
ニュース
PS5用ソフト「アストロボット」,本日発売。宇宙に散り散りになってしまった仲間と宇宙船のパーツを集める大冒険に出かけよう
![]() |
本作は,PS5にプリインストール済のアクションゲーム「Astro's Playroom」に連なるシリーズの最新作で,これまでのシリーズとは異なるフルゲームとして開発されたものだ。
主人公のアストロを含む「ボット」たちは,PS5型の宇宙船に乗って宇宙を旅していた最中,緑色の生物の襲撃を受けて未開の惑星へと落下してしまう。そうして約300体のボットと宇宙船のパーツは銀河中に散り散りとなってしまうのだが,プレイヤーはアストロとともに,さまざまな星を飛び回りながら仲間とパーツを探す冒険へ挑む。
[プレイレポ]あの“アストロ”がパワーアップして帰ってきた。風船の上を歩く感触すら感じられる,PS5「アストロボット」先行インプレッション
![[プレイレポ]あの“アストロ”がパワーアップして帰ってきた。風船の上を歩く感触すら感じられる,PS5「アストロボット」先行インプレッション](/games/803/G080391/20240905001/TN/029.webp)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPS5向けタイトル「アストロボット」が,2024年9月6日に発売となる。「Astro's Playroom」から大幅なボリュームアップを果たし,独立したフルゲーム作品となった本作。プレイしてみると,PS5の機能をフルに生かしたハイクオリティなタイトルとなっていた。
発売を記念し,CGのアストロたちが実写と融合したトレイラー映像が,PlayStation公式YouTubeチャンネルにて本日22:00に公開される。また,2BRO.の兄者さんとゲーム実況者のポッキーさんによる実況配信も本日21:00に始まる。
![]() |
また,9月7日,8日には,東京・渋谷ストリーム 稲荷橋広場にて,体験イベント「『アストロボット』 超ビッグなスクリーンで遊ぼう」が開催される。会場では,およそ4×7メートルの巨大LEDスクリーンが設置され,ゆったりと椅子に座りながら約15分の「アストロボット」デモプレイを楽しめるという。
詳細は,下記のリリース文を確認してほしい。
「アストロボット」公式サイト
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、本日2024年9月6日(金)にPlayStation 5用ソフトウェア『アストロボット』を発売いたしました。価格はスタンダード版7,980円(税込)、ゲーム本編に早期アンロックやデジタルアートブック、サウンドトラックが付属するデジタルデラックス版が8,980円(税込)となります。
CGのアストロたちが実写と融合したトレーラーも本日22時公開となりますので、ぜひご覧ください。
![]() |
『アストロボット』 - アソビに不可能はない ※9月6日(金)22時公開予定
URL: https://www.youtube.com/watch?v=TmgN4VsuL7s
また、発売を記念して9月6日(金)夜21時から、2BRO.の「兄者」さんとゲーム実況者の「ポッキー」さんによる実況放送が公開されます。それぞれどんなプレイを見せてくれるのか、お二人のプレイにぜひご期待ください。
![]() |
兄者
プロフィール:
Team 2BRO.として、弟者・おついちと共にYouTubeで活動中
YouTube URL: https://www.youtube.com/@anijyagame
![]() |
ポッキー
プロフィール:
YouTubeチャンネル登録者数360万人を超えるゲーム実況者。幅広くゲームを実況し、昨年活動10周年を迎えた。
YouTube URL: https://www.youtube.com/@pockysweets
さらに、9月7日(土)、8日(日)に渋谷ストリーム 稲荷橋広場にて体験イベント「『アストロボット』 超ビッグなスクリーンで遊ぼう」を以下の日程で開催いたします。
日時:
9月7日(土) 11:00−19:00
9月8日(日) 10:00−18:00
場所:
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場
東京都渋谷区渋谷3-21-3
![]() |
会場にはおよそ4m×7mの巨大LEDスクリーンを設置しており、ゆったりと椅子に座りながら約15分の『アストロボット』デモプレイをお楽しみいただけます。加えて、試遊ブースでは6台の試遊展示も予定しているほか、『アストロボット』のキービジュアルの前で写真が撮影できるフォトブースや、高さ約1.2mのアストロや仲間たちの大型アクリルスタンド、プレイステーション シェイプスロゴ(△〇×□)をモチーフとしたベンチなど、思わず写真を撮りたくなるスポットが満載です。アストロのキュートな動きや表情、世代を超えて誰もが楽しめるアクションなど、本作の魅力をぜひ大迫力の巨大スクリーンでご体験ください。大階段にも『アストロボット』特製の映像が映し出される予定ですので、お楽しみに。
なお、イベントにて本タイトルを体験いただいた方には「アストロボット特製ステッカー」をプレゼント、また来場いただいた方には特製うちわを配布いたします。
![]() |
![]() 表 |
![]() 裏 |
※「アストロボット特製ステッカー」、「アストロボット特製うちわ」は数に限りがあり、無くなり次第配布終了となります。
※イベントの内容や時間は予告なく変更される場合がございます。
「アストロボット」公式サイト
- 関連タイトル:
アストロボット
- この記事のURL:
(C)2024 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Team Asobi. Astro Bot is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

- 【PS5】アストロボット(ASTRO BOT)【早期購入特典】・封入ポスター ・アストロのパラッパ 少年ラッパーコスチューム(ゲーム内アイテム)* ・デュアルスピーダー - 栄光のグラフィティ(ゲーム内アイテム)* ・アストロのPSNアバター2種 *アンロックするにはゲームの進行が必要です。
- ビデオゲーム
- 発売日:2024/09/06
- 価格:¥6,418円(Amazon) / 6480円(Yahoo)