アーケード向けの新作タイトルや大型筐体,プライズなどが出展・展示されるゲームショウ
「アミューズメント エキスポ 2024」が本日(2024年11月15日),東京ビッグサイトで開幕した。開催期間は,
11月15日(ビジネスデイ)と16日(一般公開日)の2日間となっている。
例年,幕張メッセで実施されるアミューズメント エキスポだが,
今年は趣を変えて東京ビッグサイトで開催される。遊びに行く人は,ついついいつもの癖で海浜幕張に行かないよう注意しよう。
出展している主要メーカーは,コナミアミューズメントやバンダイナムコアミューズメント,セガ フェイブ,タイトー,カプコンなど。大きく目立った完全新作タイトルの出展はないものの,
「アイドルマスター TOURS」のように,注目度の高いタイトルもあるので,試遊したい人は朝一で参加することをオススメしたい。
「アイドルマスター TOURS」は,ビジネスデイの時点で1時間待ち以上の列が形成されていた
![画像集 No.019のサムネイル画像 / アーケードゲームの祭典「アミューズメント エキスポ 2024」が本日開幕。主要メーカーが新作タイトルを試遊出展[AEPO2024]](/games/999/G999905/20241115033/TN/019.jpg) |
また今年は,
「太鼓の達人」の新打面と
「GITADORA」の新筐体「ARENA MODEL」という音ゲー2タイトルの新デバイスが出展されており,その仕上がりが気になるところ。会場では実際にプレイして感触を確かめられるので,気になる人はぜひ遊びに行ってほしい。
「太鼓の達人」の新打面は左右どちらかのみのシークレットとのこと。正解は12月8日に配信される公式生放送で明らかとなるようだ
![画像集 No.006のサムネイル画像 / アーケードゲームの祭典「アミューズメント エキスポ 2024」が本日開幕。主要メーカーが新作タイトルを試遊出展[AEPO2024]](/games/999/G999905/20241115033/TN/006.jpg) |
そのほか,カプコンの新作VRタイトル
「鬼武者VR Shadow Team」やタイトーが日本に初導入する
「ARダーツ」,新作ビデオゲームを大量出展するexA-Arcadiaブースなどがあり,すべてのタイトルが無料で遊べる。
入場券は9:00から入場できるアーリーチケットが3000円(税込),10:00から入場できるスタンダードチケットが2000円(税込),13:00から入場できるレイトチケットが1000円(税込)と,来場時間によって区分けされているのもうれしいところ。
ローソンチケットでは,前売り券も販売されているので,遊びに行く予定の人は事前に購入しておこう。