![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
Nintendo Switchの発売日は2017年3月3日,価格は2万9980円(税別)。「Splatoon2」「スーパーマリオ オデッセイ」も発表。「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」Twitter実況まとめ
![]() |
「NX」というコードネームで知られてきた任天堂の新しいプラットフォームが「Nintendo Switch」という名称になること,発売時期が2017年3月であること,そして使用イメージなどは昨年(2016年)10月の時点で明らかにされているが(関連記事),今回のプレゼンテーションでは,さらに詳細な製品仕様や発売日,価格,タイトルラインナップなどが発表される見込みだ。
4Gamerでは,このプレゼンテーションの模様をTwitterの「@4GamerLive」および,この記事で随時お伝えしていく。
※プレスカンファレンスの実況および記事の更新はすべて終了しました。
![]() |
4GamerLive(Twitter)
「Nintendo Switch」公式サイト
Twitter実況まとめ
プレゼンテーションがスタートしました。代表取締役社長・君島達己氏によるスピーチが行われています。
Nintendo Switchの発売日は2017年3月3日,日本,米国,欧州,香港などで同時発売。日本では2万9980円(税別)。
![]() |
![]() |
Nintendo Switchはスマートデバイスと連携可能とのこと。
ニンテンドー3DSやWii Uはリージョンロックがありましたが,Nintendo Switchは原則としてゲームソフトの起動にはリージョンロックをかけないとのこと。
続いて任天堂の高橋氏が登壇。ファミリーコンピュータから,過去の任天堂製ハードウェアを振り返っています。
過去の任天堂製ハードの特徴を詰め込んだのがNintendo Switchであるとのこと。現在はNintendo Switchの新たな映像が流れています。
![]() |
![]() |
続いては,テレビ画面を見ながら遊ぶ「TVモード」など,Nintendo Switchのプレイスタイルについての解説映像が流れています。
「画面は静電容量式のタッチパネル」であり,最大で8台のNintendo Switchをローカル通信でつないで遊べるとのこと。
![]() |
![]() |
続いてJoy-Conに入りました。NFCのリーダー/ライターが付いているんですね。ここでamiiboと通信を行うらしいです。
両方のJoy-Conにモーションセンサー,ジャイロセンサーを搭載。
Joy-Conの解説映像に入りました。Joy-Conは蛍光色の赤,青が用意されるようです。専用のストラップもあり。
![]() |
右のJoy-Conには「モーションIRカメラ」も搭載。
Joy-Conの「HD振動」で,さまざまな感触が手に伝わるようですね。
![]() |
![]() |
![]() |
Joy-Conで「誰もが一緒に遊べるゲーム」の紹介が始まりました。さまざまなゲームを盛り込んだ「1-2-Switch」が発表。
1-2-SwitchはJoy-Conのさまざまな遊び方をアピールできるもので,画面を見ずに「相手を見て楽しむ」ゲームだそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1-2-Switch(ワン-ツー-スイッチ)はNintendo Switchと同時発売です。
![]() |
次の映像では,スーツの男性と,学生服の女性が登場。戦うようですが……。
お互いの「伸びる腕」を利用してフィールドで戦うゲームのようですね。プレイアブルキャラクターも多くの種類が用意される模様。タイトル名は「ARMS」。
![]() |
![]() |
ARMSはJoy-Conをそれぞれの手に持って,ボクシングのようなスタイルで戦うゲームですね。体感操作なのですぐに操作できるものの,遊んでいくうちに高度な駆け引きが生まれるとのこと。
ARMSの魅力は対戦。コンピュータと対戦,画面を分割して2人で対戦,Nintendo Switchを持ち寄って通信対戦,オンライン対戦も可能とのこと。発売は2017年春です。
![]() |
![]() |
![]() |
「Splatoon 2」です!
Joy-Conを使って,武器を両手に構えて戦えるようですね。
「Splatoon 2」は2017年夏発売です!
![]() |
![]() |
![]() |
続いては別の映像にスイッチ。おっとマリオが出てきましたよ。
![]() |
Nintendo Switch正式発表時の映像にあった3Dのマリオでしょうか。
タイトル名は「スーパーマリオ オデッセイ」
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーマリオ オデッセイは箱庭世界を自由に駆け回れるマリオとのことで,マリオはキノコ王国を飛び出して冒険に旅立つとのこと。現実世界のマップも登場しそうな雰囲気です。キモは「帽子」
スーパーマリオ オデッセイは2017年冬。ホリデーシーズンとのこと。
![]() |
![]() |
また新たな映像が流れています。これは……「ゼノブレイド2」!
![]() |
またまた新映像。なんと「ファイアーエムブレム無双」
![]() |
Nintendo Switchは,ソフトメーカー各社が現在80タイトル以上を開発しているとのこと。
![]() |
「ドラゴンクエストヒーローズ I・II for Nintendo Switch」の存在も明らかになりました。
ここでまた新たな映像。真・女神転生シリーズ最新作がNintendo Switchで登場する模様。
![]() |
「Project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパス トラベラー)」という完全新作RPGプロジェクトも始動したとのこと。こちらはスクウェア・エニックス。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでセガの名越稔洋氏が登壇。Nintendo Switch向けに新たなタイトルを検討して提案したいとのこと。
![]() |
続いてはBethesda Game StudiosのTodd Howard(トッド・ハワード)氏が映像に登場。「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですね。
![]() |
おおっとここでグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が登壇。 「ノーモア☆ヒーローズ」の主人公トラヴィス・タッチダウンに関係したタイトルの発表のようです。
![]() |
![]() |
続いてはEAのパトリック・ソダーランド氏が登壇。Nintendo Switch向けに「FIFA」タイトルをリリースする方向のようです。どこでも,誰とでも,どのスタイルでも遊べるタイトルとのこと。
![]() |
プレゼンは一段落ということでしょうか。現在は,さまざまなNintendo Switchタイトルの映像が流れています。お,ストリートファイター(IIかな?)の映像もありましたよ?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Nintendo Switchに含まれるのは,Nintendo Switch本体,Joy-Con(L)/(R),Joy-Conストラップ×2,Joy-Conグリップ,Nintendo Switch ドック,HDMIケーブル,専用ACアダプター。
![]() |
そのほか,別売りでNintendo Switch Proコントローラーを発売予定。
![]() |
Nintendo Switch,日本での予約受付は「1月21日から順次開始」とのこと。
![]() |
映像には「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をプレイする代表取締役クリエイティブフェロー・宮本 茂氏の姿が。「これはグー」らしい。
![]() |
君島氏の締めでプレゼンは終了したようですが,会場では映像が流れています。これは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」ですかね。
![]() |
![]() |
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は2017年3月3日発売。ローンチタイトルです!
![]() |
![]() |
以上でNintendo Switch プレゼンテーション 2017は終了です。いやあ,盛りだくさんの発表でしたね。各発表の詳細は随時4Gamerに掲載していきますので,お楽しみに。
4GamerLive(Twitter)
「Nintendo Switch」公式サイト
- 関連タイトル:
Nintendo Switch本体
- この記事のURL: