企画記事
みんなの“ゲーム経歴あいうえお”作文! 本日は【は行】
自分が触れてきたゲームのタイトル名で「あいうえお作文」。思い出そうとするとわりと難しい。最善か考え出すとけっこう悩ましい。
そんな問題を4Gamer関係者らに答えてもらいました。
本日は【は行】は・ひ・ふ・へ・ほ!
■作文の一例
は:バハムートラグーン
ひ:ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス
ふ:Bloodborne
へ:ベイグラントストーリー
ほ:星のカービィ スーパーデラックス
みんなの“ゲーム経歴あいうえお”作文! 本日は【な行】
自分が触れてきたゲームのタイトル名で「あいうえお作文」。思い出そうとするとわりと難しい。最善か考え出すとけっこう悩ましい。そんな問題を4Gamer関係者らに答えてもらいました。本日は【な行】な・に・ぬ・ね・の!
「やわらぎ」の作文
は:パラノマサイト FILE 23 本所七不思議
ひ:ピクミン3
ふ:Plague Inc.
へ:ベヨネッタ
ほ:牧場物語 わくわくアニマルマーチ
【総評】「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「やすらぎの樹」は,布川美香さんのキャラクターデザインが好きで,ずっとお気に入りです。食べられるのがかわいそうで,大人になるまで「ピクミン」シリーズを遊べなかったのですが,だんだん気にならなくなってきました。怖い。
「チェシャ犬」の作文
は:白熱!ぷよりんぴっく!
ひ:美少女戦士セーラームーン ANOTHER STORY
ふ:ファイナルファンタジーVI
へ:Helltaker
ほ:ポケットモンスター ダイヤモンド
【総評】ポケモンシリーズで初めてプレイしたのがダイヤモンド,思い出の1作です。波乗りしまくりました。FFシリーズは「どれか1作を」と言われたら6をあげています。群像劇が好きになった理由。BGMも大好きでイントロクイズにも自信があります,かかってきてください。
「Junpoco」の作文
は:花と太陽と雨と
ひ:Betrayal At Club Low
ふ:「Fallout」シリーズ
へ:Baby Steps
ほ:Hotline Miami
【総評】は行は欠落した俺の感性に響くぜって作品ばかり。はは当時ミニシアター系の映画と同じような感覚で楽しんだ記憶。ひはクラブ文化の雰囲気をめっちゃ渋いしビビるでって形でゲームにした名作。ふとほは説明不要っ。へは発売前だけど間違いなく好物。待ちきれない。
「さがさん」の作文
は:ハートの国のアリス
ひ:緋色の欠片
ふ:プリンス・オブ・ストライド
へ:ペルソナ2 罪
ほ:ぼくのなつやすみ
【総評】当時は共有PCだったので,家族の目を盗んで「ハートの国のアリス」をプレイしていたのはいい思い出。PS版「ペルソナ2 罪」を最後までプレイできなかったので,いつかSwitch版が出たらやりたいです。
「モトキ」の作文
は:流行り神 警視庁怪異事件ファイル
ひ:美少女戦士セーラームーン(SFC)
ふ:ファイアーエムブレム 封印の剣
へ:ペルソナ4
ほ:ポケットモンスター 赤・緑
【総評】ふへほの候補が多すぎる。封印の剣と蒼炎の軌跡でかなり悩んだけど封印にしました。ニンダイがあるたびに,封印の剣や蒼炎の軌跡のリメイクまたは移植が発表されるんじゃないかと期待してしまいます。ルトガーの印象が強過ぎて絶対にソードマスターを一軍に入れてしまいます。
次回は【ま行】をお送りします。それまでにどうぞ皆さん,自分なりのあ・い・う・え・おを考えてみてください。
- この記事のURL: