドラマチックになったビジュアルとストーリー展開,手探り感はそのままに遊びやすい絶妙なバランスを実現した「キングダムカム・デリバランス II」の魅力を紹介しよう。
「キングダムカム・デリバランスII」公式サイト
時は満ち、英雄が誕生する
日本時間2025年2月5日01:00 ―― 前作から 7年の時をかけ、全世界累計販売本数800万本を達成した中世ヨーロッパアクションRPGの続編『キングダムカム・デリバランス II』が PC、PlayStation 5、PlayStation 5 Pro及び Xbox Series X|Sにて発売されます。
本作は、Warhorse Studioが開発し、Deep Silverによってパブリッシングされる待望のシリーズ続編です。広大なオープンワールドを舞台に、より深みを増したストーリーが展開され、ユーザの選択が冒険のすべてを左右する物語です。
発売を記念して、本作を象徴する、余すことなく表現された中世ヨーロッパと、待ち受ける新たな挑戦を示す、新たなトレイラーが発表されます。
ローンチトレイラー:https://youtu.be/Ia_Y5OnuuZM
本作では、単なる鍛冶屋であった青年ヘンリーが戦士に変わっていく、15世中世ヨーロッパの物語がでは描かれます。進化したゲームプレイ、より遊びやすくなった戦闘システム、そして、緻密に作りこまれた世界観。本作の中で描かれる、戦争、確執、政治的陰謀などその全てが1403年のボヘミアへプレイヤーを誘います。
自身の決断が全ての結果を支配する中世ヨーロッパの世界に旅立つ時がきました。ありのままの中世で、罪人として生きるか、人々を救う救世主として生きるのか、それはあなた次第です。
主な特徴:
・ 選択が運命を決めるプレイヤーの選択が世界に影響を与え、物語を分岐させます。狡猾な悪人として生きるか、清廉な聖人として生きるか−その決断が、あなただけの物語を形作ります。
・ 広大な世界を自由に探索
人で賑わう大都市から穏やかな田園地帯まで、ボヘミアの隅々まで生命と歴史が渦巻いています。
・ 技術と戦略が試される戦闘
前作の激しく迫力ある戦闘が正統進化。実在した中世ヨーロッパの近接・遠距離戦闘を、よりリアルに体感できるようになりました。
・ かつてない中世ボヘミアの再現と没入感
次世代に進化したビジュアル、魅力的なボイス、オリジナルのオーケストラサウンドトラック、徹底した歴史考証。それらが、本作を中世ボヘミアを舞台にした壮大なシネマティックアドベンチャーへと進化させています。
対応プラットフォーム:
Steam、Epic、PlayStation 5、PlayStation 5 Pro、Xbox Series X|Sに加え、GOG(2025年春)、GeForce Now(対応時期未定)にも対応予定です。時代を超えるサウンドトラック:
本作では、壮大なオーケストラの楽曲と中世の伝統音楽を融合させたオリジナルサウンドトラックが制作れています。心を揺さぶるサウンドがプレイヤーを15世紀のボヘミアへと誘います。本作のサウンドトラックは、SpotifyやEpic Games Storeでも配信予定です(2025年2月末予定)。作曲はJan Valtaが手がけ、物語の感情的な深みとゲーム世界の壮麗さを演出しています。今後の展開について:
本作のリリースは、壮大な物語の始まりにすぎません。2025年を通じて、多彩な追加コンテンツが続々と登場します。馬上競技、ハードコアモード、鍛冶の習得など、新たなクエストや冒険がプレイヤーを待ち受けます。また、ゲーム体験を向上させるアップデートも随時追加予定です。世界の全てを体験しましょう:
本作のゴールドエディションでは、ゲーム本編に加え、「勇敢なるか狩人の装備キット」や、シーズンパス「四季の盾」を含む3つの有料ストーリー拡張を収録した拡張パスが収録されています。壮大な冒険の全てを解き放ちましょう。本作は、PC、PlayStation 5、PlayStation 5 Pro、Xbox Series X|S向けに、通常版、ゴールド(デジタルのみ)、コレクターズエディション(日本未発売)で好評発売中です。
『キングダムカム・デリバランス II』について
エディションの詳細:1. 通常版
・ゲーム本編のみ。早期購入特典として「獅子の紋章」アイテムが付属。
2. ゴールドエディション
・通常版に加え、以下のコンテンツを収録:
・「勇敢な狩人の装備キット」: 聖ユベールのハンチング帽、アルテミスのクロスボウ、ニムロドの狩猟服など、レンジャー必携の装備一式。
・ 「拡張パス」: 3 つの拡張パックおよび、発売初日から利用可能な「四季の盾」を含む。
3. コレクターズエディション (日本未発売)
・ ゴールドエディションに加え、以下を収録:
・ ヘンリーと愛馬ペブルスのフィギュア
・ クッテンベルクの街並みを描いた特製布地マップ
・ 「希望の手紙」などの特典アイテムセット
1403年ボヘミア、ヘンリーの復讐と贖罪の旅が始まります。「幸運は勇者を好む」
スクリーンショット: https://press.plaion.com/en-EN/AVJWFJAQUL
B-Roll https://press.plaion.com/en-EN/JGMBMFEBMQ
トレイラー https://press.kochmedia.com/VACJXUGLXU
タイトル: 『キングダムカム・デリバランス II』
プラットフォーム: PC、Xbox、PlayStation
ジャンル: アクションRPG、中世、オープンワールド
開発元: Warhorse Studios
発売元: Deep Silver / PLAION
発売日: 2025年2月5日
- 関連タイトル:
キングダムカム・デリバランスII
- 関連タイトル:
キングダムカム・デリバランスII
- 関連タイトル:
キングダムカム・デリバランスII
- 関連タイトル:
キングダムカム・デリバランス
- 関連タイトル:
Kingdom Come: Deliverance
- 関連タイトル:
Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- 関連タイトル:
キングダムカム・デリバランス
- 関連タイトル:
Kingdom Come: Deliverance
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- アクション
- RPG
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- PLAION
- Warhorse Studios
- プレイ人数:1人
- 欧州
- 歴史物
- PS5:キングダムカム・デリバランスII
- PS5
- Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
- Xbox Series X|S
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- PC:キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
- :Kingdom Come Deliverance: Royal Edition
- :キングダムカム・デリバランス
- :Kingdom Come: Deliverance
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Published by EXNOA LLC,(C)2019 and developed by Warhorse Studios s.r.o., Kingdom Come: Deliverance(R)is a trademark of Warhorse Studios s.r.o. Co-published by Koch Media GmbH, Austria. Deep Silver is a division of Koch Media GmbH, Austria. Deep Silver and its respective logos are trademarks of Koch Media GmbH. Co-published in Japan by ZOO Corporation. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.
(C)2018-2024 developed by Warhorse Studios s.r.o. Portions of this software are included under license(C)2004-2024 Crytek GmbH. All rights reserved. Crytek, CryEngine and their respective logos are trademarks of Crytek GmbH. Nintendo Switch version adapted by Saber Interactive Inc. Published 2024 by Deep Silver, a division of Plaion GmbH, Austria. Deep Silver and their respective logos are trademarks of Plaion GmbH. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.
Published by EXNOA LLC,(C)2019 and developed by Warhorse Studios s.r.o., Kingdom Come: Deliverance(R)is a trademark of Warhorse Studios s.r.o. Co-published by Koch Media GmbH, Austria. Deep Silver is a division of Koch Media GmbH, Austria. Deep Silver and its respective logos are trademarks of Koch Media GmbH. Co-published in Japan by ZOO Corporation. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.