お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/09/22 18:30

イベント

[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」

手前の床に置かれた丸いボードが「Kazooloo」ボード。ここから怪物が出現する
画像集#001のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」
 2013年9月19日から22日まで千葉・幕張メッセで行われていた東京ゲームショウ2013。会場には,日本のメーカーだけでなく,海外のゲームメーカーもブースを構えて参加していた。
 ここではイスラエルからやってきたNordau Creativeのブースで,ボードとアプリを組み合わせたユニークなARゲーム「Kazooloo」が出展されていたので,その概要をお伝えしていこう。

 「Kazooloo」を遊ぶのに必要なのは,iOSやAndroid搭載のスマートフォンかタブレットと,無料でダウンロードできる「Kazooloo」アプリ,そしてNordau Creativeから販売されている「Kazooloo」ボードだ。
 スマートフォンやタブレットにアプリをインストールしたら,ボードに付属する「ボードID」を記録すれば準備は完了。アプリを立ち上げ,カメラでボードを捉えれば,ボードは異次元からのゲートとなり,中からドラゴンや不気味な虫などの敵が出現してくる。

画像集#012のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」


 ゲームのルールはいわゆる3Dシューティングだ。画面内の照準を敵に合わせて弾を撃ちまくり,相手の体力を0にすれば勝利となる。もちろん敵も攻撃してくるが,そのときはスマートフォンやタブレットを手に持ったまま身体を動かせば避けることができる。
 試遊してみて楽しかったのは,上下左右といった平面の動きだけではなく,しゃがんだり立ったりといった動きにも対応していたことで,熱中してくると身体が大きく動いてしまった。


画像集#005のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」
 面白いのは「アプリ自体は無料だが,ボードを変えるとさまざまな怪物が出現する」ことだ。
 現時点で販売されているボードは,ドラゴンが出現する「Vortex」一種類だが,今後は「Zordan」「Ogger」といった新たなボードの発売も予定されているという。ボードの絵柄や公式サイトから判断するに,「Zordan」では謎の魔術師が,「Ogger」では巨人のような怪物が出現するボードとなるようだ。

画像集#006のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」 画像集#007のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」

メンコほどの大きさの「ミニボード」
画像集#008のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」
 基本無料アプリの世界では,ゲーム内で仮想アイテムなどを販売して収益を上げるビジネスモデルが主流となっているのは読者諸兄もご存じのとおりだ。仮想アイテムには実体がないが,「Kazooloo」の場合は,手元にボードという品物が届くことになる。もちろん,ネット経由で24時間いつでも買える仮想アイテムのような手軽さはないが,ボードという品物が存在するがゆえの満足感というものもあるだろう。
 ボードを設置する行為自体がちょっとした魔法の儀式のようで,これも具体的な品物があるがゆえの面白さであるように思えた。

 ボードの大きさは30cmほどもあり(もっと手軽に遊びたい人向けということなのか,メンコほどの大きさの「ミニボード」も用意されている)。ちなみに「Vortex」ボードは39.99ドル,同ミニボードは14.99ドル,両者のセットは49.99ドルとなっている。

 ここまで読んで「Kazooloo」に興味を持たれた方もおられると思うが,残念ながら,現時点では,「Kazooloo」の日本での販売は行われていない。アプリのみならネットを通じて全世界に配信できることを考えると,これはボードという品物を伴うがゆえの弱点とも言えるだろう。
 もっとも,Nordau Creativeはアジア圏や日本でも「Kazooloo」を販売したいと考えているとのことだ。もしかすると,日本のおもちゃ屋に「Kazooloo」のボードが並ぶ日も近いのかもしれない。
 ちなみに,試すだけであれば,App StoreやGoogle Playからアプリをインストールし,公式サイトの「Play Kazooloo」から「to try the game for free, print this teaser」を選択すると出てくる「teaser.pdf」をプリントアウトし,地面に置くなりすればOKなので,日本発売を待てない人はこの方法で予習してみるのもよいだろう。

ノートPCに試用用画像を表示させ,iPhone版「Kazooloo」を試してみた。まるでノートPCの画面からドラゴンが出てきたようだ
画像集#009のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」 画像集#010のサムネイル/[TGS 2013]イスラエルからきた魔界の扉。出現した魔物の攻撃を,身体を動かして回避する! ボードとアプリを融合させたARゲーム「Kazooloo」

「Kazooloo」公式サイト

App Store「Kazooloo」

Google Play「Kazooloo」

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日