- 概要
- ニュース(0)
- 特集(0)
- レビュー(0)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(0)
- 読者レビュー(0)
SHARK! SHARK!

公式サイト | : | https://store.playstation.com/ja-jp/product/EP7357-CUSA51996_00-0918318787263241 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/16 |
価格 | : | 2310円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
PS5版
SHARK! SHARK!
Xbox One版
SHARK! SHARK!
Xbox Series X|S版
SHARK! SHARK!
PC版
SHARK! SHARK!
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
1982年に家庭用ゲーム機Intellivision®のソフトとしてリリースされた、伝説的なゲームSHARK! SHARK!®が新しく蘇りました! 現代風に一新した SHARK! SHARK!®(シャーク!シャーク!)では、最大4人で遊べるクセになるゲームプレイや、鮮やかなグラフィック、最高のサウンド、たくさんのステージ、多様な水中の生き物たちとの出会いを楽しめます。また、1981年に発売されたIntellivision® SHARK!SHARK! どうぞお楽しみください!SHARK! SHARK!®をお楽しみください!
あなたは大きな野望を胸に秘めた小さなおさかな… 周りは腹ペコな水中生物だらけ! いじわるで、姑息で、大きな口を開けた恐ろしい水中の生き物たちに、あっという間に食べられちゃうかも… その上、滑らかで小回りの利くサメやそのほかの敵だって、あなたを胃袋に入れたがっています。でもあなたの方が頭がいいし… 機転も利くんです! …あいつらに黙って食べられるわけにはいきませんよね?
SHARK! SHARK!®ではおさかなを操作! 生き残って、できるだけたくさんポイントを稼ぐのが目標です。海中には様々なサイズのおさかなやロブスター、カニ、クラゲ、クラーケン、フグ、シャチ、電気ウナギ、そして高速で泳ぐサメがいます。自分より小さいおさかなならどれでも食べられます。でも大きいおさかなはあなたを食べちゃうかも! サメは尾びれを何度かかじって食べると倒せますが、素早く振り向いてくるから気をつけて! それからロブスターやカニ、クラーケン、フグ、シャチ、電気ウナギたちにも要注意。おさかなを一匹食べるか、サメの尾びれをひとかじりするたびにポイントを獲得できます。海の底にいる貝が開いたら、急いで中のパールを回収しちゃいましょう。ポイントを得るごとにあなたは大きくなっていき、画面に登場するおさかなをもっと食べられるようになりますよ。
オリジナル版のSHARK! SHARK!®は、1982年に家庭用ゲーム機 Intellivision®向けのソフトとして発売されました。ゲーム開発のパイオニアであるドン・ダグロウと、世界初の女性ゲームコンソールプログラマーであるジー・ウェン・ツァオが開発したゲームです。 SHARK! SHARK!®は全米ゲーム保存委員会より、米国議会図書館の全米ゲームレジストリに永久保存すべき最高のゲームの一作品に選定されました。ほかに名を連ねるのは「スペースインベーダー」「パックマン」「ドンキーコング」といった、最高水準のゲームばかりです。
昔懐かしのIntellivision®向けゲームが現代に蘇った最新バージョン。 SHARK! SHARK!®は家庭用ゲーム機やPC、モバイルデバイスでプレイ可能です。
・シングルプレイモード
・最大4人のローカル&オンラインマルチプレイモード(クロスプラットフォームプレイ対応)
・3つの異なるワールド(コーラルリーフ、パイレーツラグーン、沈んだ街)と12のステージ
・サメ、フグ、シャチ、ロブスター、クラーケン、クラゲ、電気ウナギ、カニといった多種多様な敵
・鮮やかな水中グラフィック
・ゲーム音楽を手掛ける有名な作曲家であり、これまでに35を超える賞を獲得しつつ、300本以上のゲームタイトルに参加してきたトミー・タラリコが担当&デザインした最高
最新記事(全0件)
動作スペック
コピーライト