
ムービー
[CES 2014]高解像度テレビとの接続が前提のゲーマー向け7インチAndroidタブレット「Vyper」
![]() |
「Vyper」公式サイト
![]() |
Vyperの大きな特徴となるのが,高解像度テレビに接続するためのドッキングステーションと,「AirMouse」リモコンが同梱されている点だ。さらに,同社から49.99ドルで発売されている,Bluetooth接続のゲームコントローラ「Unu」にも対応する。
![]() |
販売価格は199ドルだが,これにゲームコントローラを付けるとなると,PlayStation 3やXbox 360の実勢価格と大して変わらず,ゲーム機としてのVyperに大きなアドバンテージがあるとは言いがたい。ただし,ゲームをはじめとする多種多様なAndroid対応アプリや,音楽や映像などを,高解像度テレビで気軽に楽しめる利便性の高さは魅力的だ。もちろん,7インチタブレット端末としてアクティブに活用することもできる。
そもそもSnake Byteは日本市場へ未参入なので,国内で入手できるようになる可能性は極めて低いと言わざるを得ないが,海外における「Androidゲーム機」興隆の一例として,記憶に留めておくのもアリだろう。
![]() |
- この記事のURL: