
ニュース
ヘンテコ博物館経営シム「ツーポイントミュージアム」,展示と情報スタンドの両方の役割を果たす「体験型展示物」を紹介
![]() |
本作は,博物館を題材とした経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員となり,展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い,オリジナリティ溢れる博物館を運営していく。
![]() |
![]() |
![]() |
今回は,さまざまな役割を持つ「体験型展示物」が紹介されている。本作では,「ワークショップ」で用務員を雇用することで,体験型ディスプレイや遠征アイテムなど,さまざまな便利なものを作れる。その中の1つが体験型展示物で,展示と情報スタンドの両方の役割を果たし,来館者は「関心」や「知識」「娯楽」を得るという。
![]() |
体験型展示物として,先史時代がテーマの「先史時代の遊び場」「遺物の川」,海洋生物がテーマの「シーホースの騎手」,超常現象がテーマの「降霊シミュレーター」「オバケダスターのデモ」が登場する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ツーポイントミュージアム」公式サイト
さまざまな役割を持つ「体験型展示物」を紹介!
株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation(R)5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、来館者に「関心」を提供したり、情報スタンドとしての役割を果たすなど、さまざまな用途で活躍する「体験型展示物」の情報を公開いたしました。
![]() |
『ツーポイントミュージアム』では、「ワークショップ」で用務員を雇用することで、体験型ディスプレイや遠征アイテムなど、さまざまな便利なものを作ることができます。その中の一つである体験型展示物は、展示と情報スタンドの両方の役割を果たす特殊なアイテムで、来館者は「関心」や「知識」、「娯楽」を得ることができます。多種多様な体験型展示物を作り、博物館ならではの魅力あふれる体験を提供しましょう!
先史時代の遊び場(テーマ:先史時代)
ワークショップで最初に作ることができる体験型展示物です。恐竜の形をした滑り台で、実際にのぼったり、滑ったりしながら、テンポよく恐竜について学ぶことができます。
![]() |
遺物の川(テーマ:先史時代)
最小限のストレスとぬるい水で、遺物探しの夢が実現できます。来館者はざるで川をさらうことで、金貨や靴などの遺物を発掘する体験ができます。
![]() |
シーホースの騎手(テーマ:海洋生物)
前後に揺れる馬の乗り物で、乗馬体験ができます。純血種の馬の背につけた900ポンドの鞍に乗り、失われた都市「ウェットランティス」の騎兵隊がどのように海を支配していたかを体験してみましょう。
![]() |
降霊シミュレーター(テーマ:超常現象)
円形の部屋の中央のイスに座ると、周りの本やイスが浮遊し、ポルターガイストのような体験を楽しむことができます。あまりにもリアルな体験に、冷や汗をかいたり、怖すぎて気絶する人が続出しているようです。
![]() |
オバケダスターのデモ(テーマ:超常現象)
掃除機のようなオバケガスターで、人類が100年以上も前から行ってきたオバケの捕獲を、今までになく簡単に体験することができます。墓場を模した場所で、地面から現れるオバケを吸う体験ができますが、オバケにからかわれて、憤慨する来館者もいるようです。
![]() |
- 関連タイトル:
ツーポイントミュージアム
- 関連タイトル:
ツーポイントミュージアム
- 関連タイトル:
ツーポイントミュージアム
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ツーポイントミュージアム
- PC
- シミュレーション
- Two Point Studios
- セガ
- プレイ人数:1人
- 経営
- Xbox Series X|S:ツーポイントミュージアム
- Xbox Series X|S
- PS5:ツーポイントミュージアム
- PS5
- ニュース
- 編集部:簗島

(C)SEGA. All rights reserved. Developed by Two Point Studios.
Published by SEGA Europe Limited. TWO POINT and SEGA are registered in the U.S. Patent and Trademark Office. TWO POINT, TWO POINT MUSEUM, the TWO POINT MUSEUM logo and TWO POINT STUDIOS are registered trademarks or trademarks of Two Point Studios Limited or its affiliates.
SEGA and the SEGA logo are registered trademarks or trademarks of SEGA CORPORATION. All other trademarks,logos and copyrights are property of their respective owners.
(C)SEGA. All rights reserved. Developed by Two Point Studios.
Published by SEGA Europe Limited. TWO POINT and SEGA are registered in the U.S. Patent and Trademark Office. TWO POINT, TWO POINT MUSEUM, the TWO POINT MUSEUM logo and TWO POINT STUDIOS are registered trademarks or trademarks of Two Point Studios Limited or its affiliates.
SEGA and the SEGA logo are registered trademarks or trademarks of SEGA CORPORATION. All other trademarks,logos and copyrights are property of their respective owners.
(C)SEGA. All rights reserved. Developed by Two Point Studios.
Published by SEGA Europe Limited. TWO POINT and SEGA are registered in the U.S. Patent and Trademark Office. TWO POINT, TWO POINT MUSEUM, the TWO POINT MUSEUM logo and TWO POINT STUDIOS are registered trademarks or trademarks of Two Point Studios Limited or its affiliates.
SEGA and the SEGA logo are registered trademarks or trademarks of SEGA CORPORATION. All other trademarks,logos and copyrights are property of their respective owners.